
断熱材の硬質ウレタンフォームについてです。 住宅の断熱に使われる硬質ウレタンフォームと、ホームセンターに売っているウレタンフォームスプレーは同じものですか?
実際に住宅に使われるウレタンフォームを使用して、小さな模型で防音テストをする予定なのですが、建築に実際に使われるものと、ホームセンターのものでは硬さが違うのか気になりました。
できるだけ建築で実際に使われるものに近いものでテストしたいです。
ネットで調べていると、スプレータイプのウレタンフォームにも「一液性硬質ウレタンフォーム」というものがあったので、これが近いでしょうか?
「硬質」が付かない「発泡ウレタンフォーム」という商品は柔らかいのでしょうか?
よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
硬質ウレタンフォームとホームセンターでは密度が違うので
硬さも違いますしホームセンターのは隙間や配管回りに使う
簡易的なものではと思います。
住宅で使われてるものは板状のスタイロフォーム(商品名)
繊維状のグラスウール、現場発泡の硬質ウレタンフォーム
ですね。厳密に言えば他にもありますが一般的な断熱材は
上記のものですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(自然科学) 同じ硬度でも厚いと硬く感じる理由は? 2 2023/03/06 20:56
- 一戸建て 防音に詳しい方よろしくお願いします。 2 2024/01/23 23:08
- 一戸建て 【一級建築士さんに質問です】壁内の断熱材はガラスウール、ロックウール、ポリフォーム、 3 2023/01/30 22:04
- 一戸建て 新築 高気密高断熱の家を建てるにあたり、 グラスウール断熱材か、吹付ウレタンか どちらが良いでしょう 6 2023/11/01 21:10
- 一戸建て 家づくりについて 断熱材は、高性能グラスウールを使用。 UA値 0.5前後です。 グラスウールだと、 3 2023/11/17 22:17
- 一戸建て 建築関係、防音施工に詳しい方お願いします。 7 2023/12/21 23:04
- 一戸建て 35坪 平屋の家づくりを検討しています。 ① 屋根はガルバリウム メンテナンスコストは良いのか悪いの 2 2023/10/27 16:27
- 日用品・生活雑貨 マットレス購入相談 今厚さがかなりあるマットレスを使用しています。三つ折りです 厚さに惹かれて通販購 4 2022/07/05 21:12
- リフォーム・リノベーション 古い家屋の床下断熱について 5 2022/12/24 11:43
- リフォーム・リノベーション 【古民家リノベ 】和室からフローリング化、高さの合わせ方について 2 2022/02/03 17:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
都営住宅の防音性は高いですか...
-
賃貸アパートの造りが W造2×4ア...
-
鉄筋のマンションでの、楽器の...
-
アパートの隣室との防音対策
-
ウレタンは、防音材ですか
-
鉄筋コンクリートでも、築20年...
-
アパートに引っ越したばかりな...
-
防音部屋のエアコン室外機排水...
-
県営住宅に防音室設置は可能?
-
1988年築、鉄骨ALC造の賃貸マン...
-
2階の音が響きます。
-
となりの部屋の音が気になります
-
地下室… 7月頃に一軒家に引っ越...
-
マンションに住んでいるのです...
-
ウォーターハンマーって現象知...
-
フローリングに大型家具を置く...
-
食器棚とかってみんなフローリ...
-
蛇口をひねると床から振動
-
床の傾き3センチって許容範囲...
-
アオダイショウが床下へ入って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地下室… 7月頃に一軒家に引っ越...
-
都営住宅の防音性は高いですか...
-
鉄筋のマンションでの、楽器の...
-
鉄筋コンクリートでも、築20年...
-
ひっきりなしに子供の雄叫び、...
-
2階の音が響きます。
-
アパートに引っ越したばかりな...
-
2階の住人のかかと歩きが酷す...
-
実家だけど夜中に自分の部屋で...
-
犬の鳴き声の防音対策
-
県営住宅に防音室設置は可能?
-
吸音材と遮音シートについて質...
-
壁が薄いので家で他の家族の声...
-
防音部屋のエアコン室外機排水...
-
部屋の防音について 自分はSNS...
-
ふすまの防音について 寝室がリ...
-
防音室を2階におきたい
-
1988年築、鉄骨ALC造の賃貸マン...
-
木造の賃貸は隣人の電話の内容...
-
ヤマハ防音室とアップライトピ...
おすすめ情報