
国民はみんな法やルールを守って生きています。
だから日本国民は貧困に苦しんでいても、発展途上国のように商店の打ちこわしや略奪などは頻繁には起きません。
もっとも最近は強盗事件なども増えていますが、すぐに警察につかまって厳しく罰せられます。発展途上国のように
「捕まってもオマワリや看守に賄賂を渡して逃してもらう」
などという手は通用しません。
それもこれも日本人が真面目で律儀な国民だからです。
それに引き換え
「自民党議員は法やルールを破ってもいい」
「自民党議員は法やルールを破っても罰せられない」
「バレても嘘ついて逃げ回ればそれでおしまい」
ってことになってるようです。
これってずるくないですか?
それとも自民党の国会議員は日本人ではないのでしょうか?
だったら議員辞職してほしいですよね?
日本人と国会議員に詳しい方、ご回答お願いします。
No.12
- 回答日時:
その通り 自民党は脱税 国民は増税 誰だって頭に来ますよね!これが通る日本国は狂ってる! 起訴にしなければならない人間どもを不起訴にし申し訳ございませんで済まし、70、80歳の爺達が未だに議員にしがみつき国会で居眠りしたり記憶にございません等で誤魔化す、そして給料たっぷり貰ってる。
普通の会社なら即効クビ今まで国民を騙してきた自民党にまんまと騙されて来た国民の責任でもある。こんな問題だらけでも未だに自民党を指示してる有権者が沢山居るんですよ。 呆れるでしょう 国民が弱すぎるから自民党はやりたい放題なんです 選挙の時になると奴等は保守的になり寄り添うふりしてやりますよと 選挙終わったら口だけ 結局議員なんて選挙の為だけなんですよ 国民の為なんか1%思ってないでしょう
ご回答ありがとうございます。
昔々、「パンがなければお菓子を食べればいいじゃない?」と言ったお姫様がいたとかいないとか。
これになぞらえれば
「政治に金がかかるんだから、脱税すればいいじゃない?」
「政治に金がかかるんだから、国民からもっと取ればいいじゃない?」
ってことでしょうな。
No.11
- 回答日時:
>自民党議員は法やルールを破ってる。
自民党は裏金が問題になる前から、 森友・加計学園問題、桜の会、カルト統一教会との癒着、不都合な公文書の廃棄、GDP改竄、官僚に公文書改ざんの指示、緊急事態宣言中に銀座で連日飲み歩き、自民党長野県議が妻を殺害してアリバイ工作、広島の岸田家で土地トラブル、岸田の息子が官邸で宴会をして醜態をさらして更迭される・・・
古い事件では、佐川事件、リクルート事件、ロッキード事件ほか多数
さて統一教会ばかりが批判されていますが、たくさんの前科前歴がある創価学会と創価学会をバックに持つ公明党が与党になっていていいいんですかね?
十数件の盗聴犯罪、戦後最大級の言論妨害事件といわれる言論出版妨害事件、投票券10万枚窃盗、練馬投票所襲撃事件、巨額脱税、公職選挙法違反、狂言訴訟などなど事件は新聞報道されてますが。
https://ameblo.jp/cultsoudan/entry-12790765814.h …
https://21cult.web.fc2.com/hanzai.htm
https://21cult.web.fc2.com/kousaku.htm
自民党にしてみれば、体のいい言葉で逃げ回ってその場をやり過ごせれば、国民もマスコミも過去の問題に目を向けることはないから、いくらでも悪事を働けると高を括っているのでしょう。
前科多数の自民党、統一教会、創価学会などの反社会的勢力が与党になっている国は日本くらいなものですよ。海外ならとっくにクーデターが起きてます。
>それとも自民党の国会議員は日本人ではないのでしょうか?
