
スノボのホットワックス初心者です。
昔も適当にやってたのですがちゃんと覚えようと頑張ってます。
やり方としては
①キッチンペーパーでリムーバーで拭いて
かす
②スクレーパー、ブラシで汚れを取る
③ベースワックス生塗り
④ワクシングペーパーに500円玉ワックスをアイロンで溶かしながらアイロンで伸ばす
⑤乾かして、スクレーパーで削る
⑥切込みでエッジのワックスも取る
⑦ブロンズブラシ、ボアブラシ、ファイバーの順で汚れ取る
⑧それぞれの温度に合わせたワックスで③~⑧繰り返し
で合ってるでしょうか?
ベースてのはいらない??
YouTubeとかガリウム動画見ても少し違ったりするから難しいです。
わかる方お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大体あっていると思います。
初心者の割には、すごく丁寧にやるんですね。僕は長くやっていますが、もっと適当です。
レースや大事な時には丁寧にやりますが、普段の練習の時には、
ベースかけずに、滑走ワックスだけの時もあります。
毎回やっていたら、時間がかかりすぎて。とてもとても。
通常は1回だけです。汚れ落としと、ワックス浸透をもう1回で済ませます。シーズン終わりには、汚れ落としとソールメンテのために2回かけますけれど。
こういうのは、自分が満足するところまで、やればよろしいかと。
ありがとうございます!
逆に短縮できんかなー思ってたのでそれ聞けて良かったです(笑)
動画の人らみんなやり方違うからわからなくて、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車のワックスがけについて。 中古車購入したばかりで、コーティングしたいのですが今は金欠で2ヶ月くらい 7 2022/05/27 16:41
- 掃除・片付け 店舗床の清掃 1 2022/05/22 22:33
- 歯の病気 歯磨きの方法について。 以下の通り磨いていますが、高確率で奥の歯の側面歯茎との間に白い汚れが残ります 3 2022/09/13 23:58
- 車検・修理・メンテナンス 車のワックス洗車について教えて下さい。 4 2022/03/26 21:12
- その他(住宅・住まい) ワックスの剥離 有機リン酸 子供への害 2 2022/09/27 06:43
- その他(車) 古いシュアラスターの被膜を「剥く」方法について 2 2022/04/11 22:21
- バイク車検・修理・メンテナンス 筋トレで使うバーのローレット加工部分をピカピカにする方法を教えてください 2 2023/06/16 18:15
- 掃除・片付け 清掃業者について 5 2023/12/13 21:18
- クラフト・工作 木材へのオイル処理とコーティングにつきまして 2 2023/07/11 14:29
- リフォーム・リノベーション 窓際の、日に焼けて白っぽくなってしまったフローリング部分を補修したくて、こちらのフロアタイルのサンプ 2 2023/06/14 20:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
子どもとお出かけ情報サイトスタッフに聞いた!親子で楽しめるオススメスキー場
この冬、お子さんのゲレンデデビューを計画しているご家族はいるだろうか。小さい子ども連れの場合、アクセスのよさに加え、キッズ専用エリアや託児所などがあったら安心だろう。「教えて!goo」にも、「3月末に子ど...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アルペンスキーについてです
-
3日前にスノボに行ったんですけ...
-
スキーの板
-
3月23日でだいせんホワイトリゾ...
-
ガーラ湯沢
-
上のネジを下のネジと同じ幅に...
-
スキーは中級者ですが!今のカ...
-
スキー1級検定 湯の丸、番所ヶ原
-
野沢温泉スキー場の案内標識に...
-
スノボ初心者です。 先日人生初...
-
スノーボードゴーグルのメーカー
-
ウィスキー
-
スノボウェアについて
-
明日スノボをしに、高鷲スノー...
-
フル板を見る方法
-
スキー板の中古を買ったことが...
-
今年の1月に26年10ヶ月ぶりにス...
-
東京帝国大学 山の会 著 昭和6...
-
本当に暖かいスキーウエアのお...
-
12月半ば位から初めてスノボを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
まだ3回なのにボードのソールが...
-
ガリウムの白色のベースワック...
-
スノーボードのWAXの代用として
-
ホットワックスをしたけど滑り...
-
ワックスの削りカス
-
スノーボードのホットワックス...
-
温度別滑走ワックスの順番
-
ワックスをかける時に使うブラ...
-
スノボの板を中古で買おうと思...
-
泣きそうです! ボードのワッ...
-
WAXかけは外か家の中か?
-
ホットワックスは必要ですか?
-
スノボの板を買ったのですが、...
-
ワックス。
-
スノーボード ベースワックス...
-
スキーのワックスリムーバー
-
ワックスをスクレーピングした後。
-
スノーボードのケア、ワックス...
-
スノーボードのワックスがけ時...
-
ホットワックスでのソール焼け...
おすすめ情報