
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
もしも最近読んだ本について聞かれるとすれば、次のような流れになると思います。
・最近どんな本を読みましたか?
答える人を順に指名していくか、挙手で答えるかのどちらかです。
その次に
・○○という本はどんな本ですか?
・○○という本を読んでどんな感想を持ちましたか?
など、順に質問をします。
だから、その都度回答していく流れが一般的です。
次のような回答がいいと思います。
・○○さんの○○という本を読みました。○○に感動しました。
二文で回答するとコンパクトにまとまると思います。一人一人に時間はかけられないにしても、これくらいはOKです。
Yes、Noで答えられる質問にも、ワンフレーズ足すと好感度がアップします。たとえば、「部活動は何をしていましたか?」の問いに対して、「吹奏楽部です。」と答えるだけではなく、「トランペットを担当していました。」など一言プラスするのです。
ご健闘をお祈りします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
偏差値51の高校にはいるにはテ...
-
何故、公立高校は実質1校しか受...
-
偏差値54の高校をうけたいので...
-
もうすぐ中3になるのに偏差値40...
-
中学生3年生です。前にやった中...
-
明日高校面接です、なんかおす...
-
中3で、高校受験を控えていて ...
-
底辺高校から医学部へ 私立なら...
-
愛知県の公立高校の内申点はい...
-
高校入試でやらかした話です
-
公立高校は1つしか選べない理由...
-
年下との高校生活
-
義務教育じゃねぇよ。公立高校...
-
あなたのために公立高校入試や...
-
1学期に2回休むと内申に大きく...
-
これからは何も助けないで
-
中学生の受験生って
-
親を説得して自分が決めた高校...
-
漫画家志望です。どんな高校に...
-
中学3年生です。 模試の結果が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
落ち込んだ時
-
落ち込んだ時、自分に自身がな...
-
「毎日一つ嫌なことをするのは...
-
宮城谷さんの「沈黙の王」
-
自己啓発本について
-
芸能人は自分で本を書いてるの?
-
一人で落ち着いて本の読めるカフェ
-
マザーテレサの本を、読んだ事...
-
聖書を読んでみたいのですが、...
-
大崎善生の一番面白い作品
-
旧約聖書は全部で何章ですか
-
ダチョウ倶楽部の寺門ジモンさ...
-
どうしてホテルに聖書が置いて...
-
「賢者の贈り物」の主人公はど...
-
雑学の著作権について質問があ...
-
星の王子様と宗教
-
カビた本を消毒するのに良い方...
-
般若心経を唱えてしまった!!
-
湿気の多い部屋での本の保存
-
本にシリカゲルは無害?
おすすめ情報