
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
個別に裏金議員リストをださせて、
次の選挙で有利に立つ行為にのみ集中して、
政治資金規正法改正の方向には全く動かない時点で 何の価値もない。
結局同じ穴のムジナ。似たような事やってても集金能力が低いから「ケアレスミス」で逃れられる・・ってだけですから。
No.15
- 回答日時:
そもそも党がある事が間違いなんです。
全ての議員が無党で議員をすれば問題なんて起きないんです。また二院制も一院制にすれ
ばいいんです。与党も野党も必要ありませんよ。
No.14
- 回答日時:
自民党も日本を前に進めているわけではありません。
むしろ、今の自民党は日本を退歩させています。
韓国の宗教団体と結託して、世界の先進国では進歩どころか、今では当然になりつつある性的マイノリティに対する権利保護を後退させるようなことをやっています。
これだけではありません。今の自民党の主流派は、あるゆる点で、日本を退歩させています。
本来なら、気候変動を起こしている環境保護の重要性の認識からエネルギー取得方法の転換、男女平等社会、少数民族の権利保護などの、今、世界の主流となっている先進国の条件を、前に進めるどころか、右翼議員が後退させているのが自民党の政治の現実です。
この政治の現実の前では、野党の重要性がますます増してきています。
No.12
- 回答日時:
それでも自民党が好きな国民がいるからです
金をむしり取られても暴力を振るわれても
離れられないバカな女のような日本人が多いと言うことです
自民党と北朝鮮の金一族政権は世界遺産です
どんなに貧しくなっても自民党に投票する人がいます
No.11
- 回答日時:
これだけ自民は信頼を無くして支持率も下げているっていうのに、
政権交代を起きなかったら野党に存在価値はありますか?
↑
野党など、初めから存在価値など
ありません。
結局、文句を言うだけ言って日本を前に進める事が出来ない、
なんの価値もない集団ということですか?
↑
価値が無いのではなく、有害だ
ということです。
野党には、国益も、国民の幸福もありません。
あるのは、ただひたすら、反自民だけ。
民主党が岡田党首時代でしたかね。
自民は、民主党の案を丸呑みした法案を
提出しましたが
民主党は、それにも反対しました。
さすがに岡田さんも、言い訳が苦しそう
でしたが。
こんな野党。
有害なだけです。
野党に何の意味があると言うのか。
自民に反対するなら有害なだけ。
賛成するなら不要。
No.6
- 回答日時:
今の選挙制度は、小選挙区制です。
その選挙区で1人しか当選しないのです。
自民と公明が手を組んで、どちらかが立候補するわけです。
これに勝つには、野党も手を組む必要があるのです。
野党の党が単独では自公には勝てません。
野党が手を組めるかどうかです。
維新と国民が自公に擦り寄っていますから、「反自民」で野党が結束するのは、今のところ無理です。
ただ、自民支持層や公明支持層から、自民離れが起こっていますから、自公そのものも手を組めなくなる可能性があります。
そうなると、大乱戦の様相を呈してきますから、浮動票を集められる野党が有利になる可能性もあります。
まあ、自民党とすれば、今回は野党にやらせて、今以上にどうしようもなくなって、「やっぱり自民」となった方が、「みそぎは終わった」として、また好き勝手にできると思いますけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自民党が負けると大地震が起こる?
-
二階さんの50億円 何に使われ...
-
ドイツは多党制なのに、なぜ安...
-
憲法改正
-
虎の威を借る狐。 高市氏はまさ...
-
安倍政権は対抗勢力の力不足か...
-
角福戦争って?
-
自民党と民主党と自由民主党の違い
-
政権をとるとは、どういうこと...
-
自民党は変わると思いますか?
-
自民党は木村隆二容疑者に負け...
-
維新の「全方位銃撃作戦」は成...
-
「内閣人事局を廃止せよ」とい...
-
なぜ日本国民が自民党に投票す...
-
前首相と元首相の違いについて
-
日本にはスパイ防止法がありま...
-
野党が政権奪ったら、どうなり...
-
国民民主党がいい感じ?
-
次の総選挙で4党の連立内閣にな...
-
政党の違いを今から学びたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
次の衆議院選挙はいつ行われま...
-
政権をとるとは、どういうこと...
-
前首相と元首相の違いについて
-
二階さんの50億円 何に使われ...
-
自民党が負けると大地震が起こる?
-
自民党の代わりになる政党はど...
-
全労済と党
-
政府と自民党って違うのでしょ...
-
立憲民主党について
-
下地幹郎氏
-
問責可決されてこの後どうなる...
-
1994年の「自社さ連立政権」は...
-
どうして自民党って気持ち悪い...
-
政治についての質問です。 最終...
-
国会議員選挙では、 よく、道路...
-
小泉進次郎って何故落選しない...
-
国会での質問時間について
-
現職の首相が選挙で落選したら...
-
新首相は何をなさねばならない...
-
自民党のネット自作自演がバレ...
おすすめ情報