
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>仕事でも同じ姿勢が多いです。
まき肩で猫背です。かなり、姿勢が悪い上に仕事で長時間ですか
肩こりとか首の痛みは、明らかにこの影響です。
そひて、眼精疲労へと繋がる元凶ですね
成人の頭の重さは、だいたい体重の10% くらいと言われています。
この重さを首・肩・背中の筋肉と背骨で支えているのですが、
目線が下がって角度が変わるだけで負担が大きくかかります。
首の角度が15度傾くと負荷は約2倍、
30度傾くと負荷は約3倍にもなってしまいます。
猫背の姿勢がいかに体に負担をかけているか、
その重さを支える首・肩・背中の筋肉は絶えず緊張しており
強いては、それが肩こり・首痛の原因に。
そして、歪んだ姿勢の影響で体中の体液のめぐりが悪く、眼精疲労をまねく
良い事、何もないですよね
>ドライアイの検査って言ったら眼科でしてもらえるんですかね?
ドライアイの検査と言うのではなく、
コンタクト使用している事、眼が乾くと言う症状を言うだけです。
そうすれば、殆どの医師はドライアイを疑いますからね
No.3
- 回答日時:
ドライアイは確実っぽいですね。
眼科で目薬を処方してもらった方が良いかと
思われます。
(必要に応じて手術もあり)
コンタクトは、なるべくなら控えた方が
いいですね。
花粉症の季節でもありますし
目が敏感になっているかもしれません。
それと、もし瞼が下がっているようでしたら
眼瞼下垂かもしれませんね。
よく『眠そう』とか『機嫌悪い?』とか
『怒ってる?』と言われることないでしょうか。
眼瞼下垂は頭痛や肩こりも併発するもので。
違っていたらすみません。
No.2
- 回答日時:
元メガネ店で働いていました。
>目の疲れで悩んでます。
眼科で、一度診てもらった方が良いと思います。
度数が合っていないとか、ドライアイになっていないか?とか、
目に問題が無いか?など、詳しく診てもらった方が良いです。
No.1
- 回答日時:
眼精疲労は、
姿勢の悪さや背骨の歪み、「頸椎のズレ」などが関係してきます。
どの様な生活をされているのかは、存じませんが
姿勢を治すのも、改善の一つになりますよ
>度数高いとやっぱり疲れる原因とかになりますか?
強すぎる度数は眼精疲労の原因になりますよ
>本当はメガネと同じぐらいの度数にしたいのですが、
>コンタクトは度数高めの方がいいんですかね?
どの様な経緯で、そうなっているかは存じませんが
一度、眼科医にて検眼・相談される事をお勧め致します
そして、ドライアイの検査も必要なのかと
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メガネの度数が 右→−2.75 左→−3...
-
どちらが濱岸ひよりで、渡邉美...
-
メガネフレームとメガネレンズ...
-
メガネを付けてる所を見られる...
-
神経眼科行ってきました 眼底、...
-
写真のメガネは 隠キャというか...
-
メガネデビューしたとき
-
メガネかけてる男が恋愛対象外...
-
チタンフレームの眼鏡とメタル...
-
メガネを付けているとレンズに...
-
メガネは大体、何年に1回、替え...
-
メガネって、どこで買っても同...
-
ポールスミス。
-
普段は裸眼でも見えるけど、目...
-
メガネを購入したいのですが・・・
-
メガネに接着剤がついてしまっ...
-
メガネ掛けたイケメンは少ない...
-
最近、視力が悪くなったと
-
ガラスレンズメガネの重さ
-
フレームが視界に入るメガネの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メガネの度数が 右→−2.75 左→−3...
-
メガネをやめてコンタクトにす...
-
女性って男の人がメガネかけて...
-
コンタクトをつけると足が細く...
-
生活保護でのメガネ作成について
-
メガネのレンズについて
-
眼科と眼鏡屋の関係について教...
-
メガネの女って損だと思いませ...
-
カラコンを付けてると視界がぼ...
-
メガネについて 娘が初めてメガ...
-
普段生活でメガネなのですがス...
-
5万円メガネが6600円にな...
-
メガネありかメガネなしどちら...
-
老眼鏡について 50代男です。こ...
-
どうなってるの JINSでメガネを...
-
メガネを変えただけで 鬱はあり...
-
コンタクトレンズについて質問...
-
矯正視力が
-
岸田総理のニックネームが増税...
-
メガネのピントが合わない件
おすすめ情報