dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

雨が降ってる時に家から傘を持って出ようとしたり、または傘を持ってなくて外出してて急な雨でコンビニで傘を買った瞬間雨が止むのですが、これってなぜですか?
非科学的なのに頻度が多い気がします。

A 回答 (7件)

マーフィーの法則にあります。



・傘を持って行けば降らない!
・傘をおいて出かけると雨が降る

皮肉なものなんですよ。
    • good
    • 0

よくあることです


他のパターンでも一杯あり一時期ノイローゼになりました
    • good
    • 0

ただの通り雨なのに傘を買ったからです。

非科学的じゃなくてあなたの天候の読み違いです。
    • good
    • 0

>これってなぜですか?


そういうのを自然現象と言います。科学がそのすべて対応できていないことは周知の事実です。想定外は寧ろ当然ですね。
    • good
    • 0

なんだよ~



と強く印象に残りますからね
何も変異の起きなかったことはその他の記憶とともに埋もれていきます
    • good
    • 0

心理的なものです。


普段から備えていてトラブルに遭遇してもそつなくこなすと印象に残らず時間と共に忘れるが、備えが無くトラブルに遭うとそのときのことが印象に残り、後になってもフラッシュバックのように鮮明に思い出す事案になる。
フラッシュバルブ記憶と言われている心理現象です。
    • good
    • 0

天気は変わりやすいものです。


天気予報があたらないこともよくあることです。
自然現象でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す