
海上自衛隊の戦闘艦が現在の
護衛艦49隻(イージス艦8隻)、ミサイル艇6隻、潜水艦23隻
から2033年までに
護衛艦54隻(イージス艦10隻)、イージスシステム搭載艦2隻、哨戒艦12隻、潜水艦22隻
に大幅増強される予定ですがよろしくこれは計画通りに行くでしょうか?
老朽艦を全て退役させた上で、しかも新型輸送艦の増強など非戦闘艦の建造も進める中、これだけの戦闘艦の増強が果たして予定通り行くでしょうか?
しかもイージス艦が現在の発赤体制から12隻体制と4隻も新たにつくられるのですが、流石に2033年に間に合うとは到底思えません。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>戦闘艦の増強が果たして予定通り行く
行きますよ 金銭面でも問題ないし、技術的にも問題ない。
問題は それだけの人員がそろえられるか ということ。
今のニートなんかを半強制的に自衛隊に入れたら頭数(あたまかず)だけはそろうとおもいますけどねえ。
No.3
- 回答日時:
2023年度から5年間の防衛力整備の水準を従来の計画の1.6倍にあたる43兆円程度とすることも決まっているし、日本の造船所はそれほど忙しくないし、計画通りに行くでしょう。
それと、「乗員が確保できるか」と言ってる人もいますが、それを見越して、新造船は従来よりも少ない乗員で動かせるように作っています。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
潜水艦はなぜ水圧で潰れないの?
-
笠と傘のちがいを教えてくださ...
-
わざわざ傘を差さないで、濡れ...
-
現在海上自衛隊ではvls搭載型の...
-
自粛や3蜜はゆるくなったんで...
-
ラテン語で「機械の都市」は?
-
傘禁止ってブラック校則ですか?
-
〇〇に当てはまる文言を教えて...
-
クロスワードの問題分かる方
-
もし人類が労働から開放されたら
-
【空軍、航空自衛隊の軍事力】...
-
海上自衛隊の戦闘艦が現在の 護...
-
弱雨 2mmとはどのくらいの量で...
-
「~時」と「~時に」の違いに...
-
世界各国の海軍の総トン数を見...
-
ため池の経時的変化について調...
-
世俗の労働は人格を腐敗堕落せ...
-
高いところから落ちるときに傘...
-
受験生時代のモチベーション確...
-
なぜ日本が簡単に核武装できるのか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「~時」と「~時に」の違いに...
-
笠と傘のちがいを教えてくださ...
-
潜水艦はなぜ水圧で潰れないの?
-
わざわざ傘を差さないで、濡れ...
-
高いところから落ちるときに傘...
-
ラテン語で「機械の都市」は?
-
【物理学・傘の挿す正しい角度...
-
傘を持って行きません と 傘を...
-
潜水艦で「〇〇級」とは?
-
「目深にかざして」の意味
-
頭脳労働と肉体労働はどちらが...
-
雨が降ってる時に家から傘を持...
-
現代語を古語に訳したい
-
なんで中高生は、雨でも傘差さ...
-
なぜ人は自粛するのか?
-
刑法 窃盗罪
-
【戦争時は潜水艦が最強説があ...
-
潜水艦に鯨が衝突したら?
-
欧米の人達は雨が降っても傘を...
-
傘禁止ってブラック校則ですか?
おすすめ情報