
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
せめて、やめる前に「正社員の状態」で引っ越しましょう。
入居書類に、職業の欄に会社員と書いてたほうが絶対いいです。会社名もそのまま書いて大丈夫です。
家主は、入居希望者がフリーターだと家賃滞納を恐れて入居を渋ります。
嘘は書いてませんから。
不動産会社にも、会社辞めるとか絶対言ってはいけません。
家賃さえ払ってれば、会社辞めたとか絶対にバレません。
大丈夫ですよ、退職を予定してなくても入居直後に会社にクビになる人だっているんですから。
全然不自然じゃないです。
No.8
- 回答日時:
転職は良いですけども、辞めるの前提はちょっと危険です
国家資格やら、復帰後の正社員の目算はありますか?
引越しは仕事先決めてからでしょ
やることなす事計画性が無いですね
No.7
- 回答日時:
アルバイトは非正規雇用であり簡単に解雇されるので信用を失います。
大半は賃貸契約でも大家さんから拒否されることが多いです。
アルバイトは考えず、正社員で雇ってくれる転職先を探しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マルハンかダイナムどちらで正...
-
バイトで3年間勤務していた所に...
-
退部について
-
スーパートライアルのバイトの...
-
正社員で働きつつ、副業バイト...
-
心が揺れる。転職すべきでしょ...
-
大学生の間にできる就職後にも...
-
私は過去にバイトやっていてバ...
-
通信に通っている高校生なので...
-
社員がバイトにパワハラしたら...
-
新卒で働いていて2ヶ月でやめま...
-
バイト経験がないことは就職に...
-
イベントスタッフの案内係のバ...
-
バイトをしたいのですが、ある...
-
週3から募集のバイトどっちをと...
-
二つ前のバイトの経歴ですが七...
-
失業保険受給中にバイトをして...
-
たかがバイトに完璧な作業を求...
-
派遣先のバイト社員とはどうい...
-
アルバイトのシフトについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
たかがバイトに完璧な作業を求...
-
29歳 4年間ニート
-
フリーター4ヶ月目です。 フリ...
-
バイトの交通費支給とは家から...
-
部活・サークルとバイトしてな...
-
バイトの出戻りについて 私は去...
-
バイトで3年間勤務していた所に...
-
居酒屋のバイト1ヶ月目ですがや...
-
失業保険申請前のバイトは不正...
-
マルハンかダイナムどちらで正...
-
派遣バイトの待ち合わせについ...
-
就活真っ最中の22歳の女です。 ...
-
27歳大卒無職歴4年、どの程度人...
-
キラキラネームと採用について
-
至急 バイトを辞める時の「1月...
-
卒業制作がしんどい
-
18年卒業のフリーターです。 ...
-
内定先でバイトがしたいです
-
バイトをコロコロ変えると就職...
-
高校生なんですが就職する時っ...
おすすめ情報