自民党は、カルト的といわれる韓国の新興宗教団体の統一教会と親しくなり、400人近い議員が統一教会と関係を持ち、安倍首相は統一教会のイベントに登壇して総裁に向けて称賛の言葉を送っています。統一教会被害者は少なくないと知りながら。
自民党は統一教会総裁に「マザームーン」と最大級の賛辞を送ってますし。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/109647?disp …
創価学会は親中、親韓で反日な新興宗教団体で、言論問題、盗聴犯罪、性スキャンダル、政治犯罪などでたくさんの逮捕者を出し、教祖の池田大作氏は証人喚問されています。教団は6か国政府・議会からカルト指定されており、海外メディアは厳しい言葉で批判していたものでした。
韓国のカルト(統一教会)や、反日で前科持ちなカルト(創価学会)をパートナーに選び、カルト信者から絶大な支持を受けている自民党が日本人的でない団体であることは見ての通りです。
ネトウヨの代名詞的な存在だったTwitterアカウント「Dappi」は愛国を合言葉にして、野党や自民党批判者を誹謗中傷し、フェイク情報の発信や世論誘導をしていたことが問題とされていました。
誹謗中傷された議員が訴えを起こしたことで、Dappiは自民党系列のウェブコンサルティング会社「ワンズクエスト」社が運営していたことが明らかになりました。
ネトウヨはかつて以下のようなことを大問題だとして提起していました。
いわく、
「在日が日本を乗っ取ろうとしている」
「在日だらけの宗教団体 創価学会が日本を乗っ取ろうとしている」
「フジテレビは、日教組は、労働組合は、ヤクザは、民主党は反日だ」
ネトウヨが大嫌いなはずの統一教会と創価学会は自民党と親しいことがわかると、ネトウヨとたんに在日批判をやめてしまいました。
保守政党といわれる自民党と公明党(創価学会党)は野党以上に反日だということも新聞報道から明らかです。
かつて批判の対象にしていた団体や反日思想を肯定し始めたのですから、もう笑うしかありません。
この点からも、ネトウヨ≒自民党支持者の習性というものがわかるというものです。
>国民はみんな法やルールを守って生きています。
守っているとはいえません。
2018年に創価学会、自公政権と自民党支持者、在日、反日勢力は国家を転覆してテロ犯罪を開始。
反社に乗っ取られた日本では、政敵を殺傷するため、政府は弾圧を、企業や一般市民は誹謗中傷、脅迫、ストーカー行為、個人情報漏洩、合成写真のばらまきなどの変質的行為をしています。
やっていることは創価学会が、かつて対立していた宗教団体や脱会者に対して行っていた謀略を国家としてやっているだけなのですが。
https://21cult.web.fc2.com/kousaku.htm
起こるべくして起きたテロ犯罪なんですが、与党の支持母体は前科持ちな過激派組織だったという事実は隠しておきたいようで、情報統制に必死になるあまり、ウイグル弾圧ばりのやり方で言論弾圧をしているから笑えます。
もともと、暴力やストーカー犯罪の前科が多い創価学会のこと、被害者はたくさんいるようで、駅前、都庁前、国会前では、
「殺人カルト創価学会はストーカーや嫌がらせをするな、テロカルト撲滅!」
「監視国家に反対する」
とメガホン持って叫んでいます。しかも動画のネット配信までしてるようです。動画検索してみて。
以上、宗教や政治に詳しい人はだいたいこんなふうに言ってます。
>それに引き換え「自民党議員は法やルールを破ってもいい」
自民党には法律やルールを守るという概念がないため、新聞は自民党を強い言葉で批判しています。
「民主主義と社会の破壊」「国家の蹂躙」「失われた30年」「地獄の光景」
ここまで言われる政党はそうそうありません。
こんな党が自民党の体質を刷新する取組ができるわけがない。
毎日新聞
「民主主義を危機に陥れた」安倍・菅政権のレガシー
https://mainichi.jp/articles/20210914/k00/00m/02 …
毎日新聞 2020/8/30
「安倍政治」の弊害 民主主義ゆがめた深い罪
三権分立の破壊、対立あおり国民を分断
https://mainichi.jp/articles/20200830/ddm/005/07 …
ハーバービジネスオンライン紙(フジテレビ系列)
安倍政権、民主主義を破壊し、国家を蹂躙してきた7年間
https://www.hbol.jp/pc/219822/
日刊ゲンダイ
安倍政権が7年8カ月で「成し遂げた」のは国家と社会の破壊
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news …
朝日新聞 2022年6月6日
安倍政権の7年余りとは、日本史上の汚点である。私たちの再出発は、公正と正義の理念の復活なくしてあり得ない。
https://web.archive.org/web/20220606224732/https …
朝日新聞 2020年1月23日
公文書が消える国 都合悪いと「焼く・捨てる」が日本
https://www.asahi.com/articles/ASN1Q7K95N1JUPQJ0 …
毎日新聞 2020/12/21付
安倍前首相の「虚偽答弁」118回 衆院調査局が認める
https://mainichi.jp/articles/20201221/k00/00m/01 …
安倍晋三は統一教会のイベントに登壇し、総裁に忠誠を誓うメッセージも送っています。実際の動画です。
海外メディアも同じことを言ってます。
ハフポスト紙
安倍政権とは何だったのか。この約8年で破壊されたものは?
この7年間は、“公的な制度に守られている”ように見える人々へのバッシングが繰り返された。それは、「失われた30年」の果ての地獄の光景だったーーー。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5f4 …
ご回答ありがとうございます。
自民党の歴史は悪の歴史ですね。
どうしてこんな党がずっと政権党の座に居るのでしょうか?
