プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大学生って、なぜ毎日学校に行かないのに、大学生用の通学定期券が発売されるのですか?
本当は不要だけど大学生で頭がいいから安く乗せるために贔屓してるからですか?

カラオケとかも一般人を差し置いて安いし。

A 回答 (12件中11~12件)

毎日は学校に行かないと言うことは、毎日分も割引の恩恵を活用していないということですよね?


数か月分購入しているのに。

損得、贔屓の問題かどうかはともかく、得をしているのは果たして誰で、損をしているのは誰なのかを考えてみましょう。

カラオケも例に挙げられていますが、スーパーの安売り・特売も同じ。
お店側は損をするだけならそんな物は実施しないのですよ?

質問されているあなたは大学生ではないからこそ、大学生ばかりなぜ・という意味での質問かとは思いますが、割引を設けているのは大学生の希望、意図ではなく企業側ですよ?
向ける矛先が違うのです。

この季節、携帯、スマホも学生対象に割引プランなど幅広く宣伝していますが、あれも何が、誰が損得なのかをよーく考えてみましょう。

会員割引とかを多用している業種も多いですが、それも割り引いた側の損とお考えですか?
    • good
    • 2

こんばんは。



【回答】
依怙贔屓というのは些か勘繰りすぎです。
また、僻んでいるだけでは何も見えてきません。

▪通学する生徒などは学校で営利活動をしているわけではない。
▪通学費用は全て家計の負担になること。
▪企業として教育に貢献しているということを示すため。

こういう背景から、通学定期券を販売しています。
割引率が46%から38%くらいですから、毎日大学に通わなくとも普通乗車券で通学するよりは低廉です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A