アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

家族が脳梗塞で入院中です。家族の情報交換などのサイトを探していますがうまく見つけられません。
勿論本人の辛さが最たるものですが、私も不安で潰されそうになる時があり、経験者のアドバイスなど、情報交換など出来るサイト?を探しています。良いサイトをご存知の方、教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

急に訪れた生命に関わるような大きな疾患に罹患し、またその後


遺症の発現により、患者さんは元より、御家族のお辛いお気持ち
は痛いほどよく分かります。

しかしながら、その為に御家族の御健康を損なう事は本末転倒で
あり、ともすれば患者さん御家族の共倒れにもなりかねません。

お辛いときは、その胸の内を何方かに吐露され、お泣きになりた
いだけ泣けば良いと思います。それは精神医学的にもストレスの
放散に十分繋がる事は立証されています。

しかし、私的には当該患者さんは必ず回復する見込みは有ると覗
えるので、なにも毎日泣き暮らしをする程の事でも無いように思
いますし、それより患者さんを励まし、リハビリを兎に角頑張る
ように応援する事が、建設的で前向きな御家族の有りようだとも
感じます。

ですから、あまり日々患者さんの事ばかり考えず、貴方を含め御
家族が安楽な時間を設ける事も肝要です。

このような言い方は、冷徹で陳腐なセリフに感じるかも知れませ
んが、御家族が幾ら絶望感に苛まれ、思い悩み日々泣き暮らしを
したところで患者さんの病態は決して良くなりません。

兎に角、後遺症はリハビリを頑張るしか治療法は無いのですから、
日々勤しむしか無いのです、、。

希望を持って頑張ってくださいなど、神がかり的な言い方は私は
しません。医療は患者を治せる実績があるから治療を行うのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本人の現状に寄り添うと悲しみが込み上げ、生活については先のわからない不安で押し潰されそうになりますが、それよりも、頑張る甲斐のあるリハビリを励ましながら、家族も前向きに生活していく方が建設的だとわかりました。
医療の知識に基づいた貴重なご意見、これからも見返しながらやって行きます。
本当に、ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2024/02/16 00:14

脳梗塞発症後、直ちに救急搬送し適切な処置を行ったにも関わらず


比較的多きな後遺症が残存したのは、比較的多きな血栓が主要血管
を梗塞しており、内科的治療(血栓溶解)による血流再開に時間を
要した物と想像できます。

しかしながら、発症後から処置の時間が短かった為、後遺症は残存
した物の、生命の危機はなくなったのは、本当に不幸中の幸いだっ
たと思います。(同病態に於いては、お亡くなりになっても不思議
ではありません)

また、リハビリ治療は発症から3ヶ月間が重要な鍵を握りますので
兎に角、現段階(急性期リハビリ)は、お辛いでしょうが一所懸命
に頑張る事が予後を左右します。

脳神経細胞は実に摩訶不思議で神秘的な物で、壊死をした神経系は
既に働かなくなっていても、外部から脳神経に刺激を与える事で、
新しい神経ネットワークが構築される性質があります。(神経の可
塑性と言う)

よって外部からの刺激(リハビリの事である)を与えれば与えるほ
ど、神経の再構築も早期に行われ、麻痺をした身体箇所の早期回復
も見込まれると言う事になります。

リハビリ治療は、時に(特に回復期~維持期)行っても、行っても
何も回復していないと感じ、絶望感に苛まれる事もあろうかと思い
ますが、私の経験上、必ず改善しますので、先の事は考えず兎に角
一途にやり続ける事が肝要です。(諦めて、身体を動かさなくなれ
ば、新しい神経系は創生されなくなってしまいます)

信じる物は救われるなど、医療ではそのような神頼み的な発想は無
く、臨床に於ける効果の実証(エビデンス)を有する治療を行って
いますので、医療を信じて頑張って頂きたいと思います。(必ず治
せると言う事です)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何よりのアドバイスを、ありがとうございます。
神経の可塑性、リハビリの大切さ、諦めない事、よくわかりました。

お礼日時:2024/02/16 00:04

脳梗塞など血流障害による疾患の発症は各個人により大きく異な


り、病態は元より後遺症の発現状況など全く一様ではありません。

患者家族の情報交換などは、癌疾患に於いてはある程度の参考に
はなりますが、脳梗塞や心筋梗塞などの血流障害に依る疾患に関
しては余り参考にはなりません。

脳梗塞の発症時の詳細や、現在の病態を詳細にお聞かせ頂ければ
今後の経過や予後に関してなど、臨床症例による一般的な事はお
答え出来ると思いますので、何でも御相談ください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

心強いドバイス、ありがとうございます。
本人は、1か月程前に、人がいる所で倒れたので、すぐに救急車を呼び、画像て脳梗塞を認めたのですぐに溶解剤を処置して頂きました。半身麻痺、声、言葉が出にくい、字の認証に問題があるようです。
本人も家族も、回復を望み、信じ、リハビリに期待を込めているところです。
本人の身になると、私達家族の苦しさとは比べものにならないと思います。が、比べものにならないけれど、家族としても胸が重く苦しいです。悪いことは考えたくなく、希望的観測を持ち、大丈夫と言い聞かせ、急に泣きたくなるなど不安定な胸の苦しみを抱えながら、出来るだけ普通に暮らしています。
今お聞きしたいのは、この場合、泣き叫んででも本音を吐き出した方が良いのか、出来るだけ冷静に対応し日常を送るか、どちらが良いのでしょうか。
本人と家族の、心身の健康が第一に考えたいです。
本人の病状は主治医から聞けると思いますが、家族の心身の健康も心配です。
家族は、頑張って平常心を保つか、家族同士で本音を吐き出したほうが良いのか、心身の健康のためにはどちらが、又、どのような方法が家族の心身の健康に良いのか、教えていただければ幸いです。
急ぎません。どうかよろしくお願いいたしますm(__)m

お礼日時:2024/02/14 22:40

病院はもちろん 町内の民生委員 市役所の福祉とか 介護関係かな

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。その手もありましたね。
親族の次に身近で、より詳しい存在ですね。
なるほどです。
アドバイス、ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2024/02/14 12:23

主治医と話す(聞く)のが、


第一だと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現在の病状については、主治医に聞こうと思っています。1番把握してますものね。
情報についても、相談してみます。
アドバイス、ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2024/02/14 12:22

こんばんは



私の家族もなりましたが
病院の相談室や
看護師さんに相談しましたよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございますm(__)m
やはり専門の方が詳しいですよね。 
ご意見ありがとうございました^_^

お礼日時:2024/02/14 12:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A