

アルミポストの取り出し口のふたが取れてしまいました。
見積もりをお願いしたら月給より高かったので当面は自分で直して使おうと思っています。
それでポストの両脇にアルミのコ型を縦に2本取り付け、その2本の間にアクリル板を取り付けて取っ手をつけて上下にスライドさせようかなと思います。
ただ、それだと上に引き上げすぎて外れてしまうのと自然落下防止のためにコ型の上下に蓋をしたいのですが、店員さんからそのようなものはないと言われました。
店員さんからの案としては平のアルミ板を購入して上と下の底面にアクリル板の厚さだけ飛び出すように貼り付ければストッパーになるのではないかとのことでした。
今のところはこれで材料を買い始めようかなと思うのですが、コ型の蓋と言うものは存在しないのでしょうか?
また、何かほかにもっと簡単な方法があればアドバイスをお願いします。
No.5
- 回答日時:
上に上がりすぎるのは中央上部にビス一本刺しておけばそこで止まると思いますが。
下は下部にもコの字のアングルをつければそれで終わると思いますが。
材料がならなければ両下端にこれまたビスを刺せば。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 「蝶番の取り付け方」DIY得意な皆様、回答お願いします。 9 2023/07/21 08:39
- DIY・エクステリア 「マグネットキャッチの取り付け方」DIY得意な皆様、回答お願いします。 5 2023/07/25 19:23
- 一戸建て 2LDKの平屋を建てようと思っているのですが良い間取りが思いつかず、どなたか良い案がありましたらアド 3 2022/08/21 18:27
- DIY・エクステリア デスクや本棚に適している木材について 8 2022/10/07 08:45
- CPU・メモリ・マザーボード CPUのヒートシンクとシャーシ 2 2022/12/25 18:22
- その他(住宅・住まい) 回覧板の入れ方についての質問です。 お隣のポストは横長で、回覧板を入れる時は蓋を開けて投入する仕組み 5 2023/09/04 10:09
- DIY・エクステリア 片流れの軒天通気で調べてもどうしても分からない事があります(防水の質問です) 1 2022/10/09 23:20
- その他(病気・怪我・症状) 歯科のレジン治療の王道の方法とは 1 2022/03/29 08:38
- 債券・証券 高度な質問だと思いますが、知性あふれる方にお願いします。教えてください。 現在メットライフア◯コで積 7 2023/08/06 10:12
- アルバイト・パート バイト先の社員との不仲について 長い駄文ですが読んでくださると嬉しいです。 私は今学生で、お金が必要 2 2022/02/05 21:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
酢の物を、アルミカップに入れ...
-
■アルミ板で5052と52Sは...
-
【工学】アルミとチタンだとど...
-
アルミプレートか大理石プレー...
-
アルミ板の指紋・油汚れ除去
-
板厚3mmのアルミの曲げ加工につ...
-
マヨネーズ和えを、アルミカッ...
-
アルミフデ5の見分け方を教えて...
-
厚2mmのアルミ板を曲げたい
-
アルミ材の腐食?について
-
LME金属市場価格の用語について
-
アルミフレームはどこで手軽に...
-
アルミ風船を自作したい
-
パイプを曲げたい。
-
アルミ複合板に垂木を貼るには?
-
素材名
-
【シェラカップって電子レンジ...
-
アルミサッシドアのアルミの腐...
-
コ型に蓋をしたい
-
アルミ鋳物を接着する方法って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
■アルミ板で5052と52Sは...
-
【工学】アルミとチタンだとど...
-
厚2mmのアルミ板を曲げたい
-
板厚3mmのアルミの曲げ加工につ...
-
排水溝のゴミ受けは、銅製とス...
-
パイプを曲げたい。
-
【シェラカップって電子レンジ...
-
酢の物を、アルミカップに入れ...
-
アルミ板の指紋・油汚れ除去
-
マヨネーズ和えを、アルミカッ...
-
やかんを焦がして・・・・飲む...
-
アルミフデ5の見分け方を教えて...
-
L字金具の角度を広げたいので...
-
アルミニウムとステンレス
-
アルミ板/ポリカーボネート板を...
-
アルミサッシドアのアルミの腐...
-
アルミサッシの錆を取る方法は?
-
鋳物とアルミ鋳物は見た目は違...
-
素材名
-
エクステリア玄関門扉支柱の金...
おすすめ情報
縦40センチ、横28センチです。
経年劣化で曲がっていて本来の位置にアクリルの取り付けは難しそうなのでポスト全体に蓋を取り付けたいです。
完成しました。