
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>自然言語処理を行いたいのです。
こちらは全然詳しくないですが、本格的にプログラミングするなら
vscode とか pycharm とかのIDEを使った方が効率良いでしょうね。
colab(Jupyter Notebook) は repl や ipython(Interactive python) の進化系で、いろいろちょっと書き散らして試してみるのには便利ですが、
まとまったプログラムを書くのには向いてないです。
No.2
- 回答日時:
えーと、これ 問いは何でしょう?
■pythonのインストール方法を教えてくれという話なら
pythonジャパンのインストールガイド
https://www.python.jp/install/windows/install.html
古い解説だが、やり方は変わってないけど pythonは 3.11 あたりを選んだ方がいい。
最新版はなにかとトラブるので。
■colab相当の環境を作りたいといいう話なら
python のインストール終了後、コマンドラインから
pip install jupyter
でインストール終わり。
#昔と違ってとてつもなく簡単になってます。
numpy や matplotlib を使いたいなら
pip install numpy
pip install matplotlib
でパッケージを追加。簡単です。
インストール終わったら、コマンドラインから
jupyter lab
と打ち込むだけ。勝手にブラウザが立ち上がって
jupyter lab の画面になります。
colab相当でよいなら
jupyter notebook
だけど、jupyter lab の方が断然使いやすい。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/02/29 21:36
自然言語処理を行いたいのです。
では Python をインストールしてその後で ジュピターノートブックをインストールすればいいのですね
No.1
- 回答日時:
> 配布用のアナコンダとか ビジュアルスタジオ なんとかとか ジュピター ノートブックとか分かりません
要らん。必要ない。考えんな。
「貴方が他にプログラミング経験があって長い」ってぇのならそれらを入れてもいいだろう。
でも、もし「今からPythonでプログラミングを学びたい」って思ってるのならそれらは「余計」だ。物事を余計ややこしくするだけ、だ。
そして、貴方に「それを使え」と囁く人は、ぶっちゃけ「親切心」でそれを言ってるんじゃなく、「宗教戦争」・・・「新参者を自分の好んでるIDE(統合開発環境)陣営に引き入れよう」ってしてるだけ、だ。
そして、貴方がそれらIDEの設定のトラブルに巻き込まれても「絶対助けない」。
従って、黙ってPythonに付属しているIDLEに頼る事。
Pythonはオールインワン、だ。PythonではPython内で全て完結するように物事は設計されている。それは「初心者でも扱える」ようにするため、だ。
繰り返すが「余計なモノは必要ない」。
初心者にはそれで充分、なんだ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リピート再生が出来ません
-
VisualStudio2008にこのような...
-
数学、プログラミング、物理、...
-
Cプログラミングでハングマンゲ...
-
ノートPCについて 大学・専門へ...
-
曲を作るのにプログラミングっ...
-
C言語、C+、C++、C#の違い
-
C言語とhtmlの違いを どな...
-
今のプログラミング言語
-
仮想ドライブ
-
著作権法について
-
なんの言語でしょうか?
-
日本語Windows版libpqの配布権...
-
窓の杜やベクターのフリーソフ...
-
JavaでWebページ作成
-
簡単な将棋ソフト作成
-
PG SEの仕事内容について
-
どのプログラミング言語で作ら...
-
ゲームの開発言語(1980~2010年)
-
PSPでの自作ソフトの作成(動作)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プログラミングについて こちら...
-
数学、プログラミング、物理、...
-
アセンブリ名とは??
-
リピート再生が出来ません
-
ノートPCについて 大学・専門へ...
-
Visual Studio Codeについて
-
CSVデータの"(ダブルクォーテ...
-
procってなんですか?
-
VBA フォルダ アクセス権限付与
-
Delphiでxmlファイルを読み込む...
-
PL/Iについて
-
曲を作るのにプログラミングっ...
-
作業工程 SDとMD
-
C言語で何を作りますか?
-
Cで本格的なプログラムを作りたい
-
プログラミングでArduinoのc++...
-
C#でマウスのドラッグで範囲を...
-
プログラミングを学ぼうと思い...
-
ソニーのNeural Network Consol...
-
exeファイルを作ったり改造した...
おすすめ情報