
祖母がIQ72でした‥‥‥
アホだアホだと思っていましたが、本当にアホだったとは、、、かなりショックです。
ことの発端は、日常からにじみ出る「知的障害の疑い」を白か黒か確かめるために有料の診断を受けてもらったことです。
結果は惨敗。やはり黒でした。
これから祖母にどうやって接したらいいのでしょうか。今までは、普通の人が当たり前にできることをやれないことがイライラしてかなり八つ当たりしてしまっていたのですが、この人はできないことが大前提なんだと思いながら接したほうがいいでしょうか?
No.7
- 回答日時:
同じくらいものごとができない3歳くらいの子に、多分、腹はたたないですよね?
そういう小さな子供とおもって接してはいかがでしょうか?
知的には劣っていても、それは脳という物質の問題であり、精神である魂は他の人と変わらない、神の分け御霊です。
一見わからないようでも、魂には刻み込まれるので、ばかにすることなく、尊重して大切にしてあげてください
そのことであなたの魂や次元もあがります
ありがとうございます。わたしは子供は苦手なので積極的に関わらないようにしてます。子供は子供特有の手間隙かかることがあるので‥‥
なので、たぶん子供相手にも一定以上できない子にはイライラすると思います。
(劣っている人をどうしても気持ち悪く思ってしまうので、子供はもたないことにしてますし障害者にも関わらないようにしてます。)
ただ、仰りたいことはよくわかります。
気をつけていきたいと思います
No.5
- 回答日時:
IQ72ということが判明したおばあさまは、
今までのおばあさまと何か変化がありますか?
今まで通りの人柄に変化はありませんよね。
その人柄にも価値があると認められるところがあるなら、
それで十分ではないでしょうか。
確かに指数が低いので、新しいことを習得するのに、
時間がかかるのだろうなということは推測できます。
ですが、今まで習得してきたものが失われていく
わけではありません。
そういう価値も損なわれていかないのなら、
何も問題はないかと思いますよ。
> この人はできないことが大前提なんだ…
それでいいと思います。ただし見方を変えましょう。
できないことがあってもイライラしなくてすむようになった。
こういうとらえ程度で良いと思います。
逆に意外なことができるという発見があると、
素直に「すごいね」と思えるようになります。
周りの人が当たり前にできることと比較する必要なんてないんです。
そのおばあさまができることを認めてあげてください。
ありがとうございます。そうですね。
こういう人との生活がいかに苦労の連続であるか下の回答者様のように理解なく勝手に悪者にされることを予想していたのであたたかいお言葉嬉しいです。
No.4
- 回答日時:
たぶんあなたの感じからも、言っていいことが前頭葉の制御ができていなくてイライラするんでしょう。
発達障害も診察した方がいいですよ。ありがとうございます。私自身はすでに知能について、また発達障害やアスペ、自閉症は精神科を3件まわって「該当しない」と診断受けていますので、余計なお世話です 笑
壮大な妄想ご苦労さまです。有効なことに頭を使うようオススメしますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 自分がアホすぎて嫌です。これはやばいですよね? 今親が離婚してて、母方について来てる状況です。 それ 7 2023/12/10 23:23
- 親戚 批判覚悟です。暴力をやめられません。 4 2022/06/07 21:51
- その他(家族・家庭) 胃の不調で内科に通院して薬を服用してます、20代の頃に摂食障害(拒食症)になって以来、胃の働きが良く 3 2022/09/22 08:02
- その他(悩み相談・人生相談) 母が気がかりです アラサーです。 母と二人暮らしですが一人暮らしをすることになり家を出る予定です。 3 2023/07/21 00:38
- 発達障害・ダウン症・自閉症 IQが82なのに高学歴、大手企業に勤めています。 こんなことあり得るのでしょうか。 私はIQが82し 3 2022/04/07 18:12
- 不安障害・適応障害・パニック障害 IQテストに詳しい方に相談させて下さい。高校生です。学校を中退してIQテストをやったところ境界線でし 2 2022/07/11 10:43
- その他(家族・家庭) 祖母に「あんたマスク美人やね」「よく口元隠した方がいいって言われるでしょ」って言われてすごいショック 8 2023/01/05 22:19
- その他(悩み相談・人生相談) 生きる意味が分からない 食べたいものを食べて好きなことをして生きてるだけで幸せだと思いますが 30年 3 2023/06/12 17:20
- 不安障害・適応障害・パニック障害 適応障害、発達障害、ADHDを持っている19歳社会人です。小学生の頃、私は病院でIQテストを受け発達 2 2023/04/06 21:55
- いじめ・人間関係 村が運営する飲食店で低時給で奴隷のような扱いを受けています。 5 2023/08/19 19:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
知能検査(WAIS-R)の結果が信じ...
-
弟が発達障害かもしれない
-
横浜市内で保険を使って、MR...
-
就学前後や小中学校で発達障害...
-
自閉症などの特性で自己主張を...
-
自閉症の自慰行為について 私は...
-
野比のび太と野原しんのすけは...
-
アスペルガーと思われる元カレ...
-
発達障害・自閉症について質問...
-
知的障害者の20歳です。 優秀な...
-
私はアスペルガー症候群を持つ...
-
発達障害のある子供が自己を客...
-
発達障害持ちは社会にとって邪...
-
知的障害(中度) 手帳B1 発達障...
-
発達障害で「アキラさんはアス...
-
精神障害では? と思っています
-
ブルーベース,イエローベース...
-
何故自分は発達障害で、昔犯罪...
-
すぐに体を許す女は一体何なの...
-
変形性関節症の診断には必ずレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
知能検査(WAIS-R)の結果が信じ...
-
ADHDを新潟県内で診療してくれ...
-
家族が発達障害っぽいんですが...
-
彼氏が発達障害かもしれません...
-
精神科 信憑性
-
ADHDを改善したい
-
ADHDって医者が金を儲けるため...
-
夫は発達障害でしょうか?
-
発達障害のデトックス療法について
-
発達障害は1年半、病院に通う...
-
コミュニケーションが得意な、...
-
発達障害について アドバイスく...
-
発達障害なのかどうか?って、...
-
2歳発達の遅れの相談をしたいの...
-
30歳以上のアスペルガー診断
-
これって ADHDですか? そ...
-
辛いです 20歳になるものです ...
-
ADHDかもしれないし違うかもし...
-
発達障がい(多様性障がい)は何...
-
アスペルガー症候群?? 中学生...
おすすめ情報