
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
関係無いけど、その同僚の管理栄養士は、正業は私の下についてFA(ファクトリー・オートメーション)・工場設備の電気図面の設計ですよ。
ちゃんとCADで電気図面引いてましたよ、1度教えたら何でもすぐに覚えて、
3年したら一人で受注した製造ラインの電気図面書いてましたヨ。
部品リストも全部書いて、購買に発注処理して、全国の客先の工場現場にパンプス履いてコツコツ鳴らして移動して、ヘルメット・安全靴持って日本中飛び回ってました。
せっかく教えたのに、寿退社して残念ですねw。
No.3
- 回答日時:
WIKIから
取得方法
管理栄養士の免許は、栄養士の免許を有する者が、管理栄養士国家試験を受けて取得する。
栄養士の免許は、栄養士養成施設(2年制、3年制、4年制がある。短期大学、専門学校、大学など)において2年以上栄養士として必要な知識及び技能を修得した者に対して、都道府県知事(かつては厚生大臣)が与える。
そして、管理栄養士の免許は、栄養士免許を得た後に一定期間栄養の指導に従事した者(栄養士養成施設の在学期間+実務経験の合計が5年)、または管理栄養士養成施設を修了して栄養士免許を得た者(4年制の大学や専門学校。実務経験不要となるため、4年生の時に、栄養士免許及び管理栄養士国家試験受験資格の両資格取得見込み扱いで即受験可能)が、厚生労働省の実施する管理栄養士国家試験に合格した者に対して、厚生労働大臣が与える。
********************
同僚の女の子は4年生大学だから、管理栄養士の免許は実務経験は要らんかったんですね。
居酒屋の大将に一筆書いてもらったのは、調理師免許の資格試験だった気がします、思い出した。(父親が教育委員会会長で且つ、居酒屋に毎日行く家庭環境で、娘も毎晩のように通っていて家族ぐるみの付き合いだったそうな)
賢い家系(母も教師)で、資格試験は両手で持てないくらい取ってたよ、恐ろしいよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/02/18 21:19
なるほど。
栄養士は学校卒業後取得できるのですね。
四大卒ですと、実務経験無しで、管理栄養士国家試験受験資格が取得できるのですね。
No.2
- 回答日時:
>栄養士も専門学校、短大、四大とありますよね。
どう違うのでしょうか?ごめんね、あまり知らないの!。(専門ではない)
嫁さんは、短大で栄養士資格取れた。
同僚は4年生大学で栄養士取れた、私のFA会社に勤めながら数々の資格を取りまくってた、25歳くらいで管理栄養士の試験受かった、今はファイナンシャルプランナーで保険会社の営業窓口で営業してる。
健康は食生活と大きく大きくかかわってるから、仕事でなくても役に立つ。
私は結婚直後に膵炎になって6ヶ月入院して、死にかけたので、その後大きく嫁さんに世話に成った。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【管理栄養士】管理栄養士の疑...
-
Fラン大学に入ります。 受験失...
-
至急、お願いします。 Fラン大...
-
栄養士の専門学校を行こうと思...
-
アラサー超えて新たに栄養士や...
-
管理栄養士か看護師かどちらの...
-
保育園の栄養士正社員で、16日...
-
管理栄養士って老後も働ける資...
-
調理師と管理栄養士の就職先っ...
-
40代で栄養士、管理栄養士にな...
-
管理栄養士国家試験受験資格に...
-
栄養士の離職率が高いのと、長...
-
栄養士で派遣で雇われたら管理...
-
栄養士と管理栄養士 栄養士と管...
-
30代から管理栄養士目指すのは...
-
56才です。 現在お惣菜屋さんに...
-
44歳で栄養士の資格をとって...
-
私は皮膚科専門の医師になりた...
-
親が栄養士の人はいますか?
-
26歳 実務経験なしの管理栄...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英検を受けに行く際
-
親が栄養士の人はいますか?
-
40代で栄養士、管理栄養士にな...
-
44歳で栄養士の資格をとって...
-
アラサー超えて新たに栄養士や...
-
【管理栄養士】管理栄養士の疑...
-
学歴社会の王者である、医者と...
-
Fラン大学に入ります。 受験失...
-
栄養士の専門学校を行こうと思...
-
保育園の栄養士正社員で、16日...
-
栄養士の実務経験の解釈に困っ...
-
至急、お願いします。 Fラン大...
-
26歳 実務経験なしの管理栄...
-
管理栄養士か看護師かどちらの...
-
大量調理に関する質問です。
-
管理栄養士と臨床検査技師、ど...
-
栄養士の離職率が高いのと、長...
-
管理栄養士って老後も働ける資...
-
調理師と管理栄養士の就職先っ...
-
40歳からでも栄養士って目指せ...
おすすめ情報
栄養士と管理栄養士で仕事の内容も違うのでしょうか?