No.4
- 回答日時:
私は 琴について 詳しくはありませんが、下記などが 参考になるかも。
他の楽器と 共通する部分が 複数ありますから。
少なくとも 弦のある楽器は、使用後は 弦を緩めておくのは 常識では。
https://www.kanekogakki.jp/ya.html
(左上から 2つ目の 「琴のお手入れは」等。)
No.3
- 回答日時:
なるほど。
理解しました。調弦だけに時間が割かれて、演奏の練習時間が取れないという事なのですね。
ただ、テトロンの弦だから張りっ放しで良いかどうかは、私には知見が有りません。
№1さんは「大丈夫」と申されているので、問題ないのかもしれませんね。
私でしたら、例え問題が無いとしても、
此処に質問するのではなく、お借りになっている中学校にご相談申し上げて、許可を頂くようにすると思います。
お琴は大事なものだと思いますので。
No.2
- 回答日時:
お琴の先生ですか?
私はギターを弾いていましたが、弾き終えたら必ず弦は緩めていました。
弦が伸びるだけでなく、ネックが反るのを防止するためです。
私はお琴の事は知りません。
物理的な事も分かりません。
しかし、「琴柱を立てる。外す。」と言うのは、「お琴の扱い方」だと思います。
絹糸ではないから問題ないという事では無く、
「琴柱を立てる。外す。」という「お琴の扱い方」を教えるのも、授業の一環では無いかと思いますよ。
楽器を大切(にする方法を教えない)にしないで、良い演奏(を教える事)は出来ないと思います。
素人意見です。置きに触られたら無視してください。
ありがとうございます。教師です。琴のことを知らないままに、授業の教材に琴があります。幸い近隣の中学校から琴を六面借りました。調弦もわからずにいましたが、四年生の子どもたちに触らせると、なんとか琴柱を立て、音は出たものの音階になっていません。子どもが琴柱を立てるには、失敗して何度もカタン、カタンと琴にぶつけてしまいます。張られている弦もきつく、痛いです。その後で、チューナーで一面ずつ音を合わせるだけで45分間の授業は終わります。火曜日の朝は、いつもより30分早く出て、六面の琴、各、13本の弦があります。調弦して、1時間目の授業に間に合わせようと思っています。子どもたちは「さくら」を演奏します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
正の数・負の数を小学生で習わ...
-
道徳の 「補充・深化・統合」...
-
掛ける数と掛けられる数を区別...
-
小学1年生で勉強でつまづいたら
-
デンプンの出会い
-
評価基準と評価規準のちがいを...
-
正の数・負の数は小学校で学ば...
-
学区外の小学校に通う方法
-
中学の校区外通学について(長...
-
午後1時と13時、どちらが正しい?
-
学区外への通学は住民票の移動...
-
20m ってどれくらいの長さです...
-
学校の先生方へ送る文書のあて...
-
男性器の見せ合い・触りあいを...
-
「以降」ってその日も含めますか
-
小学校の席替えって教師が決め...
-
小学校の転校の報告の仕方
-
講習会の名札の敬称略について
-
4泊5日の自然学校って兵庫県だ...
-
「よかったね、よかったよ・・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
正の数・負の数を小学生で習わ...
-
今年小学校の教育実習にいきま...
-
小学1年生で勉強でつまづいたら
-
小学校の先生って頭いいですか...
-
評価基準と評価規準のちがいを...
-
掛ける数と掛けられる数を区別...
-
カエルの解剖
-
小学校で、音楽や図工や体育の...
-
小学6年:栄養素6分類をレーダ...
-
なぜ小学校は
-
道徳の 「補充・深化・統合」...
-
琴柱は、1週間ぐらい、立てたま...
-
公立小学校・1年生の時間割(...
-
小学校算数/角度「°」の書き順...
-
正の数・負の数は小学校で学ば...
-
小学校の音楽は移動ドで教えて...
-
今の小学校は何時間目まであり...
-
小学校における体育実技の時間...
-
小学校の先生になるには・・・。
-
デンプンの出会い
おすすめ情報