dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚について。

今まで男性が苦手で、彼氏は欲しかったのですが、恋愛をしたことはなく、結婚願望もありませんでした。

付き合ったら定期的に合わないと行けないし、男性との体の接触も嫌で、面倒臭いなとずっと思ってました。

でも36の時に凄い好きな人が出来て、
一度付き合ったような感じでしたが、あんまり会えなくて、
もし、結婚したら好きな人と毎日一緒にいられるなんて、なんて幸せなんだろう。と初めて結婚って良いなと思いました。

出会えば気持ちは変わるとはこのことだと思いました。


40になってしまいましたが、未だにその人のことはずっと好きで、毎日考えています。


でも、その人とは今もたまにしか会えないので結婚は難しいと思っていますが、夢は捨てきれていません。

ちなみに、付き合った?時はキスはしましたが、一度も体の関係はもってないのでセフレではありません。


しかし、既婚者の友達には結婚自体に夢を見ない方が良いと言われます。

その友達はそんな好きじゃない旦那と結婚したからだと思うのですが。
一般的に好きな人と結婚しても幸せではないでしょうか?

○○(わたし)はどうせ誰とも結婚しないんだから、老後のこと考えた方が良いよ!とか言われちょっとムカつきました。

本当は彼と結婚したいですが、他に好きになった人と電撃する可能性だってあるのに(自分でも驚きましたが、
彼のおかげで、わたしにも好きな人にいっぱい会いたい。とか、ずっと一緒にいたい。と感情はあった事に気付いた為)プラス思考で行きたいのですが間違ってるのでしょうか?


年齢的に間違ってるのでしょうか?

A 回答 (5件)

女性にはタイムリミットがあるのでどうしても子どもをもつことは年々期待できなくなりますが、結婚することにはタイムリミットはないので全然プラス思考で問題ないと思います。


老人ホームで知り合って恋に落ちて結婚するカップルだってありますからね。
それに『片想い』だって立派な恋ですから。
そこに制限はないですよ。
相手さえいれば。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

子供は若くてもできない人はできないですからね。

とにかく、本当は名目はなんでも良いのですが、
好きな人と一緒にいたいです。

結婚だと自分の物っていう安心感があるかなって思います。

ありがとうございます。
起きた時に横に彼がいるって楽しい幸せな妄想で毎日にやけてます。

マイナスな発言をしてくる友達とは、恋愛の話はしないようにしておきます。

お礼日時:2024/02/19 10:36

全然間違えてないです^ ^


むしろ、素敵です。そんなに好きな人に出会えて羨ましいです。
それに、40歳。なら、自由になさっていいのでは?彼の所に飛び込んではいかがでしょうか(o^^o)
あなたの人生です。あなたがあなたを幸せにするんですよ。
老後?なら、大好きな彼とおばあちゃんおじいちゃんになっても、手を繋いでデートしている老後を夢見ますね!
これからの未来、大好きな人と一緒なら幸せですよ。あなたには、もう相手がいる。楽しみですね(o^^o)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お優しい回答ありがとうございます!
なんでそんなに好きかわからないんですが、その人の生き方とか全部好きなのと、たぶん色々初めての幸せをくれた人だからだと思います!

そうですよね!周りにとやかく言われてもわたしは彼が大好きなのでその気持ちは大切にしようと思ってます。 
中々会えなくて寂しさの限界がきてます(;-;)慎重になってしまい自分から誘う勇気が中々出ないですが、タイミングみて、飛び込みたいです!

結婚して大好きな人と毎日一緒にいられるって考えるだけで、ハッピーな気持ちになりますよね(*^^*)

お礼日時:2024/02/21 12:42

結婚と肩肘張らず、恋愛や同棲を考えると良いです



結婚は子育てや家族とのやり取りを優先したり、夫婦の協力が無いと辛くなってきますね

またお互いに尊敬がないと恋心は賞味期限3年です。

それ以上続くには相性と尊敬が必須です

しかし0%ではないのも事実です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

恋愛や同棲も、もちろん考えてます。
イベントごとを一緒に過ごしたり、当たり前のように会える関係、
会ってない時もお互い心の支えになれるような関係を望んでいます。

恋愛の一通りを経験したいです。

好きな人がと旅行に行くのも夢です。

でも一番最大の愛が結婚なのかなと思うので、やっぱり最終目標は結婚なのかなと思うようになりました。

わたしは彼を尊敬していますが、わたしは誰かに尊敬されるような人間ではありません。

でも可能性がゼロでない限り、今好きな人とうまく行くか、
自然と好きな人と出会いうまく行くかを流れに任せたいと思ってます。

お礼日時:2024/02/19 13:19

結婚は好きな人と って基本だと思います。


間違ってないですよ。

自分含め周囲は、なりゆきで結婚する状況になった人が多いです。
すっごい運命の人探してたわけじゃなくて、そのとき付き合ってた人とタイミングがあっただけ。
転勤するとか、地震があったとか。

その彼に思い切ってプロポーズしてみたらいいじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

成り行き婚!でも幸せなんでしょうか。ま、付き合ってるんですから、ある程度は好きってことですよね。

好きじゃない人と一緒に暮らすとかゾッとします。

タイミングもかなり大事ですよね。

実は何回か結婚して!って軽い感じでは言ってたのですが、流されていました。

その彼とのタイミングを待ちます。
彼も歳を取って誰もいなくなった頃が良いのかなーと思います。

お礼日時:2024/02/19 02:06

間違っちゃいないですが、現実を見た方が良いという話です。



基本的に40代以上の女性って結婚を考えたら相手にされませんよ?
パートナー的な関係なら結婚する必要もなく同棲で充分だし。

>36の時に凄い好きな人が出来て

それがギリギリの年齢で最後のチャンスでした。
このときに恥も外聞も捨てて何を置いてもその男性とくっつくよう動くべきでした。
この時に何もできなかったなら、40となった今、何も武器になるようなものもなくなすすべも有りません。

>わたしにも好きな人にいっぱい会いたい

まあ会えますが、その好きな人があなたを好きになるかは別問題です。

夢を見るのは構いませんが、それで友達まで失わないように気をつけましょうね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、同棲でも充分なのですが、心配なんですよ。
結婚なら、他に女がいてもわたしが本妻と言うことで自信が持てますし。

36の時の男性は付き合った、その日に友達とワンナイトする男性だったので、信用できなかったので、わたしが体を許さなかったので、友達に戻りました。
でもずっと好きなので…

そうですよね。夢をみておきます!

お礼日時:2024/02/19 01:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A