
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> 減税は自動安定化機能の累進課税
消費税の減税ならば、累進課税は機能するけれども、所得税の減税ならば、高所得者の減税になるので、累進課税は機能しないのでは?
でも、所得税の減税をして、お金持ちに、たくさんお金を使わせる方が、経済が良くなると思われのが哀しい現実なのかもしれません。
資本主義では、景気が良くなるということは、格差が拡がるということなのでは?
> 公共事業支出拡大は裁量的財政政策
これも、赤字国債を発行し過ぎると、円に利息が付けられなくなるので、円安になることが、実証されたのでは?
どれもこれも、政府の財政政策や金融政策は応急的な政策なので、民間のイノベーションやベンチャー企業に対する支援が、最も重要となると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グラフ理論の全てのマスを1度だ...
-
いろいろやってる大学って意味...
-
大学生 若い女性 かわいい女の...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
〈学歴詐称疑惑の伊東市長〉「“...
-
学歴と社会で成功する人
-
東大、京都大学出たらとしても...
-
大学のレポート提出遅れについて
-
早稲田の理工に通う新一年生で...
-
高校大学時代の成績表。勉強し...
-
どうやったら日本の大学は社会...
-
映画製作を学べる大学といえば...
-
なぜ日本の大学は受験する時に...
-
大学受験の進路で迷っています
-
校歌を教えない学校
-
学歴フィルター
-
神戸大学より上の国公立
-
自分は、山口大学工学部の化学...
-
皆さんは大学の受験から卒業に...
-
大学教授の収入は多くない?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
減税よりも賃金アップの方が、...
-
60歳で定年、99歳には運転を許...
-
【消費減税は金持ちほど恩恵を...
-
定額減税不足額給付金
-
自公で過半数割れ!やったー!!
-
自民が選挙に負け、野党躍進す...
-
なんで減税よりも公共投資の方...
-
国民民主と高市とで連立をしそ...
-
選挙が近づく中で、国民の為に...
-
ワンストップ特例制度が適用さ...
-
今、消費税を減税すれば、トラ...
-
立憲民主党は消費減税の財源と...
-
財務省
-
儲かっているに減税は行わない石破
-
定額減税について 去年、定額減...
-
今回の参議選ワザと給付金や減...
-
政治に関する不満や要望を教え...
-
石破って大丈夫?
-
確定申告の定額減税についてで...
-
外国人生活保護費を含め外国人...
おすすめ情報