アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大黒屋HDはなぜ業績が悪いのですか?
リユース株の決算を調べてだいたいの企業は増収増益が多いなかで大黒屋HDは赤字です。
何があったのでしょうか?
リユース業界に詳しい方解説お願いします。

A 回答 (2件)

アベノミクススタート後に国内株式市場は活況となるも足元の実体経済が改善せず、同業種に様々なものを売りに来て換金、または購入する人が増え、リユース業界がレッドオーシャンとなり、コロナ前でも営業利益の悪化が見られ、借入比率の高まりが目立っていました。


コロナ以降は主力の店頭販売が悪化し、インバウンドが無くなることが収益減速を高め、純利益5年連続マイナスという状況で累積赤字と有利素負債が総資産を上回る、純資産マイナスという状況で、現在でも売り上げの減少が止まらない状況です。
日経平均が上昇する一方で悪化する実体経済下で物価の押し上げの影響を受ける人がものを売りに来ることで買取強化する一方で、販売が進まないことがキャッシュフローの悪化を進め、累積赤字に繋がっています。
コロナ禍買取した商品の消毒や店舗の消毒等コロナ対応によるコスト増と中国経済の悪化による中国人の爆買いが減少していることも大きな要因としてあります。
リーマンショック以降のキャッシュフローの悪化が見られ、短期的な改善が見られるも中長期での悪化傾向にあります。
来年度より収益の改善を予想しておりますが、膿み出し完了となるのか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しい解説ありがとうございます!
リユース業界は色々な会社があり競争が激しそうでレッドオーシャンなんですね。
解説ありがとうございます。

お礼日時:2024/02/24 13:22

確実な要因とは言えませんが、


事業拡大による実店舗の採算悪化
外国(英国)の質店SFLを売却した
ことでの精算が尾を引いてる
って感じですかね。

実店舗が多いので人件費が嵩み
ネット中心の同業種に負けている
って感じがします。

コロナ要因を解消できていない
ってことでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

解説ありがとうございます!
イギリスの撤退が痛かったんですね。

お礼日時:2024/02/24 13:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A