
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.8
- 回答日時:
No.7です。
回答文の②を訂正します。
【訂正後】
②給与と賞与に対する源泉所得税は、原則として国税庁の源泉徴収税額表によって算出します。ここで国税庁は、賞与の想定金額として、想定給与の金額に特定の倍率を乗じたものを使用しております。ですから賞与が特定の倍率より多い場合は、賞与から天引きされる所得税が過少になる傾向があります。この場合は、年末調整で所得税が追徴されることになります。
その反対に、賞与が特定の倍率より少ない場合は、賞与から天引きされる所得税が過大になる傾向があります。この場合は、年末調整で所得税が還付されることになります。
なお給与と賞与に対する源泉所得税をコンピュータで算出する場合も、同様のことがいえます。

No.7
- 回答日時:
>ちょっとよくわからないのですが教えて下さい!
三つの理由が考えられます。
①例えば経理担当者の間違いによって、昨年の2月とか5月とかの給料や夏の賞与から天引きする所得税が少な過ぎた場合。この場合は、年末調整で追加徴収になります。
②夏または冬の賞与が、例年よりも多額に支給された場合。賞与が多いと、賞与から天引きされる所得税が少なくなるみたいなので、この場合も、年末調整で所得税が追加徴収になります。
③年末調整そのものが間違っている場合。この場合は、確定申告をして所得税を取り戻すしかありません。
No.4
- 回答日時:
この種のお話は、具体的に数字をあげなければ判断できません。
「ちょっとの3万ぐらい」
と言っても 100万円ほどで3万円違うのか、1,000万円で3万円違うのかでは、全く内容が異なってきます。
去年と一昨年とでそれぞれ
・月々の給与と賞与で前払 (源泉徴収) させられた所得税額の合計
・源泉徴収費用に書かれている字句全部
を書き出してみてください。
そんなことできないというのなら、会社の給与計算担当者にしつこく聞くよりほかありません。
No.3
- 回答日時:
分かりません。
毎月の給与から引かれている所得税が、
多ければ、返されるし、
少なければ、さらにとられる
というだけです。
また、賞与が上がった場合は、
前月の給与から引かれている所得税を
元に引かれるので、引かれ方が少なく
年末調整した結果、不足気味となり、
さらにとられることになります。
給与が下がったが、賞与はあがった
のなら、そうなります。
いずれにしても原因をつきとめたいなら、
一昨年の給与明細の支払額と所得税
一昨年の賞与明細の支払額と所得税
昨年の給与明細の支払額と所得税
昨年の賞与明細の支払額と所得税
をいくつかピックアップして
ご提示下さい。

No.2
- 回答日時:
3万円と言っても月額にすれば2500円ですね。
あなたの年収がよくわからないのですが普通のサラリーマンの年収ですとそれぐらいの差額が出ることよくあります。もし、不審な点があれば会社の人事課で確認してみてください。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三菱東京UFJ銀行の通帳にD現金...
-
年収が400万程で手取りが270万...
-
源泉徴収票の金額と給与明細か...
-
8万未満なのに所得税が引かれて...
-
tax ID numberが必要 日本では...
-
法人税、住民税及び事業税がマ...
-
ヤクルトレディ(個人事業主、...
-
緊急!!バイト歴を詐称してし...
-
未払法人税等・未収還付法人税...
-
工事請負金額が当初より減額に...
-
乙欄は年末調整に入れられない...
-
今月から転職して入社したので...
-
過誤納金還付の仕分けを教えて...
-
主人の会社に源泉徴収票を提出...
-
パート 年末調整で職歴詐欺って...
-
元風俗 源泉徴収票
-
損益計算書の「法人税等」の欄...
-
私は、22歳風俗に勤務しており...
-
年末調整で妻の給与所得を多く...
-
職歴詐称をしたことを年末調整...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三菱東京UFJ銀行の通帳にD現金...
-
源泉徴収票の金額と給与明細か...
-
給与支払金額と給与所得の違い...
-
こんにちは。課税証明書の 給与...
-
源泉徴収票の支払金額は給与明...
-
年収 手取りについて詳しい方教...
-
年間130万円までの計算期間につ...
-
源泉徴収票を提出した用紙は会...
-
さ処理方法を教えてください。 ...
-
年末調整 源泉徴収簿の書き方
-
401K加入で戻ってくる金額について
-
年末調整書類の書き方について
-
丸で囲っている所手取りの金額...
-
源泉徴収票にのっている源泉徴...
-
年収が400万程で手取りが270万...
-
給与明細に記載されている年間...
-
源泉徴収票の書き方
-
年末調整の保険料控除を書いて...
-
給与所得の源泉徴収票について
-
源泉徴収票の見方
おすすめ情報
年収は670万程です