
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
今から大学へ行く、なんてのは
あまり現実的ではないですね。
一流大学ならともかく
そうでなければ、人生を無駄遣い
するだけです。
一流大学に入れる自信があるなら
挑戦してみたらどうですか。
旧帝大、一橋、東工大、早慶辺りが
一流大学になります。
その自信がなければ、他の事で
カバーすることをお勧めします。
例えば、資産家になれば、学歴コンプ
などはカバー出来ます。
あいつは大卒だが、俺の方が
金持ちだ。
No.9
- 回答日時:
24歳にもなって"学歴コンプレックス"とか言っちゃってるような人は大学に行ったところで「一人だけ年齢が高くて周りから奇異の目で見られる(なお周りは別にそんなつもりはない)、つらい」と言い出して途中で退学する。
次に「大学中退の最終学歴は大卒になるのでしょうか?」とここで聞いて「いや、高卒です。」と回答がつく。
で、あなたは絶望する。
という未来がぼんやり見えますが、大丈夫ですか?
耐えられる自信があるのなら大学に行った方が良いでしょう。
今のあなたの状況がわかりませんが、もし無職(職務経歴無し)なら、適当に就職してスキルつけて中途で転職して~、の方が良い気がしますけどね。
中途採用なら新卒と違って学歴はそこまで重視されないはずです(古い大手とかだと違うかもしれませんが)。
大学を卒業した新卒28歳?と新卒22歳なら後者の方が強いです。
理由は簡単、「(6年分)定年まで長く働いてくれるから」です。
No.8
- 回答日時:
私の友人は、地方の三流非進学校を卒業し、自動車の◯産の首都圏の工場に就職していました。
でも、思うことあって、高校の担任に相談したそうです。そこで、働きながら、◯澤大学の法学部の二部(夜間)に通うことにしました。その後、彼は、台東区の某駅前に自分の名前のついた、司法書士事務所を経営し、昼間の大学を卒業した人達をたくさん使って、活躍しています。
人生に遅過ぎるなんて有りません。大切なことは、次の言葉です。
「人生を楽しく、充実して過ごすために必要なこと、それは・・・
①ポジティブ思考、
②チャレンジ精神、
③あきらめない心、
それと、笑顔を忘れないこと、です。
これらのことを心がけて生きていれば、たいていのことは乗り越えられます。」
KFCのカーネルサンダースさんも転職を繰り返す、うだつの上がらないサラリーマン。最後の保険の外交員の仕事を最後に定年退職。そのわずかな退職金で始めた、田舎の小さな唐揚げ店。そこが評判になり、隣町からも買いに来た客に、「うちも町にもお店を出してよ。」と言われ・・・そこから、世界に8,000店舗ですからね。
それに比べて、24歳なんて、まだまだ、超若いです。
まず、学歴コンプレックスとか考える、ネガティブな感覚と決別し、ポジティブ思考と笑顔で・・・です。大学へ行くなら、資格を取るとか、目的をしっかり持って行くべきです。
頑張って、質問者様の人生・・・逆転させてください。
No.7
- 回答日時:
行くべきです。
少子化の今、定員割れしている大学もあります。学部より、大学名が重要です。
蛇足ですが、
知り合いは高卒で就職してお金をため、大学に入り、念願の学校の先生になりました。
頑張って下さい。
No.6
- 回答日時:
行くべきですが無理じゃないですかね?
本気で死にたくなるほどコンプレックスなら、すでに行ってるでしょう?
今まで何してたの?って話。
普通に仕事で結果を残して収入アップをしていった方が良いと思いますが。
No.4
- 回答日時:
>今からでも大学に行くべきでしょうか?
