
Windows10から標準で使えるようになったBitLockerですが、これで暗号化したHDDやSSDは管理者権限を持ったユーザーからしか見られなくなりますよね。
暗号化していない場合はユーザーIDやパスワードがわからなくても、HDDだけ抜いて他のPCに接続してしまえば見ることができてしまいましたが、暗号化することでそれも防げると。
便利だなとは思いましたが、心配なのが例えばPCが壊れて新しく買ったPCに接続した場合、どうすれば良いのかなと。
調べてみると回復キーというものがあるようですが、こちらを使えば新しいPCでも暗号化したHDDの中身を見ることができるようになるんでしょうか?
No.3
- 回答日時:
回復キーがあれば、他のPCからでもアクセス出来ます。
ちなみに、BitLockerって、Windows Vista以降に標準搭載されたもの
Vista/7は、Ultimate/Enterpriseのみ。
8以降がPro以上で利用できるように・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バックアップ パソコンHDDごとの暗号化(見られたくないファイルやフォルダ) 1 2022/05/21 22:08
- その他(IT・Webサービス) ランサムウエアに汚染されたかもしれない外付けHDDのファイル復旧方法 3 2023/02/04 01:23
- ドライブ・ストレージ HDDのコピー速度 2 2022/06/24 00:19
- Wi-Fi・無線LAN NECルーター AtermのPCとのWifi接続が出来た後 セキュリティ強化の為とあったので「暗号化 3 2022/06/30 23:11
- ドライブ・ストレージ pcの外付けハードディスクの共有方法 4 2022/11/28 05:17
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- ドライブ・ストレージ windows10 ゲーミングpc hdd 4 2022/12/30 02:37
- Windows 10 BitLocker 回復キーの入力 1 2022/10/09 15:23
- ドライブ・ストレージ HDDを隠したい 3 2022/11/08 10:20
- Windows 8 HDDからSSDに変更したPCの工場出荷時に戻す方法を教えてください 6 2024/01/10 11:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelの暗号化してデーターを開...
-
ゲームをプレイしていなくてもG...
-
携帯電話や無線データ通信の電...
-
スマホのパスワードって暗号化...
-
ネット盗聴に対する暗号化って?
-
【メール】受信メールが暗号化...
-
大容量を暗号化できるソフトに...
-
BitLockerで暗号化したHDDはキ...
-
機密性を高めた電子メール
-
11402141 暗号解読して欲しいで...
-
iPhone用動画保存アプリiCapの...
-
USBメモリの暗号化について
-
9lmとは、恋愛暗号でどういう意...
-
ヤオコーで運動会の曲(曲名: ...
-
フリーWi-Fi オープンネットワ...
-
TRICK-劇場版ー
-
SSLとメールのセキュリティにつ...
-
相手にバレず着信拒否されてい...
-
通話を第三者に聞かれてしまっ...
-
セキュリティ対策の質問項目一...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホのパスワードって暗号化...
-
BitLockerで暗号化したHDDはキ...
-
ゲームをプレイしていなくてもG...
-
USBメモリの暗号 Buffalo Secur...
-
ヤオコーで運動会の曲(曲名: ...
-
cisco1603の設定について
-
判断推理の問題ですが。
-
【メール】受信メールが暗号化...
-
大容量を暗号化できるソフトに...
-
iPhone用動画保存アプリiCapの...
-
YouTubeを見てると、コメント欄...
-
いろはにほへと
-
ウイルスソフトによるフリーメ...
-
USBメモリの暗号化について
-
テキストの暗号化
-
ヤフーメール暗号化
-
スマホのデーターを完全に消す...
-
WPA2とWPAの違いについて
-
デジタル署名について
-
祈りの歌の歌詞・・・
おすすめ情報