dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人が今、服役中で、その友人から手紙が届き、刑務所内で自動車免許の更新手続きをしたいそうですが、視力が右左ともに、0.4の近視でメガネが無いと手続きが出来ないので、めがねを買って送ってほしいとのことでした。安いめがねをと思い、ネットの通販で購入しようと思いましたが、入力フォームで度数を入力しなくてはならなく、詳しいことはわかりません。友人も詳しい視力検査などは出来ないので、だいたい見えれば良いと言います。乱視はないようです。どのくらいの度数のメガネを買えば、良いのでしょうか?どなたかわかる方、教えてください。

A 回答 (2件)

視力検査できませんか?


その友人が、刑務所内で、メガネ購入のための視力検査を申請すればいいと思います。
刑務所に眼科医が来るか、外部の病院に行く事になると思います。
そうすればメガネの処方箋を作ることができます。
その処方箋でメガネを購入してください。

大体の目安だと、-1.50でいいと思いますが、責任は持てません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答有難うございました。本人も、刑務所に入って間もないので、何も判らないのだと思います。手紙でその旨、聞いてみます。本当に有難うございました。

お礼日時:2007/06/21 20:29

こんばんは



行った事はありませんし
聞いたことも無いのですが

メガネで外販と言う部門があります
(個人店が多いでしょうか)
鞄を持って視力表や視力を調べる機械を持って
お宅にお伺いするわけです

ちょっとググッて見ました
http://www.mizuhoto.org/seisaku/01back/004.html
と言うことですので

その刑務所により多少違うと思いますが
各自負担で出来るのではないかと思います

それと、いくらなんでも
代理人が適当に度数言われて購入されても
ちゃんとしたお店の人は売りませんし
運よく購入できたとしても
ご本人には仕えないめがねになってしまいます

ご参考までに
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!