No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私が親によく言われたのは「はいは一回で良い。
はいはいと重ねて言うことを生返事(なまへんじ)と言うんだよ」と叱られたものです。昔からハイでもウンでも重ねて言うのは良くないとされています。人の話を重々しく受け止めていない。かる~く聞き流していると思われがち。
言葉はタダです。言葉一つであなたの印象もエレベータのように上がったり下がったりします。「大事なことは一回しか言わないよ」という言い方があります。あなたも聞いたことありませんか?そうです、という言葉も「そう、そう」と言われたら、大抵の人は真剣に聞いてもらえたとは感じないでしょうね。
わかりましたと一言言うのと「わかった、わかった」と言うのを比較したら後者は、なんか軽く受け止められた気がしませんか?違いを感じないとしたら、私からの質問はなかったことにしてください。
共感の気持ちを深く示したかったら、ハイハイも、ウンウンもあなたの印象をダウンさせるだけなので、できればあなたの言葉の収納庫から今からキレイに取り出して、捨ててしまいましょう。
大事な言葉、強調したい言葉は一回限りの言葉でいい、とお思いになったほうが、お得ですよ。
No.4
- 回答日時:
はいはいでもテンポが速いと落ち着きのない軽い印象で
ちゃんと聞いてるのか聞いてないのか疑問になりますし
遅いと「よく分からないけど言われた通りにやればいい
んでしょ」の印象になります。
なので、「はい」と一回のほうがいいと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 論理的な会話ができません 8 2023/02/08 16:25
- その他(悩み相談・人生相談) 夫婦関係がうまくいかないのは、意外に旦那のせいでもある? 1 2023/05/04 19:24
- その他(妊娠・出産・子育て) ママ友の悩み 9 2023/04/13 08:54
- 片思い・告白 周りにバレている?かもしれません(長文) 1 2023/12/08 18:53
- 婚活 条件は完璧だけど気になる点があるお見合い相手、皆さんはどう思いますか? 4 2023/11/05 08:26
- 夫婦 夫がほとんど私に文句言わないのって変わってますか? 部屋が散らかっててもあまり怒らないし、洗濯物畳ん 10 2023/03/13 21:25
- カップル・彼氏・彼女 長いですが、話を聞いて欲しいです。 よろしくお願いします。 私の誘いを断って友達とその彼女と3人で遊 4 2022/11/22 13:46
- その他(恋愛相談) 好かれているのか嫌われているのかわかる方いませんか? 1 2023/10/26 18:53
- 知人・隣人 共感してるのに見当違いな事を言ってしまう 2 2022/10/27 11:17
- 友達・仲間 推しへの価値観…言葉尻にモヤモヤ 1 2022/11/10 09:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お礼について 車で5分くらいの...
-
免許書を拾って頂いた方への謝...
-
次奢ってねと言う男性心理
-
教えてgooで長いお礼を書いてい...
-
友達の親御さんへのお礼
-
回答のお礼がないこと多くない...
-
回答してくれた人へのお礼は 一...
-
お礼率が低い
-
「また行こう!」は社交辞令?
-
お礼を言い忘れる
-
至急!教えてgooの返信のやり方...
-
お礼を1000文字に収めたい…
-
「質問」をしておいて、せめて...
-
解決0でお礼数と質問数多い人っ...
-
こうしたQ&Aサイトで、方言...
-
お礼 と ありがとうポイント に...
-
主人の弟夫婦から娘に高校の合...
-
出来た回答者
-
回答者はお礼の有無をチェック...
-
私の心が狭いのでしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お礼について 車で5分くらいの...
-
~するつもりでいる を丁寧に...
-
memberの使い方 教えてください
-
友達の親御さんへのお礼
-
免許書を拾って頂いた方への謝...
-
「誠」と「真」
-
上司から出してもらったタクシー代
-
『いつもお心にかけていただき...
-
シフトを急遽代わってもらった...
-
「この場を借りてお詫び申し上...
-
親がめちゃくちゃです 昨日ご飯...
-
次奢ってねと言う男性心理
-
長い間貸りていた本を返す時の...
-
贈答品をもらったときに電話を...
-
飲み会の後お礼を言わずに帰っ...
-
ネタ質問で釣れると楽しいもの...
-
「また行こう!」は社交辞令?
-
申し上げられず申し訳ありません
-
親切だった不動産仲介業者さん...
-
落し物が戻ってきた際の場合の...
おすすめ情報
ありがとうございます。
気をつけます。
相手が話している時に、目線を下に逸らしたり横に逸らしたりしたら話を聞いてないように見えますか?