
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
発音記号: wə’ːrd
カタカナ読み(発音の目安): ウァー(ル)ドゥ
具体的な発音方法:
w の音は、日本語のワ行の音に似ています。
唇を丸く前に突き出して発音し、すぐ後ろの母音に移動します。
単語の最後には来ません。
əː の部分は、唇を横に引いて、上下の歯が軽く触れるくらい、口をあまり開けずに「アー」と長く言います。
続けて「ワァー」となります。
r の音は、舌の先を内側にまいて、口のどこにも触れずに「ア」と「ル」の間のような音を出します。
<私はあえて発音しなくても良いと思います>
最後の d は、舌の先を、前歯のすぐ裏の歯茎につけて発音します。
息を止めた状態から、急に息で「ドゥ」と破裂させるように発音します。
「ワァー」とちょっと長めに発音すればr「ル」が発音されたようになるでしょう。そこに「ドゥ」を出せば、何とかなるのでは?
<「デゥ」と出せばよいと思います>。
この方法で「word」を発音してください。
ちょっと違うかもしれませんが、
「水」の英語は 「water」で発音はワラーで通じます。
言語学的には、正式に発音が大事ですが、英語・米語・カナダ英語・オセアニア英語等方言が多く、発音の必要性も色々のようです。

No.7
- 回答日時:
通ずる英語の発音を身につけたいということでしたら、NHKのラジオ講座の利用がおすすめです。
1年、続けて聞いてみてください。(例)
NHK基礎英語1 高本先生の英語の発音が上手くなる秘密?
今されていることは、失礼ながら、私には「労多くして功少なし」にみえます。
No.6
- 回答日時:
No.5です。
少し説明不足でした。
ご質問は「自然な感じの'word'の発音」でしたね。
(3)でwordと正しく表示されたときの質問者さんの発音が、お求めの「自然な感じの'word'の発音」です。
No.5
- 回答日時:
wordの発音は、微妙な音なので、言葉で説明するのは難しいです。
また、wordに似た音の単語がたくさんあるのでgoogle翻訳がとても厳密に認識しているのだと思います。
次の(1)~(3)の順で試してみてください。
(1)次の(a)、(b)のどちらかの方法でwordの発音をスピーカーから流してください。
(a)質問者さんの添付画像に青色のスピーカーの絵があるので、たぶん、この青色のスピーカーの絵をクリックするとwordの発音がスピーカーから流れるのではないかと思います。
(b)次のサイトの検索欄にwordと入力して虫眼鏡のボタンをクリックするとwordという単語が表示されます。表示されたwordという単語のすぐ下にあるスピーカーの絵をクリックします。
https://www.merriam-webster.com/dictionary/in
(2)スピーカーから流れるwordの発音をマイクで拾ってgoogle翻訳にかけてください。
(a)は私は持ってないので確認できませんが、(b)で確認したところ確実に、100 %間違いなく、wordと表示されます。
(3)自分の発音をgoogle翻訳にかけるときには、スピーカーから流れる発音とぴったり同じになるように、正確にまねて発音するとwordと正しく表示されると思います。
No.3
- 回答日時:
画像添付された辞書に出ている発音記号のrのところはイタリック(斜体)表示になっていると思います。
その意味は、発音されることもあるけれど、発音されないことともあるということ。
普通は発音しないけど、ゆっくりはっきり言う時には発音されることもあるくらいに考えて大丈夫です。
というわけで、rはないものとして発音してみて下さい。
worldの発音ができているなら、wordもできるはずです。
No.2
- 回答日時:
[w3:d] という発音で[3:] は `bird' の `ir' と同じ,と書いても無理でしょうか。
[3] は [ε] を左右逆にした記号です。英和辞書では [r] の記号もありますが,これは巻き舌ではありません。喉の奥を開放した「あ」と「お」の合体みたいな発声になります。ドイツ語もフランス語も巻き舌なんか使いません。あの米国のウィスキーのバーボン (bourbon) も [b3:b∂n] と,同じですが,米国のバーでこれを注文してもビールが出てくるなど,日本人にとっては発音はとても難しいもののひとつです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドーナツって昔はドーナッツっ...
-
the U.Sのthe発音はザなのに、...
-
「the 43th」と「the 43rd」ど...
-
日本人名の英語(アルファベット...
-
私の名前は”ようこ”なのですが...
-
太郎
-
Thank you は本当に「サンキュ...
-
ローマ字
-
アルファベットのHを「ヘイチ」...
-
【英語】アメリカ人に質問です...
-
【英会話】英語のサンキューと...
-
THE ONE はなんと発音するの...
-
英語で発音は同じなのにスペル...
-
ラ行のローマ字表記は「R」では...
-
Ironの発音
-
financial の発音
-
キリンは英語で?
-
りゃ、りゅ、りょ と ぎゃ ぎゅ...
-
「recently」の読み方
-
ホアン・ミロ、ジョアン・ミロ ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私の名前は”ようこ”なのですが...
-
「the 43th」と「the 43rd」ど...
-
the U.Sのthe発音はザなのに、...
-
ラ行のローマ字表記は「R」では...
-
Thank you は本当に「サンキュ...
-
ローマ字
-
THE ONE はなんと発音するの...
-
日本人名の英語(アルファベット...
-
【英会話】英語のサンキューと...
-
名前のスペルについて
-
太郎
-
「江藤」の表記
-
via の発音 ヴァイア?ヴィア?
-
「おひたし」か「おしたし」か??
-
キリンは英語で?
-
mobileの発音
-
海外の方(主にアメリカ)が発音...
-
Ironの発音
-
イタリア語では85の発音が オッ...
-
口のマウスとネズミのマウスで...
おすすめ情報
自分の場⇛自分の場合. すいません
発音記号通りに発音することは常に意識がけております。しかし、それでもなかなか上手にいきません。音声学上、【t】と【d】は無声音か有声音の違いといわれています。私の場合、意識しているつもりですがどうも両者の音をコントロールできていないようです。なにか舌や口の動き、表情筋の動きで発音につながるものをご存じないですか?
私の電子辞書の'word'の発音記号です.媒体によって発音記号に微妙なばらつきがありました。どうしても日本語のような発音になってしまいます。