アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

当方専業主婦で親からもらった結婚のお祝いなどがあり、多くはないですがそれなりに纏まった金額があります。
タンス貯金になっているのも勿体無いので、月々3万円程度の積立NISAにしようかと思ったのですが専業主婦である為、資金がなくなると積立ができなくなります。

一般NISAで株を買うことも考えたのですが、そちらはリスキーなイメージもあり、5年前に買った株が塩漬けになっており資金が増えると言うイメージがあまりありません。
株主優待や配当金などは魅了的なものもありますが、資金を増やす目的だと大変ですかね?

ご教授いただけると嬉しいです。

A 回答 (6件)

つみたてNISAや一般NISAと言う区分は昨年までで無くなり、2024年からはNISAのつみたて枠と一般枠となっています。



質問の趣旨としては積立投信をするか、個別株にするかと言うことかと思いますが、個別株と言うのは変動が大きく、買い時を見極めるのが難しいので、初心者で投資額があまり多くない場合は小額から始められる投信で買い時をあまり気にしなくても済む積立が無難かと思います。

リスクはありますが、投資額を少なめにすれば家計に対する影響は減らせますので、その意味でも投信の方がやりやすいです。

ちなみにNISAは損益通算できないのがデメリットとされていますが、NISA口座以外の課税口座でも投資する場合だけの話で、NISAの枠内で投資する限りは関係ありません。
    • good
    • 0

新NISAは、つみたて枠と成長枠の両方がはじめからあり、まずは積立枠からで良いと思います。



積立枠が限度額いっぱいになっても余裕あるなら成長枠に入れたら良いと思います。
    • good
    • 0

新NISAは積立枠と成長枠(以前の一般NISA)の両方使えますから、設定時に迷うことは無いです。



積立枠もちょっと使ってみましたけど、結構フレキシブルに月々の設定(購入品目、購入額)を変えることができますので、資金が無くなったら休むと言うのもありです。

まあ今の株価では成長枠でスポット的に買うのはやりづらい面があると思いますので、とりあえず無理のない範囲で積立を始めたらどうでしょうか。
    • good
    • 0

今は株価が高値水準ですので、銘柄選別が難しく、素人が成長枠で限られた資金で投資して資金が増えるということは難しいです。


むしろ元本割れの可能性の方が高いと思います。
成長する株にはそれなりの要素があり、財務評価無しで成長を鑑みることはできません。
大抵の素人は安い株に注目しますが、大半が成長性の乏しい株です。
積立枠ではインデックスの結果が出ており、ドルコスト平均法の応用により経年成長は概ね期待できますが、継続して拠出できる資金が問題です。
優待を実施している企業の中には、配当利回りが低い銘柄が多く、NISAスタート後に高配当銘柄への注目度が高く、割高感があり、配当落ち後に配当分の価格の剥落が懸念されます。
NISAは損益通算が出来ず、損失時に還付税が戻りませんので、利益が出ないと損失が大きくなる懸念があるので、しっかりと勉強して取り組んでください。
プロがいる市場で素人が少額で儲けるのは難しく、むしろ損をする確率が高いです。
堅いのは積立枠のインデックスですが、資金計画を十分に立ててください。
    • good
    • 0

> 資金を増やす目的だと大変ですかね?


NISAは投資なので、必ず儲かるものではなく、損失リスクもあります。

あなたの場合は、一般NISAで、
投資額を適宜に増やして、総額を半減しても良い額にとどめる、
と言うやり方が良いと思います。
    • good
    • 0

180円でNTT株買って塩漬けでポイントもらえるし下がらないから不安も無い

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A