
株式投資の損失繰り越しについて質問があります。
恥ずかしながら過去の履歴を照会させて頂きます。
令和2年の損失=-515,793円
令和3年の損失=-531,978円
令和4年はプラス収支=+299,216円
令和5年の損失は=-137,908円
でした。
令和4年のプラス収支は令和2年の損失-515,793円の
損失から差し引いて翌年度の申告をしています。
令和5年の確定申告において、損失繰り越しを
しようと思うのですが、過去の損失と合計が
合わないので、疑問に感じております。
またどの様に申告すれば正しい申告が出来るのか
アドバイスを頂きたいと思います。
但し、令和2年の損失分はもう3年が経過するので
繰り越す事は出来ない事は理解しております。
どうかアドバイスを頂けないでしょうか?
※追伸ですが、個別株では損失を繰り返して
しまいましたが、お陰様で積み立てNISAや個人型
確定拠出年金の方は、損失を大きく上回る成績を残す
事が出来ました。やはり個別株は難しいですね。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
損失繰越 繰越計
R2年 -515,793
R3年 -531,978 -1,047,771
R4年 299,216 -748,555
R5年 -137,908 -886,463
R6年 -370,670
といった感じだと思いますが。
No.2
- 回答日時:
すみません。
令和6年に繰越される分を間違えました。
R2年の繰越分のマイナスが多すぎました。
R4年分のプラスはR2年で全て通算できているので
それ以降の損失は累計でよいということです。
損失繰越 繰越計
R2年 -515,793 -216,577
R3年 -531,978 -748,555
R4年 299,216 -748,555
R5年 -137,908 -886,463
R6年 -669,886
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 投資・株式の税金 株式(一般口座)の損失繰越について教えて下さい。 5 2022/02/06 03:45
- 確定申告 e-tax 先物取引による雑所得 2 2022/02/02 15:54
- 確定申告 個人 給与所得者 確定申告 雑所得 益と損失。 給与所得は雇用者が計算してくれるので税金はしっかり 2 2023/04/13 00:03
- 確定申告 FXでの確定申告の損失繰越しについて、記入の仕方を教えてもらいたいです。 5 2023/03/02 09:55
- 投資・株式の税金 キャピタルゲインに対して課税された税の還付方法について教えて下さい。 2 2022/05/22 22:58
- 住民税 譲渡損失の繰り越しは住民税に影響しますか 1 2023/04/04 19:57
- 投資・株式の税金 株式譲渡所得や配当所得の国税と地方税での課税方式の統一化 1 2022/09/19 10:04
- 確定申告 株式損失の過去分の確定申告について 5 2023/03/13 08:14
- 公認会計士・税理士 株式で損失を出した場合 3年間は繰り越せると思います 確定申告の時に税理士がその損失の 確定申告をし 2 2023/08/07 02:58
- 投資・株式の税金 株売却損益の複数年繰越について教えていただけませんでしょうか? 株初心者のため表現が乏しい点はお許し 1 2022/12/25 02:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
確定申告送信時のエラー 選択し...
-
青色申告時の所定の帳簿について
-
確定申告とは
-
確定申告の修正申告について
-
確定申告時の「一般口座」にお...
-
確定申告について
-
退職金の確定申告は必要か 2年...
-
税務署が、確定申告をした人に...
-
マネーフォワードmeで支出、収...
-
スマホでe taxで確定申告したと...
-
源泉徴収確定申告について 去年...
-
【確定申告e-tax】年末調整済み...
-
確定申告で医療費控除を受けた...
-
私の母の確定申告についてなん...
-
確定申告
-
白色申告 確定申告 税務署に聞...
-
etax利用時間外で確定申告でき...
-
源泉徴収時所得税減税控除済額 ...
-
副業の確定申告について!
-
明日期限なので本日確定申告を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
損益通算
-
個人事業主青色申告でいままで...
-
確定申告における損失繰り越し...
-
フィンテックデフォルト損失の...
-
督促料は租税公課として経費に...
-
風俗嬢の確定申告について教え...
-
税務署のパートの志望動機
-
正社員からアルバイトになった...
-
昼職とは別で風俗をしてます。 ...
-
メンズエステで働いていたもの...
-
廃業届を遡って提出する期日に...
-
風俗嬢やキャバクラ嬢で確定申...
-
リース料の延滞金の仕訳について
-
相続税の申告に使った資料は、...
-
大手銀行就職にあたり、保証人...
-
医療費控除(使い捨てカイロ)
-
リベート契約の印紙について
-
使用済み下着販売 税金について
-
客土などに要した支出の償却費...
-
青色確定申告、去年は税理士依...
おすすめ情報