
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
私は三流大学の卒業生です。
ところが三流大学の中にも一流大学で名誉教授になっている教授もいました。その人の出版した本は新聞の一面の広告にも載っていました。なので教授次第です。実際に私は一流高校に在籍して先生にも教えてもらいました。三流大学の教授の方が上でした。一流高校でも授業が良くない先生もいました。三流大学の教授の中には授業中に私から2回も助言してもらっている教授もいましたが。No.11
- 回答日時:
私は全国入試偏差値45の短大(でも知名度は高いです。
親の都合と私を中学時代虐めた奴が近くの短大に入ったから
そこしか行けなかったため)でしたが
東京大学出身の教授がいましたよ。
ちなみに偏差値ってどんな値のことか、きちんと説明出来ますか?
偏差値は大学を測るものさしではありません。
No.10
- 回答日時:
No.8
- 回答日時:
追記ですが、高校の先生と大学の先生を同列に考えている時点で「常識がない」と言わざるを得ないと思います。
そもそも仕事の内容が違うわけですから、同列に考える事なんてできるわけありません。No.7
- 回答日時:
そういうところでも、教授の多くは国立などの一流大学出身です。
ただ、一流大学の教授になるのはなかなかハードルが高いです。
なので、彼らも生活がかかっているので、給料がもらえるのであれば、二流の私立でも我慢します。バイト生活よりもマシということです。そういうところでも教鞭をとっていれば、もっとマシな大学に移れるかもしれませんからね。
>例えば高校の先生と同じくらい、とかありますか?
あり得ません。今時、大学教員は博士号を有しており、多くの場合、それは一流とされる大学です。
一般的に、採用の際に研究業績などが審査されますが、客員教授とかは話が別です。さほどの研究実績がなくとも、マスコミとかで有名であるというだけの理由で採用されることがありますし、基本、非常勤です。
なので、「客員」がついているかいないかの違いは大きいです。
No.6
- 回答日時:
奈良大学は「Fラン」と呼ばれるくらいの難易度しかないようですが、奈良大学出身で特別教授もされている千田嘉博先生は城郭考古学の権威としてその道では有名ですしテレビにもよく出演されています。
当たり前の話ですが結局は「そのひとの実力次第」と言う事でしょう。それにそもそも「◯◯大学教授=◯◯大学出身」とは限りません。むしろ他大学出身の先生の方が多いような気がします。
No.4
- 回答日時:
大学の教員になる人は、その大学出身で研究を続けて助教→講師→准教授→教授と昇進していく人が多いので、九大と東大を比べたら、東大の方が優秀な先生が多いと言えるでしょう。
ただ博士でないと大学の教員には成れませんから、どこかの大学で博士号を取っているはずで、博士号を出せる大学というと一流か準一流の大学になります。
底辺校では自力で教員を育成できませんから、別の大学出身者が出身大学のポストが足りないためにポストの空いている大学の教官になります。
一番多いパターンは国立大学の教授が定年になって、実質定年のない私立の大学教授として高い年俸で迎えられるケースです。
ですから、底辺校と言っても教授クラスは有名大学と遜色がありませんよ。
No.3
- 回答日時:
その人がどうかは判りませんが国立大学の教授を定年退官した人が多いですね。
講師や助教クラスでもその大学出身者は殆どいません、旧帝大出身者が大半最低でも早慶クラスです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネス・キャリア) 偏差値50の高校から偏差値60の大学生より、偏差値70の高校から偏差値60の大学生の方が人事の評価が 4 2023/05/09 18:25
- その他(ビジネス・キャリア) 偏差値50の高校から偏差値60の大学生より、偏差値70の高校から偏差値60の大学生の方が人事の評価が 4 2023/05/09 18:25
- 高校 現在中学3年生の受験生の者です。 私の状況を簡潔に説明すると中学2年生から教室に入れなくなってしまい 1 2022/08/25 15:17
- 神経の病気 前頭葉が壊死してしまった人でも前頭葉を鍛えるトレーニングの効果は出ますか? 5 2022/06/30 03:40
- 地域研究 吹田市に出来た大和大学は、経営困難になっていると聞きました。 3 2022/04/03 10:02
- 大学・短大 将来薬の研究職に就きたいのですが、大学選びに悩んでます。 8 2022/10/31 22:58
- 予備校・塾・家庭教師 Z会ってよく内容が難しいと言われますが… 2 2022/02/05 13:56
- 大学受験 【大学受験 相談】 こんにちは!総合学科(偏差値49)に通っている高校一年生です。私の進学した高校は 3 2022/08/10 23:36
- 高校受験 2年で偏差値62から75まで上げられますか? 私は現在中学1年生で、高校入試問題研究会の模試で偏差値 7 2022/02/01 23:42
- 大学受験 高校の総勉強時間を教えてください。 私の学校は授業の勉強の時間がよく潰れているようで、他校より勉強時 2 2023/04/09 23:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
京大蹴り龍谷は珍しいですか?
-
大阪の大和大学(西大和学園グル...
-
明治大卒の早稲田コンプがうざ...
-
九州大学と大阪大学の差
-
早稲田の理工に通う新一年生で...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
もう嘘に限界が来ました
-
浪人バレするタイミングを教え...
-
熱の時の大学について(1年生で...
-
大学のサークルや部活の顧問は...
-
教授に謝罪したい
-
自分は、山口大学工学部の化学...
-
ムサビ(武蔵野美術大学)クラス...
-
L1-Mになるところがなぜこのよ...
-
神戸大学より上の国公立
-
山口大学工学部は、マーチ以下...
-
最近、日本の大学、特に国立大...
-
慶應法と阪大法ではどちらが難...
-
今年大学2年にある一浪した男で...
-
明日、大学の入学式です。不安...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学中退について
-
九州大学と大阪大学の差
-
関西の人から見たときの大学間...
-
学歴って確かに大事であるとは...
-
教授に謝罪したい
-
もう嘘に限界が来ました
-
山口大学工学部は、マーチ以下...
-
自分は、山口大学工学部の化学...
-
国立大学神戸大学の工学部や理...
-
慶應法と阪大法ではどちらが難...
-
大学の健康診断って具体的に何...
-
今年大学2年にある一浪した男で...
-
最近、日本の大学、特に国立大...
-
ムサビ(武蔵野美術大学)クラス...
-
神戸大学より上の国公立
-
浪人バレするタイミングを教え...
-
大学進学する人の中で真ん中く...
-
関西の国公立大(文系)の中で...
-
大学での悩みを聞いてください...
-
部活動が優遇された人いますか?
おすすめ情報