それは、ご自身で判断すべき事です
ただ行きたいのと、入れるのは別問題
コンプレックスに感じる理由は
自分自身に自信が無い表れで、人と比較してしまうから
人と比較するなとは言いませんが、自分にもっと自信を持つ事です
世の中には高卒でも、稼いでいる人、充実した生活を送っている人
大勢居るのですから
No.2
- 回答日時:
失礼ですが、あなたは高卒。
理由はわかりませんが、平均より馬鹿だから大学に行けなかったのです。
経済的理由、家庭の理由で行けなかった場合はごめんなさい。
今から東大、慶応、海外の大学に行けるなら行ってもいいと思います。
しかし誰でも行ける大学、名前書けば行けるような所は「大卒」という学歴は手に入りますが、
再就職するとき29歳、30歳です。
まともな人は職歴もすごくなっています。
だからわざわざそんな奴採用しません。
今から3年間、外国にで暮らしていました。
とかのほうがずっと採用されやすいです。
あと、これは学歴にかかわらず言えるのですが、上場企業だろうと零細企業だろうと人間関係で離職率は決まります。
今から努力、苦労するなら起業する。私は起業しました。
あるいは、海外に行く。
などの行動力が無いと無駄になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 今年で24歳になりますが、大学に行こうか迷っております。高校卒業後は家庭の事情で進学を諦めたのですが 12 2023/06/08 02:43
- その他(悩み相談・人生相談) 高校中退ニート これからどうするべきか分からないから教えてください。 僕は今24歳です。 全財産は4 4 2023/09/11 11:53
- 大学・短大 将来のことで悩んでいます。24歳高卒で、学歴コンプレックスがあります。そのため進学をしようと思うので 3 2024/01/25 21:03
- 正社員 高卒40歳です。 ハローワークで正社員の求人に応募しても 試用期間で切り捨てられます。 仕事が続かな 5 2023/08/20 22:01
- その他(悩み相談・人生相談) 気になっている求人募集に 高卒以上と記載されているものと 違うサイトには「学歴不問中卒高卒歓迎」と記 4 2022/09/28 16:23
- その他(悩み相談・人生相談) 高卒社会人が人生やり直すには 8 2023/04/26 04:04
- 面接・履歴書・職務経歴書 応募したい企業に履歴書を書いています。(指定の履歴書あり) 学歴を書く欄に、 (「中学校卒業以降」か 8 2023/09/04 11:58
- その他(社会・学校・職場) 履歴書提出後のミス 2 2023/05/20 11:07
- 求人情報・採用情報 求人の応募条件にある、大学と同等の学力を有する者、とは何を取得しないといけないのでしょうか。 高卒で 5 2023/11/15 19:23
- モテる・モテたい 30代女性、平成生まれですが 可愛い、美人、大卒以上が条件じゃないと人生うまくいきませんか? 私は偏 5 2023/08/17 14:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学に行けばよかったと後悔しながら働いている高卒社会人1年目です。 いまから大学にいくのは厳しいでし
新卒・第二新卒
-
高卒ニート(26)、これからどう進んでいけばいいか
労働相談
-
高卒で新卒一年目で働いている者です。 最近知恵袋をよくみるのですが、そこで、高卒はやばい、人生終了な
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
女ですが学歴コンプレックスです…
大学・短大
-
5
高卒は楽でいいですよね 辛い就活や人生から逃げられて羨ましい
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
なんで産んだんだろ
大学受験
-
7
30歳から大学入学するのはおかしいことですか? 今更大学生活エンジョイしたくなって高卒で社会人やって
大学・短大
-
8
高卒は人生終わりですか?
その他(社会・学校・職場)
-
9
30歳から大学入学することはおかしいことですか?
大学受験
-
10
24歳で大学1年生…不安です
就職
-
11
大卒の人からみた高卒って?
飲み会・パーティー
-
12
30代半ば~後半で大学に通う現実。
大学受験
-
13
中卒、高卒、fラン卒のゴミ共って生きてる価値あんの?
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
20歳男です。 高卒で働き始めましたが学歴社会はなんだかんだ続いてる気がします。 高卒でも仕事できる
大学・短大
-
15
学歴コンプがエグいです。 治し方を教えてください。 大学を卒業しても引きずっていて重症です。 アドバ
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
今年で24歳になりますが、大学に行こうか迷っております。高校卒業後は家庭の事情で進学を諦めたのですが
大学・短大
-
17
大学に30歳を超えて進学する人を見たことある人(なぜ進学してるのか?魔可不思議でたまりません!)
その他(教育・科学・学問)
-
18
30歳過ぎてから大学に行くってことは、人生捨てることになるのでしょうか?
失恋・別れ
-
19
大学進学を反対されたことでいまだに両親を許せません…
浮気・不倫(恋愛相談)
-
20
24歳高卒ニート、今から社会復帰するには
就職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人気AV男優は以外にも高学歴が...
-
高卒って負け組みなの??
-
24歳 職歴無しの大学進学につい...
-
25歳で大学にいくと! 人生終わ...
-
30歳過ぎてから大学に行くっ...
-
頑張ってきた人が報われない今...
-
大学中退?
-
高卒って学歴以上に人間性にも...
-
最近思うのですが、低学歴の人...
-
高校中退の主婦です。パートの...
-
高学歴の人は人柄も良いと思い...
-
高卒で就職した現在19歳です。 ...
-
自分は多分この社会で生きるの...
-
低学歴の人って低能で努力もし...
-
中卒、高卒、大卒とで職場での...
-
医療系大学を4年で中退しました。
-
私は、底辺高校を卒業した者で...
-
顔見ただけで、この人大卒だな...
-
大学行ってない人って、視野狭...
-
大学中退について 現在、理学療...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高卒って学歴以上に人間性にも...
-
低学歴の人って低能で努力もし...
-
最近思うのですが、低学歴の人...
-
人気AV男優は以外にも高学歴が...
-
私は広島大学に進学したことを...
-
明治大学って情けないですよね...
-
高校中退の主婦です。パートの...
-
学歴と人間力はなぜ比例しない...
-
24歳 職歴無しの大学進学につい...
-
30歳過ぎてから大学に行くっ...
-
私は、底辺高校を卒業した者で...
-
大卒の人からみた高卒って?
-
ニートですがどうしたらいいか...
-
医療系大学中退
-
2回も中退しました
-
高学歴の人は低学歴の人をどう...
-
別れるべきでしょうか?
-
高学歴がとても羨ましいです。 ...
-
高学歴を自慢しないのは何故
-
三浪慶應と現役国士舘大学につ...
おすすめ情報