
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
グラフィックボードの多くが2スロット分の厚みがありますが、これはチップ冷却用のヒートシンクやファンが直上にくるように設計されているため仕方のないことですよ。
コネクタのスペースを空ける代わりに1スロット分のカードを、ということでしたら必然的にファンレス設計のものになってきます。ヒートシンクぐらいはついてますが、それでもやはり送風で冷やしてやらないとアッチッチになって周りの基盤に悪影響を及ぼしかねませんから。特殊な設計のものは量産されないため高いイメージです。そのくせに能力は低い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
microATXの拡張スロット
-
サウンドカード増設について
-
PCIカードとは
-
VL750Rにグラフィックアクセラ...
-
PCI Express x1のスロットにグ...
-
グラボの16ピンの端子を 8ピン...
-
グラボを取り付けるとBiosすら...
-
GPUのセミファンレスを常に回し...
-
ディスプレイって、PCの電源が...
-
グラボの補助電源6ピン×2を8ピ...
-
先日、youtubeを見ていたら突然...
-
液晶モニタの主電源、切ってる?
-
ドスパラ Magnate IE 特価モデ...
-
このPCの性能はどうですか?
-
ビデオカード取り付け後再起動...
-
PCI-Express x16にx8を挿すとx1に
-
グラボの補助電源をつなぐと落ちる
-
補助電源のコネクタ 新しくGTX9...
-
Stable Diffusionで画像を生成...
-
8pin×2のグラボを使いたいんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グラボスロットの爪を破損
-
PCI Express x1のスロットにグ...
-
グラボ混合について
-
PCI ExpressポートにPCI Expres...
-
グラフィックボードのスロット...
-
microATXの拡張スロット
-
グラフィックボードがささらない…
-
グラフィックボードの積めない...
-
サウンドカード増設について
-
Pcie16Xの2つのスロットはどっ...
-
PCI(ハーフ)?ってなんですか...
-
どの SLI Bridge でしょうか。
-
ミニタワーマイクロATXで初自作
-
ディスプレイ DELL U2515H(解像...
-
最近のグラボのPCIスロットは取...
-
グラボ 真っ暗 素人
-
Vostro200 スリムタワーにグラ...
-
一体型PCにグラフィックボード...
-
pcに合うグラフィックボードを...
-
オンボレベルの性能のPCIグラボ...
おすすめ情報