
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No.2です。
ごめんなさい。
大手志向が強いものと勘違いしてました。
いずれにしても伝えたかったのは、
今どきは、ストレートの若い新卒だけでなく、
多少の紆余曲折があった人に対しても、
企業側のニーズはあるということです。
またちょっと違う話になりますが、
「ポテンシャル枠」みたいなのがあったりするくらいですしね。
ちなみに、僕も理系です。
理系で、エンジニア職として就職して、
資格とったり、いろいろとがんばってます。
実際現場では、
資格よりも実用的なスキルを持ってる方が、
ウケがいいんですけどねw
というわけで、あと2~3年ですか?
自分の価値をしっかりと磨いてください。
健闘を祈ります。
No.2
- 回答日時:
こんばんわ。
自分は大手志向ではないので、
参考になるかわかりませんが、
ちょっと状況が似てて気になったので投稿します。
僕は、大学と大学院までストレートで卒業したんですが、
その後、色々あってフリーターしていたタイプです。
で、社会に復帰したのが28歳。
派遣会社に就職しました。
まぁ派遣会社なら、ブランクがあったり、
いわゆる人間性については寛容な部分はありますが、
それでも、3〜4年も前の学歴ブランドでも、
効力があるのかな。という印象です。
一方あなたは、ブランク期間があるにせよ、
直近では学業を頑張っている分、
あなたの経歴に対する社会の評価は、
当時の僕よりもずっといいと思います。
任天堂とか大手がどうとかはわかりませんが、
就活市場で20代なら全然OKです。
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
私の周りには弁護士や司法書士を目指して、
何回も何回も何回も落ち続け、30、40近くになってやっと!資格獲得者。
資格が取れず、30歳で就職した者。
さまざま。
確かに専門性が高い仕事ですから
就職してからは活躍することも多いのかもしれないですが。。。
当時は不安だったみたいですね。
初めに就職した場所は大手企業だったのかはちょっとわからないですが、遅れた分を取り戻すために一生懸命働いたそうです。
当時30歳で就職したその彼は今は転職し、立派な企業で、役職を貰ってバリバリ働いて居るみたいです。
あなたは、まだ若いしこれからです。
あまり参考にならないかもしれませんが
頑張って下さいね。
返答ありがとうございます。
看護・医療や法学部と、理工学部では少し就活事情が違うと思うのです。
ですが、不利ではあるが全くの絶望的な状況ではありませんよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 海外大卒から外資系企業へ 5 2022/08/12 12:42
- 新卒・第二新卒 26歳で海外大学卒業予定、就職活動がとても不安です。 現在22歳の大学生男です。 元々Fラン大学に2 4 2022/04/01 13:35
- 子供・未成年 中卒からの進学、結婚、子供について 2 2022/09/24 16:05
- その他(悩み相談・人生相談) 美大か専門か就職か… 5 2023/01/19 04:34
- その他(悩み相談・人生相談) 24歳、大学生、精神疾患 3 2022/07/29 10:24
- 就職 教員志望24歳のフリーター 民間企業に就職すべきか悩んでいます。 6 2022/07/15 17:33
- 就職 工学大学院を出た時点で28歳の留学生(男)に、就職の新卒採用枠はあるでしょうか? 将来日本で働きたい 2 2023/02/21 19:26
- 大学・短大 現在19歳で通信制大学法学部の2年生です。 弁護士になりたいという夢がありますが就職に不安があり国公 3 2022/10/07 16:04
- その他(社会・学校・職場) 【中卒21歳の女フリーターでバイトリーダーor就職どちらが良い?】 中卒女21歳(大学3年の代)のフ 5 2023/06/05 17:54
- 新卒・第二新卒 国立理系院卒28歳無職2年が人生をやり直す方法について 9 2023/07/06 09:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
27歳新卒の就職活動
就職
-
28歳二浪院卒はやはり新卒で就活は難しいのでしょうか。
新卒・第二新卒
-
28歳で新卒採用は可能でしょうか?
いじめ・人間関係
-
-
4
今年で24歳になりますが、大学に行こうか迷っております。高校卒業後は家庭の事情で進学を諦めたのですが
大学・短大
-
5
25歳で大学って遅いですか?就職できませんか?
その他(就職・転職・働き方)
-
6
26歳学部卒で就職か、28歳修士卒で就職か
浮気・不倫(恋愛相談)
-
7
28歳で理系院卒の職歴なしが人生をやり直せるでしょうか
新卒・第二新卒
-
8
卒業時の年齢が29歳新卒の場合は大手企業に入れる可能性はあるか?
新卒・第二新卒
-
9
20代後半の大学生が新卒で就活することは大変ですか
就職
-
10
卒業時34歳で新卒扱い
就職
-
11
24歳で大学1年生…不安です
就職
-
12
4年遅れの就活につきまして
就職
-
13
24歳 職歴無しの大学進学について。 18の時に4年制の大学へ進学し、2年の後期からサボり癖が付いた
その他(社会・学校・職場)
-
14
29で新卒は無理?
就職
-
15
2浪、2留(計+4)大学生の就職活動について。
就職
-
16
28歳で大学卒業か26歳で大学中退か
片思い・告白
-
17
32歳で大学卒業…就職先はあるの?
就職
-
18
28歳修士修了
就職
-
19
3浪1留 Fラン大学 での就職について
就職
-
20
31歳新卒の就職先について
就職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Fラン大学からイオンやイトーヨ...
-
調整出勤について
-
社会不適合者の就職はどうすれ...
-
地元国立大か、浪人かを選ぶの...
-
東京都立大からの就職
-
東京理科大学、芝浦工業大学、...
-
西南学院大学or京都女子大学、...
-
専修大学二部か横浜商科大学か
-
立命館大学(OIC)と成蹊大学なら...
-
学校に入社?
-
早慶が他の私大より別格、優秀...
-
私は広島大学に通っているので...
-
東京都立大学のレベルって国立...
-
神戸大vs九大 どっちに行きます...
-
通っている大学に自信が持てま...
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
北海道大学工学部と東京理科大...
-
阪大と早慶ではどちらが合格難...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
早稲田大学理工学部の中で1番就...
-
理系の場合は地方国立>MARCH
-
大学生の方に質問です。大学の...
-
東京理科大学、芝浦工業大学、...
-
立命館大学(OIC)と成蹊大学なら...
-
28歳、新卒
-
Fラン大学からイオンやイトーヨ...
-
至急 この履歴書、キレイな字だ...
-
3年遅れ理科大は大手メーカー就...
-
研究生かjaistか
-
一浪のハンデの大きさと、慶應...
-
熊本大学工学部と九州工業大学...
-
理学部の生物学科は就職が非常...
-
色覚異常です。電気系の学部は...
-
慶応理工学部で就職が最も強い...
-
東京都立大からの就職
-
聖心女子大学と就職
-
厳しいことを言う人は、私が嫌...
-
天文学が学べる大学に行きたい...
-
大学工学部の就職力について。...
おすすめ情報