dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

休日に昼食の後に昼寝してしまう人は、居ますか?

A 回答 (8件)

私の場合、意図せずに寝てしまうことがあります。


昼食後に平日に録画した番組を見ながら横になっていると、2~3時あたりに眠くなって、そのまま寝落ちすることが良くあります。
4時~5時ぐらいに目覚めればいいのですが、7時前とかだと絶望感を感じますね。。。
貴重な休日に何をやってたんだと。。

よくあると思います。
    • good
    • 0

1日寝て過ごして、自己嫌悪に陥ることが多々あります…

    • good
    • 1

私がそうです。

    • good
    • 0

日頃昼休みは30分は寝るようにしていますので、


休日も外出中でなく、昼食もとらずに、
なんかしているとかでなければ、
昼寝しますね。
午後が眠気なく、すっきりすごせます。
    • good
    • 0

平日もしますよ。

    • good
    • 0

進学校では昼食後15分昼寝をさせるそうです


夕食後1時間で睡魔に襲われる人は多くいます
胃に消化のための血液が多く行くので
脳につが回らなくなって睡魔に襲われて1時間爆睡するそうです
昼は次の用事があるので寝る人は少ないと思います
    • good
    • 0

休日はのんびりと気が楽になりますので、昼食を済ませると睡魔が襲いつい寝てしまいます。

(^o^)
    • good
    • 0

休日の昼下がり食事の後のお昼寝は一時の


至福の時間です
田舎の爺80歳
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A