
私の会社が廃業で無くなります。
私の会社が無くなるのは新聞にも載ったし、テレビでもニュース報道されました。
だから 皆知っています。
それで、私が家を借りている借家の大家が、「仕事、探している?仕事、見つかりそう?」
「信用金庫の地域貢献部に行きなさい。就職支援をしてくれるから。」
と言って来ました。
そして、なんと大家が私に「信用金庫の地域貢献部に私が一緒について行ってあげようか?ついて行った方が心強いと思うから。」と言って来ました。
赤の他人である大家は、私のプライベートな就職活動に 「ついて行ってあげようか?」と言って来るなんて、赤の他人のくせにプライバシーの侵害が酷いと思いませんか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
これからも問題無く家賃を払い続けられるのなら丁重にお断りして良いと思います。
イラッと来る気持ちも分かりますが恐らく親切心でやってるのかもしれないのであんまりカッカしないでも良いと思います。
地元で大地主みたいな大家さんなら信用金庫の地域貢献部なんてもしかしたら顔が効くのかもしれません。それもあって親切心なのかもしれません。
気持ちは分かりますが人の縁とかはある程度大切にした方が良いと思います。何がどこでどう繋がってるのか分かりませんので、次の仕事時代では大事な取引先、お客様になるかもしれないくらいに思っていた方が良いかも知れません。
No.2
- 回答日時:
あなたの会社が廃業で無くなり、あなたはそれで失業して家賃を払えなくなるのでは?と大家さんが心配しているのでしょう。
だから就職できるようにお節介を焼くわけ。賃貸契約するときに交わした賃貸契約書に「失業したら賃貸契約は無効。速やかに出て行け」などと書かれていませんかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
契約期間終了後、家賃は上がり...
-
スーパー内の テナント と ...
-
賃貸アパートの敷金について教...
-
ひどい父親と絶縁したい
-
居候の友達とのこれからに悩ん...
-
解雇→社員寮から即刻退去しなけ...
-
50代になってから住宅購入 75歳...
-
年金だけで暮らすのには?
-
法と道徳の違い
-
自己破産と家賃保証について 現...
-
借地借家法と家賃の「減額しな...
-
社員一人に住宅補助は問題ない...
-
会社の人に一人暮らしか実家暮...
-
引越したばかりですが裏のスナ...
-
家賃聞いてくる人って何がした...
-
賃貸マンションの雨漏りが契約...
-
シェアハウスは事業用?居住用...
-
熊本地震にあい。自宅アパート...
-
最近、引越した物件が抵当物件...
-
借り上げ住宅にする理由
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパー内の テナント と ...
-
諸事情に、より生活保護申請に...
-
大東建託で家賃を遅れて支払っ...
-
家賃聞いてくる人って何がした...
-
会社の人に一人暮らしか実家暮...
-
強制退去って会社の命令で でき...
-
公務員のルールシェアについて
-
解雇→社員寮から即刻退去しなけ...
-
シェアハウスは事業用?居住用...
-
自己破産と家賃保証について 現...
-
ほっと保証株式会社という保証...
-
窃盗容疑で在宅取り調べ中に引...
-
助けてください。 家賃を払って...
-
脅迫罪で警察に被害を訴える事...
-
法と道徳の違い
-
居候の友達とのこれからに悩ん...
-
共有名義の家に住んでいる兄弟...
-
過払いの賃料を原状回復費に充...
-
預かり金について質問です。 住...
-
マンションの契約更新というの...
おすすめ情報