
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
水分補給は、砂糖の入っていないものにしてください。
水かお茶です。
スポーツドリンクは水でもお茶でもないので、ふだん飲むのには向いていません。
激しいスポーツをしたか、真夏に外にいるなどして、たくさん汗をかいた後だけにしてください。
(なぜ、「水かお茶にしなさい」と言われたのにスポーツドリンクはいいですかと聞くのですか。医者の指示には理由があります。その理由にあてはまらない他のものはダメです。それを理解しなさい。)
糖尿病は、食べ物や飲み物に含まれる糖分を上手に吸収しづらくなってしまった病気です。
そのせいで、糖分の多いものを口にすると血糖値が異常な数字まで上がります。
そのままだと目が見えなくなったり、指や足を切断したり、腎臓透析を受けなければならない状態になる可能性が高くなります。
だから食べ物や飲み物から取る糖分を把握して、血糖値が上がりすぎないようにコントロールすることが大事です。
だから、ふだん口にするものの糖分を気にしてください。
飲み物は消化吸収が簡単なため、糖分が多いと血糖値が急上昇しやすいです。だから、糖尿病の人が甘い飲み物を飲むのは本当に必要な時だけにしたほうが良いです。本当に必要とは、糖分がとらないと体調が悪化すると気です。
つまりあなたは、日常生活ではもう甘い飲み物を飲んではいけません。
缶詰のみかんは、シロップは捨ててください。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/01/31 14:04
はい
心配してくださりありがとうございます。みかん缶詰のおだしはすてますね。みかんだけにさせてもらいます。いろいろと相談とか書き込みとかしてくださる人はおられますが、きみまたいに真剣に言われたに方は初めてです。言うことや守ることはできるので、今後、僕の書き込みで気になられましたら指摘をお願いします。医師も喜びます。みかんの缶詰は、食べません。僕のためです。治ったら、みかんの味だけを食べます
No.5
- 回答日時:
1日に2個くらいにした方が良いです。

No.3
- 回答日時:
何か病気をかかえていらっしゃるのでしょう。
医師の指示に従うように。ポカリスエットは糖分、塩分が含まれています。血圧上昇に繋がります。ご自分で判断せず、主治医に相談して下さい、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミキサーでジュースを作るとき...
-
サクラ印の純粋はちみつは、非...
-
ヒレカツがパサパサ!
-
みりん風調味料は砂糖の代わり...
-
カレーがすっぱいです・・・
-
自由研究
-
ハニーとメイプルの違い
-
水あめとガムシロップは同じ物...
-
ブドウ糖 レシピ 代替 割合...
-
黒砂糖で黒蜜を作ってみたので...
-
リンゴとハチミツって 相性良い...
-
ゆず果汁100%
-
輸入はちみつに異物混入
-
真っ白になったハチミツを透明...
-
蜂蜜のついた食器の洗い方について
-
素人が取って来た蜂蜜は食べて...
-
アルコール除菌スプレーにかん...
-
梅干がしわしわで堅いのですが...
-
梅干の皮を柔らかくする方法は?
-
ひからびた梅干しをおいしく食...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
梅をハチミツに漬けたのですが…
-
ミキサーでジュースを作るとき...
-
梅シロップ(ジュース)の濁り
-
サクラ印の純粋はちみつは、非...
-
蜂蜜のカビについて(写真付き)
-
ハチミツを飲物にうまく混ぜる...
-
スーパーとか百均に売ってある...
-
ダイソー・セリアでは、ハチミ...
-
砂肝の火の通りが分かり辛いの...
-
梅の蜂蜜漬けが真っ白になって...
-
EM活性液に使用する糖蜜の代用...
-
蜂蜜のついた食器の洗い方について
-
アルコールアレルギーの方が実...
-
カレーがすっぱいです・・・
-
梅干しの蜂蜜漬け
-
素人が取って来た蜂蜜は食べて...
-
黒砂糖で黒蜜を作ってみたので...
-
あの、ハチミツを食べるとどん...
-
杏の青い実
-
ホットケーキはなぜメープルシ...
おすすめ情報
医師からは、糖尿病で、痩せるように言われてます。
果物のみかんなら大丈夫ですか