ま、投票する人が多いからでしょうけど。
No.10
- 回答日時:
政治家の汚職は洋の東西問わずある。
日本でも過去何度も逮捕者が出ているが、今回の自民党安倍派の裏金作りを見ていると、どの政治家も小物感が半端なくて、しかも法の抜け穴をつつくようなせこいやり方。100名近い安倍派のほとんどの議員が関わっているのに、捕まったのは会計責任者と数名の議員だけ。結果的には政治資金規正法のザルっぷりが明らかになっただけに終わった。
収支報告書への不記載は明らかに政治資金規正法違反行為であり、処罰の対象。どこにも記載されない裏金は不法な所得であり、脱税行為。にも関わらず検察は裏金の金額で線引をして、安倍派五人衆ら主要政治家は立件すらしなかった。この国では、明白な違法行為でも検察が勝手な判断で起訴しないということが起きうる。検察は法務省の下にある行政組織にすぎない。司法ではない。司法ではないのに、起訴権限という司法判断を下してしまう。
安倍政権時、当時の黒川検事長の定年延長問題で、検察は黒川氏を通して政権に丸め込まれているのではないかとの疑念が持ち上がった。検察は政権と裏取引していると思われても仕方ない。
国会議員は国民が選んでいる。政治の質が低いのは、国民の責任だ、という意見はよく聞かれる。それはある意味正しい。ただし、100%正しいわけではない。国民は政策の一つ一つにイエス・ノーを選択するわけではなく、部分的には異なる主張でも、ある程度自分の考えに近いと思われる政治家を選ばざるを得ない。そして選んだ政治家を逐一監視できるわけでもない。有能の政治家だと思って支持したら、違法行為で捕まった。そうしたら結局、法は守るけど無能な政治家のほうが良いのか?となってしまう。表に出ている情報で政治家の良し悪しを真剣に考えて投票している人なんてごく僅かでしょうし、自分の選挙区で立候補しているごくわずかの候補者から、仕方なく政党で選んでいる人がほとんどでしょう。
国民の政治への無関心が政治の低下を招いているのだろうし、政治の低下が国民の無関心を生んでもいる。その負のスパイラルが加速しているように思えます。
思えば、国民が政治に熱かった60年代70年代の学生運動が、赤軍テロのような形で傷を残してしまい、国民の政治参加に負のイメージがつきまとうようになってしまった。右だ左だのとのステレオタイプな攻撃もうんざりさせる一因だ。そして憲法より上にあると言われるアメリカの存在。内閣総理大臣も官僚も、国民ではなくアメリカを向いて政策を作っている。これでは本気で日本を良くしようと思う人間が育つわけがない。
真面目な人間は無気力になり、ズルをする人間が蔓るのが今の日本です。
ご回答ありがとうございます。
真面目な人が損をして、有権者をだまして議員になって、隠し資金をためるやつらが快楽をえる世の中なんですね。
No.9
- 回答日時:
額は少ないけど野党議員も似たようなもの。
投票する際は人を見て選びましょう・・って事です。
国民はみんな法やルールを守ってる???そんな訳ない。
ご回答ありがとうございます。
野党議員も裏金作ってるんですか?
そいつらも辞めてもらいましょう。
>国民はみんな法やルールを守ってる???そんな訳ない。
犯罪率の高い発展途上国に比べたら、きちんと法を守る人の割合は多いと思いますよ。
No.6
- 回答日時:
昨日の予算委員会の岸田総理の答弁を聞きましか?
