
はじめまして。
私は現在26歳の大学3年生です。
来年、27歳で就職活動をすることになります。つまり、現役の学生より5年遅れです。
これまでの経歴は
高校卒業後、Fランク私立大学工学部の情報工学科に進学。
↓
病気で不登校状態に。
↓
22歳(数え年で23)で中退。
↓
1年フリーター
↓
23歳(数え年で24)で地方国立大学の社会系学部に編入。
学部を変更した理由は自分の適正を再考した結果です。
↓
認定単位数の関係及び、祖父の介護手伝いのための帰省で2年留年
↓
現在に至る
です。
人より5年遅れということで、年齢的な不利があることから来年の就職活動に悩んでいます。
志望業種はメーカー子会社、鉄道現業、マスコミです。これらはYahoo知恵袋や5ちゃんねるで年齢に比較的寛容な業種として紹介されたところです。
大学の就職支援課にも行きました。その際の30分面談でのアドバイスは以下の通りです。
「年齢で社会全体が門前払いということはない。ただ、年齢をどう見るかは企業による。
あとは面接で卒業が遅い理由は聞かれるから納得できる理由が大事。
あなたの場合、専攻を変えたことや編入したことなどをどう説明するかがポイントになる。
年齢に寛容なのはITベンチャーや、中途でよく人が動く会社など。
志望業界から探すなら、インターンなどで相手の反応を見極めるとよい。授業が忙しいならインターンは今1day(実質説明会)などがある。
あと鉄道はあまり年齢気にしないが、人気業界。」
これまで心配をかけてきた両親を安心させるためにも、何とか安定した就職先を確保したいです。
本来ならば大学の就職課でもっと話を聞くべきなのでしょうが、参考として皆さんのアドバイスを頂けると幸いです。よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
申し訳ないですね。
東京都が、作った施設なので、地方は、わからないです。九州地方の事は、わからないです。九州地方の大きい都市ならば、ハローワークが、ヤングハローワーク、を、設置している可能性有ります。ハローワークの分室見たいな感じ、一度聞いて見て下さいね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 海外大卒から外資系企業へ 5 2022/08/12 12:42
- 就職 23歳高卒男 就職出来るでしょうか? 今現在23歳で高卒の無職です。高校卒業後は1年間浪人しましたが 3 2023/03/05 14:54
- その他(悩み相談・人生相談) 大学を経済的な理由で4回生はじめに中退しました。 現在の年齢は24歳です。辞めたのは2年前です。 大 5 2023/06/14 16:52
- 新卒・第二新卒 学校職員の就活 1 2023/02/24 15:13
- 就職 教員志望24歳のフリーター 民間企業に就職すべきか悩んでいます。 6 2022/07/15 17:33
- 大学・短大 現在19歳で通信制大学法学部の2年生です。 弁護士になりたいという夢がありますが就職に不安があり国公 3 2022/10/07 16:04
- 子供・未成年 中卒からの進学、結婚、子供について 2 2022/09/24 16:05
- その他(悩み相談・人生相談) 通信制大学か大学か 9 2022/12/14 06:22
- 高齢者・シニア 60歳を超えた男性の就職事情を教えてください。 私は50代後半、定年までカウントダウンに入った男性で 5 2022/07/23 23:01
- その他(悩み相談・人生相談) 3留が決定しました 5 2022/12/09 12:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
卒業時の年齢が29歳新卒の場合は大手企業に入れる可能性はあるか?
新卒・第二新卒
-
25歳で大学を卒業して新卒で採ってもらえますか?
就職
-
20代後半の大学生が新卒で就活することは大変ですか
就職
-
-
4
28歳、新卒
その他(社会・学校・職場)
-
5
26歳で海外大学卒業予定、就職活動がとても不安です。 現在22歳の大学生男です。 元々Fラン大学に2
新卒・第二新卒
-
6
27歳新卒で就活をするか、公務員(地方上級)を目指すべきか迷っています。
就職
-
7
29才で新卒の男きました。大学院研究室から来たらしいが、あり得ますか?
新卒・第二新卒
-
8
25歳で大学って遅いですか?就職できませんか?
その他(就職・転職・働き方)
-
9
2浪、2留(計+4)大学生の就職活動について。
就職
-
10
27歳大学院新卒になるかこのまま卒業するか
就職
-
11
2浪して大学院まで行ったら26歳です。就職できますか?
新卒・第二新卒
-
12
年齢的に就職できない。
就職
-
13
今26歳で来年27歳で大学受験です。
その他(教育・科学・学問)
-
14
32歳で大学卒業…就職先はあるの?
就職
-
15
27歳で初就職は遅いですか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
16
新卒で25歳…就職できません。私は人間としての価値がないのでしょうか?
自律神経失調症
-
17
26歳理系修士の就職状況について(長文)
大学・短大
-
18
3浪1留 Fラン大学 での就職について
就職
-
19
卒業時34歳で新卒扱い
就職
-
20
就職活動の時、3浪以上は新卒として扱ってもらえないというのは本当なので
就職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
27歳新卒の就職活動
-
採用証明書が間に合いそうにな...
-
会社を退職した日の次の日に就...
-
ハローワークの担当者変更は可能?
-
65歳で定年退職後、すぐに再就...
-
引きこもり状態だったの人の就活
-
無職の旦那
-
理事長様と書いていいでしょうか?
-
ブラック企業に就職する人の気...
-
なぜ会社はゴミみたいな連中し...
-
自己就職ってなにですか? 分か...
-
理系とか工学系って苦労の割に...
-
25歳で大学って遅いですか?就職...
-
2浪1留について(理系です)
-
教員志望24歳のフリーター 民間...
-
卒業時34歳で新卒扱い
-
就活をしています。 面接の際に...
-
どう思いますか?
-
精神病で大学を2年休学、1年留...
-
最近は就職できない若者や、就...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
採用証明書が間に合いそうにな...
-
65歳で定年退職後、すぐに再就...
-
会社を退職した日の次の日に就...
-
27歳新卒の就職活動
-
現在24歳、女で就職経験なし...
-
ハローワークの担当者変更は可能?
-
無職の旦那
-
ハローワーク一般相談員就職志...
-
再就職先が、夫が設立した会社...
-
どれを・・・?
-
ハローワーク、就職について
-
アルバイトについてです。 僕は...
-
Aターンって何???
-
22才、茨城での就職活動が分か...
-
窃盗癖のある身内の就職を阻止...
-
中途障害者となって・・
-
失業保険と公務員の勉強について
-
明日初めてハローワークに行き...
-
やはり50になると仕事は、なか...
-
外国人が日本で働くには(ワー...
おすすめ情報