dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

批判者は逮捕して殺してしまうし、、、

また対抗者の立候補は させない、、

もう完全に独裁者ですよね?

なんで大統領選挙なんてするんでしょうか?
また、自分への投票率8割を目指すと報道されていますが、 結果なんてどうせ決まっている8割以上なのに、なんでいろいろ工作するんでしょうか? 投票結果も数字もすでに決まっているんですよね?


名実ともに独裁国家なので、別に対立者など毒殺する必要も無いですよね????

A 回答 (15件中11~15件)

「悪貨は良貨を駆逐する」と思ってるのですよ。



反対者を泳がせておくと、ねずみ算式にドンドン増えて、対処できなくなるのです。

革命を経験している国ですから、アリのような大群になってしまうと、殺しても殺しても間に合わなくなるのです。

だから、早いうちに芽を摘んでおくのです。

プーチンは、旧ソ連のKGBというスパイ組織出身ですから、自分が暗殺されることを極度に恐れているのです。

まあ、反対する人間は、全員自分の暗殺者に見えるのかもしれませんね。
    • good
    • 0

日本とさほど変わらないけどな


違うのは毒殺しないってことだけ
    • good
    • 1

選挙制度については、日本もロシアを非難出来たものではありません



日本の衆議院選挙は
最多得票を得た人だけが当選し、残りの民意を全て破棄する
小選挙区制によって実現しています

様々な選挙制度(選挙ゲームのルール)の中で、小選挙区制は「大政党に有利」な制度として知られており、日本が
この制度を頑なに採用するということは、
言い換えれば自民党の一党独裁体制を支持している、ということです

このため、日本は投票へ行ったとしても、実に約50%程度が「死票」として、自宅で寝てるのと何も変わらない、という制度になっています

比例代表も導入していますが、議席数としては小選挙区の方が1.5倍ぐらいあるため、やはり総じて大政党に有利な選挙制度だと言えるでしょう

また、ネット投票を解禁しないのは、若者の投票が増えて、自民党の独裁体制が崩れるから、とも言われています
    • good
    • 1

完全な独裁者ですね。



気に入らない人間は抹殺する。
それはスターリン時代と全く同じです。

大統領選挙の意味ですか。
それは、ただ形式的に「国民に圧倒的多数で選ばれた大統領」という実績を作りたいだけでしょうね。

ここでいう「国民」とは、ロシアがどれだけ極悪非道なことをやって、国際社会から非難されていることを一切知らされず、ロシアの国営放送で、プーチンがやっていることこそが正義だと洗脳されている人たちです。
「国民」を洗脳して、自分に圧倒的な支持を集めて独裁政治をするやり方は、北朝鮮、ナチスドイツ、スターリン時代のロシアと同じだと考えます。

こんな腐った選挙には全く意味がありません。
    • good
    • 1

形上国民に選ばれた大統領としていたいからです。


それ以外にないです。
民主国だとも言いたいのです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A