dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職業指導論という講義のなかで、「職業観・勤労観を育むための職業指導・支援に関する調査研究」という課題が出されました。そもそも、職業観・勤労観とは何を指すのでしょうか。先生からは簡単に「働くこと、働く意味?」といった内容であることを聞きましたが、いまいち納得できません。よろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

「何のために働くのか」という見方・考え方のことですね。



職業指導をする前の子ども達は「お金をかせぐために働く」ということが働くことの目的の全てだと思っている場合が多いでしょう。

労働が家庭から消えていることが多い現代では、それも無理からぬことです。

しかし、「生き甲斐」という視点は「何のために働くのか」の答として外してはならないものだと思います。

それを納得させる指導が職業教育の大きな目的のひとつだと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

まったく、そのとおりだと思います。「お金をかせぐために働く」ということがすべての人の働くことの目的のすべてだとしたら、イチローは、もう働かなくていいですね。私も、きっと人生の半分以上を過ごすことになる就職という扉で、「生き甲斐」を外さないようにしたいと思います。どうもありがとうございました!

お礼日時:2007/08/20 15:16

今村 仁司『近代の労働観』〔岩波新書〕という本が参考になるかと思います。

読んでみてください。

一日のかなりの時間をわれわれは労働に費やす.
近代以降,労働には喜びが内在し,働くことが人間の本質であると考えられてきた.
しかし,労働の喜びとは他者から承認されたいという欲望の充足ではないのか.
承認欲望は人間を激烈な競争へと駆り立てる.
労働文明の転換を近代の労働観の形成から提起する,社会思想史的考察.
(岩波書店ホームページより引用)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

活字は、読めないタイプなんです。こんな自分では、社会に出て困るだろうと予想しています。この夏休み、少しでも活字に慣らしたいと思います。ご紹介どうもありがとうございました。 

お礼日時:2007/08/20 15:14

「キャリア教育」というキーワードで


情報を探してみてください。
現場では去年末くらいから話題になり、
研究開発校などでは実践報告があがっているかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そんな新しい用語だったんですね。就職前なので、とても勉強になりました。回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/08/20 15:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!