アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アドレスv125sに乗っており、バッテリーを交換したのですが、間違えてYTX4L-BSというものを買ってしまいました。サイズが違ったのですが、強引につけました。見たら3.2アンペアと書いてありました。取り外したものを見たら6.2アンペアだったのですが、このまま走ったらやばいでしょうか?
またバッテリー上がりでしょうか?
どうなるか教えてください

A 回答 (4件)

6.2A、一応安全に取り出し可能な定格電流としましょう。


通常の使用で12V定格電圧で負荷抵抗2Ωなら6Aの電流が流れます消費電力にして72W。
定格電流3.2Aのバッテリーに同じ負荷を接続すれば6A流すだけの起電力がありません、3.2Aを超える分だけ電圧降下しますがバッテリー内部には過電流が流れることになります、これで電解液が沸騰したり、電極板が剥がれたりすれば当然寿命が縮まります。
この負荷とのアンバランス(過負荷)が大きな問題になります。
オル側の能力過多は何の問題もありません、全重量が増えるくらいのものでしかありません、必要な能力にレギュレターが制御しています。
ただ固定界磁のオルタの場合は制御方式によってはレギュレター大きな負担がかかかるらしいですが6.2A定格のバッテリーでも同じです、が作動する頻度の差はあるかもしれません。
    • good
    • 0

そのバッテリーが早期に劣化しますが、


バッテリー上がりは大丈夫です。

スズキのバイクは、純正のバッテリーでも発電機の能力が過多で、
バッテリーとレギュレーターに大きな負担をかけます。
その負担がより大きくなって、寿命が短くなるだけです。
    • good
    • 0

具体的に何の定格。


最大取り出し可能電流のこと?連続取り出し可能最大電流のこと?。
それはともかくとして、定格電流が約半分、が予想されますね。
セル一発で始動するなら何とか、でも下手すればすぐにセルが回らなくなるかも?。
バッテリーにとっては過酷な使用条件になれば、寿命は当然短くなります。
    • good
    • 0

容量が少ないので今はよくても長期的に見たらなんか問題でそうです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A