
確定申告コーナーで、確定申告の入力データーを作成して
”マイナンバーカード又はスマホ用電子証明書を利用してe-Tax送信します”
まで進みました
QRコードを読み取ってスマホからマイナンバーカードを読み取って
マイナポータルにログインします
そのあとどうすればいいのかわかりません。
マイナポータルアプリにはちゃんとログインできているのですが、パソコンの画面には変化がありません
特に何も起こらないので、申告書の送信ができません
チャットボットに聞いても何もわかりません
どうすればいいのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告の所得税の支払いに間に合わないんですがどうすればいいんですか
所得税
-
住民税非課税世帯の要件というのは給与所得204万3999円以下よりあって適用する方法ないのですか?
住民税
-
扶養控除に 生計を一としない にしないといけないのに 生計を一とする にしてしまいました 確定申告に
確定申告
-
-
4
【税金】昭和時代の物品税は商品の価格に幾らの物品税が課税されていたのか物品税の
その他(税金)
-
5
マイナポータルで夫の都道府県民共済の証明書を取得する手順を教えてください。
確定申告
-
6
スマホでe taxで確定申告したところ、ところどころ入力すべきところに見落としがあり訂正したい
確定申告
-
7
市民税の振込はクレジットカード払いで手数料かかりますか?
所得税
-
8
確定申告が自力で出来ない人は多いですか?マイナンバー制度が出来て楽になりましたが。
確定申告
-
9
相続した土地を売りましたが、親がいくらで入手したか何も資料がありません、何もなければ売買価格の5%が
所得税
-
10
確定申告は申告漏れ等があった場合提出後すぐに税務調査が入るのですか? それとも何年か後に来るのですか
投資・株式の税金
-
11
年間給与所得見込額が45万円だとすると 給与収入は100万でいいでしょうか? よろしくお願いします。
所得税
-
12
至急 3万円の給付金は、何で非課税世帯のみで課税対象世帯は、支給されないのですか。誰が決めたのですか
その他(税金)
-
13
確定申告について教えてください。 2024年度の確定申告をiPhonedw申請済みですが、医療費の申
確定申告
-
14
【確定申告e-tax】年末調整済みの場合、保険料の入力は不要?入力項目が出てきません
確定申告
-
15
税について 可燃式タバコに税金がかかるらしいです いわゆる嗜好品に人気が出たら税をかけてる感じがしま
その他(税金)
-
16
来年・確定申告する者ですが質問です。
確定申告
-
17
楽天証券で、旧ニーサの非課税期間終了分だけ売却する方法はありますか? 今月までに売却しなければなりま
投資・株式の税金
-
18
住宅ローン減税に該当している方々はみんな…
年末調整
-
19
源泉税で納期の特例を受けています。 納付をしてしまった後に、源泉税を過剰に 納付していることに気づき
所得税
-
20
確定申告を税理士に依頼したら 譲渡所得2件を税理士に確定申告作成を依頼した場合のいくらぐらいになるか
確定申告
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この場合は確定申告必要ですか?
-
3月にiPhoneを使用して、e-tax...
-
メールでの領収書は印紙なしで...
-
確定申告を期限内に終えられそ...
-
個人事業主です。 還付金につい...
-
確定申告の所得について質問です。
-
確定申告を郵送で税務署へ提出...
-
確定申告で申告書第一表だけで...
-
確定申告について
-
昨年、障害者手当を申請しまし...
-
確定申告が自力で出来ない人は...
-
駐車料金について
-
個人事業主ですが、電子帳簿保...
-
源泉徴収票について
-
確定申告について質問です。 3...
-
源泉徴収時所得税減税控除済額 ...
-
確定申告の雑収入について質問...
-
今月確定申告に行くんですが、...
-
確定申告について・・・ 自治体...
-
医療費控除を申請しようと考え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この場合は確定申告必要ですか?
-
自営業者が確定申告でガソリン...
-
確定申告の処理状況の見方について
-
駐車料金について
-
メールでの領収書は印紙なしで...
-
個人事業主ですが、電子帳簿保...
-
3月にiPhoneを使用して、e-tax...
-
株式の譲渡益の税金
-
退職金の確定申告は必要か 2年...
-
就職の関係で、確定申告の障が...
-
パソコン購入費用
-
確定申告の定額減税についてで...
-
賃貸料相当額の課税??
-
確定申告を期限内に終えられそ...
-
昨年の医療費が15万くらいだ...
-
会社員で年金を受給している場...
-
確定申告でつまずいています。 ...
-
過去に確定申告していなかった場合
-
住民税の計算において 税額控除...
-
源泉徴収票について
おすすめ情報