dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

婚活をして結婚をされたかたにお聞きしたいです。
当方女性、37歳です。

結婚を決めたお相手は、初めて会った時、お付き合いをした時、「好き」「ときめき」はありましたか?

また、「毎日会いたい、24時間一緒にいたい、離れたくない、連絡ずっとしていたい、たくさん電話したい」などの気持ちはありましたか?

それとも「会える時に会えばいい、連絡できる時でいい」など、落ち着いた感情でしたか?

私自身が、自分が狂うくらいのメンヘラ恋愛しかしてこなかったため、落ち着いた感情での恋愛経験がなく、「好き」の気持ちがわからなくなっています。知っているかわかりませんか「愛がなんだ」という映画の主人公の女子がまさに当てはまります。仕事もおろそかになり、親との連絡さえもおろそかになり、駆け落ちしていい、そのくらいの壊れっぷりでした。結局そのお相手たちは、浮気、不倫常習のクズ男性たちでしたが。

みなさまの体験、意見をお聞きしたいです。

A 回答 (3件)

婚活パーティーで出会った当初は良く分かりませんでした。


分からないけど、嫌な理由が無いから・・・から始まり、交際するうちに信頼が高まって恋愛感情も芽生えてきたので結婚しました。

私は質問者さんのように我を見失うような恋愛経験はありませんが、もしそういう恋に出会ったら無我夢中になってしまいそう。
何と言うか、毒性が強いものほど楽しくて多幸感を得てしまうかも。でも、そういうったものって長続きせず、地に足付いた生活とは相反する事なのだろうから結婚には向いてませんね。

結婚とは必ずしも刺激的な恋愛は必要ではなく、安定した信頼感で続けていくものであると考えを切り替えれば、質問者さんも信頼から穏やかな愛情を抱ける相手と出会えるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。麻薬に近いのかな、なんて思っていました。穏やかな愛情を育めるように彼と信頼関係を築いていきたいです。

お礼日時:2024/02/04 19:37

あなた自身がメンヘラ恋愛と言う通り、この設問には愛着障害の匂いがします。


恋愛に限らず人間関係はゼロか100かではありません。
人間関係はゼロでも100でもなく、その間です。恋人・夫婦でもです。
あなたは恐らく、ちょんと頭を撫でられるとすぐその人に懐きます。そして全幅の信頼をします。
しかしその人が別の人の頭を撫でてるのを見ると裏切られた、と絶望し自暴自棄になります。
そこ、違うんです。
この設問に恐らく多くの人が違和感を感じるのは、普通はゼロか100か、白か黒かで人間を見ていないからです。
長くなりましたが、カウンセリングを受けるといいかもしれません。
ちょっと認知に歪みがあると感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

愛着障害確かにそうかもしれません。自分についてしっかり考えたいです。

お礼日時:2024/02/04 19:38

女子大生じゃないのだから、惚れたはれたで


動く年代でもないでしょう、

他人の体験聞いたところで参考には

ならないです

十人十色

もっと現実みてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/02/04 19:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A