
No.28ベストアンサー
- 回答日時:
自分の仕事は学歴関係ないんですが、最初のスタートラインに差があるので、大卒の方が有利ではあります
大卒でないと入れてくれない会社が多いので、学歴によって就職時の選択肢に差があります
No.32
- 回答日時:
1,000万円以上かけてフリーターや非正規なら
中卒のラーメン屋の社長がよっぽど偉いわ。笑
うちの会社は大企業だけど、
大企業で働きたがる非正規や派遣などはみんな大学出てんだよね。
こういうやつらはほんとムダ金だよな。
面接でオマエいったい何やってんのとか圧迫面接してイジメてるわ。笑
それでもへこまない奴だけ採用してるね。
時給千円ボーナスなし。
フルタイムでも年収200行くか行かないかだけどね。笑
以上 大卒非正規の参考になったようであるのであれば
by 東証プライム企 業正社員総合職 非正規採用担当 笑
No.30
- 回答日時:
なぜあなたは質問の仕方が否定形でしょうか?
このことはあなたの生き方だと思います。
一般論でいえば同じ会社で学卒(大学卒)とそうでない人では
4年間大学で勉強してきたのだからそれに対する報酬を与えます。
学卒の人は将来会社に入って指導的立場、責任ある立場に立って
会社をしょって立つ意思があるものとしてみなされます。
私はある会社にいましたが大学卒で将来出世に興味ある人には特別に課題が与えられて相当大変そうでした。
これで収入が数倍違うようになるのね。
ごめんなさいね。これが現実です。
でも高卒でもすごい人はいます。出世する人はいます。
No.27
- 回答日時:
それは、何で大学に行くのかが不明瞭・不明確のまま、推薦やAOという安易・安直な方法で何となく大学に入り、講義もついて行けずに這う這うの体に直面しながら、やっと大学を卒業したからでしょう。
甲斐があるとかの次元ではなく、就活という試練に立ち向かええう思考が養えなかった末路です。
ちゃんとお礼しようね・・・

No.26
- 回答日時:
大学云々は仕事をする上で関係ないですね。
自分は高卒ですが東大卒と一緒に仕事しています。偉いとも何とも思わないです。立派な大学出ている友人もいますが、居酒屋の店長で自分より給料低いですよ。生きていく上で、学歴は自己満足に過ぎません。今、やるべきことをすぐにやるか、しないかだけです。No.24
- 回答日時:
意味ないよ。
単に大学生生活という名の旅行っていうか、娯楽に浸っただけの人。
むしろ大卒でも、大学時代に勉強しなかった人は、仕事できなくて辞めてく人が多い。
それを高学歴ニートって言うんだけどね。
昭和とか、平成の時代と違い、今は大学入学後もキチンと勉強してスキル身に付けないと全然使い物にならない。
No.23
- 回答日時:
高卒はたくさんあります。
公務員、製薬会社(ホワイト企業の穴場)、整備・・・、IT
中卒は本当にろくな仕事がありません。
ただ、私から言わせると日本の教育、大学は東大であろうと、Fランク大であろうと
サラリーマンという奴隷を生み出すところに過ぎません。
もちろん東大ならいい就職先がありますが、それでも奴隷です。
世の中の大半はブラック企業ですから、新卒で失敗したら終わりです。
起業してしまえば学歴は関係ありません。
開業医になりたいとかなら医学部必須ですが、資格を必須としない職業なら
中卒でも出来ます。
並の大学に出ても終身雇用の可能性はかなり低いですから、つまらない勉強するより
起業した方がいいと思いますよ。
古文や漢文、日本史世界史、微分積分・・・大人、社会人になって使うことはありません。
ごく一部の職業では使うかもしれませんが、スマホで一瞬でわかるような事を
人間が覚える必要は無いんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
運動部
-
関西大学外国語学部の難易度
-
一般のために最後の英検準1級
-
理科大の入試の仕組みに関して
-
甲南大学と京都産業大学は大き...
-
早稲田はなぜ医学部がないのに...
-
勉強したくない
-
千葉大学
-
高2女子です。 高1の時に私立専...
-
高一七月進研模試にLEAP Basic...
-
河野塾の徹底基礎講座について...
-
5000万円以上の貯蓄があるのに2...
-
早慶が他の私大より別格、優秀...
-
芝浦工業大学の成績開示を見ま...
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
国公立大といえども、頭良いと...
-
まだ可能性はありますか?
-
難関国立理系志望の高校一年生...
-
全統模試偏差値60の文系の高3...
-
一浪、慶應経済不合格でした。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ熊本大学は偏差値を見る限...
-
なぜ日本の多くの大手企業は千...
-
大学行くのと行かないとではど...
-
近畿大学 通信制 法学部 4...
-
「卒業」か「卒業見込」か
-
カイロ大学の・・
-
東大医学部理科三類の首席 で ...
-
法政大学通信教育学部に入学。
-
以下の事例で1番、たちが悪い事...
-
東京国立芸大受験対策鉛筆デッ...
-
高校の卒業見込み証明書とは卒...
-
大学に合格しまして、入学手続...
-
大学入試の出願についてなんで...
-
九州大学医学部看護科を卒業し...
-
卒業証明書は調査書で代用可能か
-
学歴フィルター
-
大学で地元をメリット
-
地方国立はMARCHや関関同立レベ...
-
国立大学の教授が私立大学の教...
-
授業の板書に貼る教科書イラス...
おすすめ情報