裏金の黒幕(安倍派の幹部)や二階元幹事長、甘利前幹事長の
政治倫理審査会への参加について
「国会でお決めになること・・・」と白々しい答弁
バカ言ってんじゃないよ(怒り)
政治倫理審査会の委員は25人、自民・公明が17人
まして、自民党重鎮である二階俊博に政治倫理審査会に出ろ
などと言える、まともな自民党議員はいないだろう
まして安倍派のヤクザのような幹部に言ったら
殺される可能性もある
菅義偉が野党の時に言っていた「上に立つものは率先して自分の
潔白を証明する必要がある」(笑)
こいつら野党の時には、散々小さな穴をほじくり回していたが
与党に返り咲いたら、やりたい方だい
絶対多数の自民・公明が正義も多数決で決めるような国だから
親が子供を殺したり、子供が親を殺し
学校ではイジメで自殺が絶えない
多数決で犯罪を裁いてはいけない
ご回答ありがとうございます。
>裏金の黒幕(安倍派の幹部)や二階元幹事長、甘利前幹事長の
政治倫理審査会への参加について
「国会でお決めになること・・・」と白々しい答弁
岸田総理の聴く力、ってのは、国民の声を聴く力ではなく、
自民党の派閥のボスや重鎮の声を聴く力なんですね。
>まして安倍派のヤクザのような幹部に言ったら
殺される可能性もある
そうなんですか、ヤクザなんですね。
>菅義偉が野党の時に言っていた「上に立つものは率先して自分の
潔白を証明する必要がある」(笑)
自分の言ったことを忘れないように、紙に書いておいてほしかったですね。
まあ、紙に書いておいてもその紙を廃棄しちゃうんでしょうけど。
>多数決で犯罪を裁いてはいけない
おっしゃる通りですね、この国は自民党議員の違法行為は法で裁かれずに国会で裁かれますね。国会の多数を握っている以上、何をしても許されるんでしょうね。
No.5
- 回答日時:
日本はアジア合衆国だ。
無能な日本人は出てゆけ。と在日の知り合いは、酔うと言ってますね。(笑) 国会議員の半数近くは、代々住み着いた在日チョーセン人が多いです。総理経験者も何人もいます。アメリカが都合よく、日本を支配するのに彼らを押し上げ、うまく使ってるのです。メディア関係の上層部も在日子孫に牛耳られてます。だから隠せるのですが、人の口には戸は立てられぬじゃないですが、隠しきれないのであります。国籍は日本人だが中身は?なんてのは、議員に限らず芸能でもスポーツでも何の分野でも沢山いますよ。そう言う観点では、まさにアジア合衆国かもしれません。考えれば、恐ろしかもしれませんが、考えなければ平和な国だとは思います。日本はそんな国だと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 何故、立民は維新のように、党首選で一票の格差を無くさないのですか? 3 2022/07/31 09:19
- 政治 維新が最も民主主義的な政党ですね? 4 2022/07/29 13:44
- 行政学 「自民党の薗浦議員側、パーティー収入4000万円過少記載か」っていう記事が日経新聞に出ていますが、自 4 2022/11/30 15:55
- 政治 何故、世襲議員はダメなのか? 16 2022/10/09 09:52
- 政治 マジで自民党、公明党は異常だと思うよ? 国会議員は日本国憲法を守らないといけないと明記しているのに関 3 2022/08/12 17:10
- 政治 私が恐れているのは、10増10減を廃案にすれば、戦争に成らないかということです。 1 2022/09/20 23:28
- 政治 皆さんは、民主主義の根本原理を否定する自民党を、どう思われますか? 7 2023/06/20 11:59
- 政治 裏金議員を辞職させるには「裏金が発覚したら、自ら議員辞職します」という党規を作ればいいのでは? 16 2024/01/25 18:15
- 数学 自民党に、(1/3)>(1/2)と思わせてしまったのは、日本の数学教育の失敗ですね? 2 2023/06/20 12:46
- 政治 世界では核戦争が心配されているのに、自民党は自分の選挙区のことで頭の中が一杯ですか? 8 2022/10/12 11:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この女性、本当に日本人なんで...
-
私は日本人に生まれた事を後悔...
-
お国柄を表すたとえ話
-
日本人は嘘つきと思うのは私だけ?
-
国民はみんな法やルールを守っ...
-
どうして日本人のモラルはここ...
-
GDPを小学生でも理解できるよう...
-
私は普通の日本人で、日本人で...
-
怠けることで起きる事故が多す...
-
日本人と韓国人、どちらが多様...
-
外国人犯罪について
-
「周囲と同じことをする」日本...
-
なぜ日本の若者はアホなんです...
-
借家に住む貧乏人は子供を作る...
-
日本で暴力革命、起こりやすい...
-
東洋経済の山崎元さんの「1ド...
-
ネオナチの雇い主はDS?
-
自民党が憲法改正(改悪)して...
-
先進国に共通する「人手不足」...
-
Z世代が叩かれていますが普通に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この女性、本当に日本人なんで...
-
日本が大嫌いです。 私は中1の...
-
韓国人にはウンコを流す習慣は...
-
東洋経済の山崎元さんの「1ド...
-
なぜ、イタリア人のテロリスト...
-
日本人は文句を後から言う?
-
日本人は敵の捕虜になるなら自...
-
高市早苗氏が総理総裁になった...
-
文化の違い?それともただの非...
-
なんで日本人は臭いを気にしな...
-
日本社会では、どうしてハグの...
-
日本人はいつから性根が腐った?
-
日本の総理大臣は、外遊する度...
-
外国での生活、特に中国は可能か
-
近年モラルが低い人が多いのは...
-
広い体育館のような所で、暖房...
-
ネオナチの雇い主はDS?
-
尼崎の事件で。極少数の日本人...
-
少子化は素晴らしいのにどうし...
-
在日外国人の中で最も嫌われて...
おすすめ情報