
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
中性脂肪は、生活の中で動けば、消費されてしまいます。
動かない人は、良くなる事はありません。
昔、糖尿病と言えば【贅沢病】と呼ばれ、
お金持ちでなければなる事のできない病気だと言われていました。
好きな食べ物を好きなだけ食べて、
動かない生活習慣の人がかかる病気です。
1982年に三越事件と呼ばれる事件があり、
三越の岡田社長と竹久みちが逮捕されました。
岡田社長は、糖尿病でしたが、
留置所を出る時には、完全に糖尿病が治っていたのです。
➔留置所における【粗食】と【規則正しい生活習慣】が、
糖尿病を完治させたのです。
【粗食】と【規則正しい生活習慣】
32本の歯形が教える食生活で、
よく動く生活習慣であれば、糖尿病になる事はありません。
親子が似るのは、
親が食べている食事と同じ物を、子供も食べているからです。
32本の歯形が教える食生活に反した、
悪い食生活が、糖尿病の最大原因であり、癌の最大原因です。
人間は、何を食べるようになっているのか?…
人間の歯形は、
32本生えるうちの、
20本(62.5%)が、臼歯(穀物を食べる歯形)、
8本(25%)が、門歯(野菜・海藻を食べる歯形)、
4本(12.5%)が、犬歯(魚を食べる歯形)です。
●人間には、肉食の鋭く 尖った歯がありません。
人間は、➔肉食ではないという事です。
肉食動物は、気が荒く、
他の動物に危害を加え、非常に➔短命です。
草食動物は、気が穏やかで、
他の動物に危害を加える事がなく、非常に➔長命です。
このように毎日、食べる食物によって性格や寿命が違うように、
食べる食物によって、病気にも 健康にもなるのです。
精進料理を食べる禅宗のお坊さんは、
心が穏やかで、肌がキレイで、非常に長生きをしています。
人生50年と言われていた時でさえ、
永平寺のお坊さんは、80歳90歳と長生きをしているのです。
精進とは、米+青+進→お米と青菜を食べて生きていくとの意味です。
一度、永平寺などに行って、自分の目で 確かめて下さい。
人間の体は、自分が口から食べる 食物だけで作られています。
人間が 頭で考えた学問で判断するよりも、
毎日の 大切な 便りが、自分の食べた食物が、
良いのか悪いのかを 教えてくれているのです。
昔から、乳児の健康状態は ➔大便を見て判断していましたし、
動物園の動物の健康状態は ➔大便を見て判断しています。
飼育係は、毎日、動物にエサを与え、毎日、動物の大便の掃除をします。
少しでも、いつもと違った大便の時には、
すぐに獣医に報告をし、すぐに獣医は処置をします。
だから、動物が大きな病気になる事がありません。
大便とは、
明日の自分の健康状態を教えてくれる大切な便りです!
*良い食生活であれば、
大便に悪臭(腐敗臭)がなくて、
便器や 紙が汚れないスムーズな排便になります。
*悪い食生活であれば、
大便に悪臭(腐敗臭)があって、
便器や 紙が汚れて、便通異常が起きるのです。
犬や猫を見れば、
大便の後に紙で拭きませんが、➔肛門はキレイです。
人間の場合も、同じようにキレイなのです。
戦前には、癌や心臓病は、ほとんどありませんでした。
その頃の食事は、丼飯に味噌汁と漬物でした。
まさに、32本の歯形が教える食生活をしていたのです。
戦前の写真を見れば、肥満体の人間などいませんでした。
簡単に言えば、
肉・卵・魚・貝・牛乳の5つの食物を止める事です。
➔精進料理のお坊さんは、
肉・卵・魚・貝・牛乳の5つを食べませんが、
健康で長生きをしています。
➔牛や馬は、草ばかり食べて、
蛋白質を食べていませんが、長生きをしています。
蛋白質を食べなければ蛋白質にならないという洗脳から、
目覚めて下さい! C+O+H+N+S
調理法は、煮る・焼くが、基本です。
油で炒める・油で揚げるの調理法は、高カロリーになります。
< 蛋白質4Kcal/g、糖質4Kcal/g、脂質9Kcal/g >
そして、野菜・海藻を積極的に食べることです。
大腸は、繊維質を分解する発酵工場です。
人間の身体は、繊維質を分解する酵素を分泌していません。
だから、繊維質は、胃や小腸を分解されないまま通過します。
大腸に到達した後、繊維質は、
大腸に棲む約100兆個の腸内細菌が分泌する酵素によって分解され、
核酸・酪酸・酢酸・乳酸・インターフェロン・各種ホルモン・
ビタミンB群・セロトニンなど、人体に重要な成分を産生しているのです。
大腸は、ウンコの溜め場所ではありません。
大腸は、人体最大の発酵工場です。
大便には、悪臭(腐敗臭)が無くて、
便器や紙が汚れない、スムーズな排便が基本です。
昔から言われ続けている【長刀一本、紙要らず!】です。
理想的な大便は、バナナではなく、
長刀(ナギナタ)のように長~い1本物であり、
便器や紙が汚れない、スムーズな排便なのです。
現代では、肉が安価になり、
誰もが、肉食をして、
誰もが、動かない生活習慣になっている為に、
誰でも、糖尿病になっているのです。
意志の弱い人がかかる病気ですから、
➔意志の弱い人の場合は、救いようがありません。
【粗食】と【規則正しい生活習慣】
糖尿病を治す為には、お金がかからないのです。
人間は、動物です。
死ぬまで、動物です。
動かない動物は、あらゆる病気になり、
やがて動けなくなり、植物人間と呼ばれるようになります。
No.2
- 回答日時:
自分とこでも治すわい 書けん と言うだろうな
ど田舎のヤブ医(役不足)でもプライドが邪魔するざんす
したがって さらにひどくなると思われる
わしも第一運動不足を棚に上げてデブのヨイヨイで いざり でいます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
看護婦は抜いてくれるのか
-
確実に入院する方法を教えてく...
-
2階から飛び降りたらどのくらい...
-
入院の服装はどうしたら良いで...
-
退院後、なにもやる気がなくな...
-
糖尿病で高血圧で 血液検査で中...
-
家族が熱中症で1ヶ月も入院する...
-
関西のおすすめ糖尿病専門病院
-
入院で必要な『洗面用具』とは...
-
男性が耳が赤くなっているとき
-
家の中で起こるキーン音について
-
お恥ずかしい話なのですが、彼...
-
車のドアの開閉で耳が圧迫され...
-
針治療治療について
-
肺炎ってうつりますか?
-
障害者手帳と障害年金とストー...
-
横向けに寝ると、心音が響く
-
退院後、医師へのお礼
-
お箸持つ手が震えるのですが
-
私は、耳が悪くずっと8000Hz以...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護婦は抜いてくれるのか
-
確実に入院する方法を教えてく...
-
階段からわざと落ちたら入院で...
-
退院後、なにもやる気がなくな...
-
横浜労災病院の6人部屋の料金ご...
-
相部屋で入院したことある人に...
-
事故で音信不通になった?好き...
-
精神が辛すぎて、家の階段から...
-
アルコール性肝硬変の夫が、禁...
-
2階から飛び降りたらどのくらい...
-
また、ご相談させて頂きます 娘...
-
入院で必要な『洗面用具』とは...
-
入院でうごけない人のお見舞い...
-
ムカデに刺されて、その日に飲...
-
急性心筋梗塞で入院している人...
-
末期の肺がん患者のたんの出し...
-
入院の部屋
-
入院給付金 心臓カテーテルで2...
-
医療保護入院について
-
子供の入院費っていくら位かか...
おすすめ情報