
質問です。
皆さんの思う、生活防衛資金の理想の金額はおいくらですか?
私は現在、一人暮らし独身の社会人で、都内の会社で働いております。新NISAも始めております。
今年中には給料の3か月分の貯金を確保できそうですが、それでも少し不安なので100万円を目標に続けていきたいと思っています。
世間では、
「少なくとも1、2年分の生活費は確保すべき」
や
「いやいや、何年後かに円が紙くずになる可能性が高くなっているから、3か月分だけ確保して後は全部投資に回せ」
という両方の意見をよく見かけたり聞いたりします。
皆さんの考えと差し支えなければ貯金額も教えてください。
よろしくお願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
生活防衛資金だと、大体500くらいあれば、地震で家が倒壊しても大丈夫かもしれません。
といっても、私は何度も所持金0円家なしの状態から這い上がってきたので、実際には1万円でも十分なのかもしれません。
なんとなくの気分の問題で、0円ホームレスの生活というのも結構楽しいですしね、、、。
そういう経験のない人が歳を取ってから会社をクビになり、家を失い路頭に迷ってる姿を見ると、やはり真面目に?会社員生活をしてきたせいなのか、身なりだけはキレイなのにオロオロしていて、見ているとからかいたくなってしまいます、、、。
No.2
- 回答日時:
何から「防衛」するの?
例えば「失業」なら1,2年分有ると余裕が出来ますよね。
「怪我・病気」に備えるのでしたら、健保でカバーできない部分になりますよね?
交通事故で人を跳ねてしまったら、
もし家事を起こしたとき、
台風・地震などによる自然災害
等など
このように、何の起因に対して「生活防衛」するのか、或いはしたいのかを明確にしないと一概に幾らとは言えんですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
老後の生活費
-
老後、貧困になるのでは
-
ホリエモンが「自動販売機小銭...
-
27メンヘラです。一人暮らし貯...
-
貯金から返しさえしたら良いの...
-
娘夫婦がすぐ近くに住んでいま...
-
投資するなら
-
「将来性がない」「お金がない...
-
実家暮らしなのに貯金できない
-
「飲みにも行かないから お金が...
-
30代40代単身の3割が貯蓄なし...
-
生きてきた証は、貯金額ですか?
-
貯金事情 20代
-
婚約している彼氏のことです 誰...
-
生きる意味とは?
-
”父が酒とギャンブルで借金取り...
-
彼氏の貯金
-
証明写真機って小銭しか使えな...
-
共働きで保育園のお金毎月払っ...
-
もうすぐ30歳の男ですが、大変...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
老後の生活費
-
老後についてのお金 まだ保険と...
-
がまぐち夫婦の節約コーナーに...
-
人生終わってる、何かにしがみ...
-
貯金がまつたくない年金生活者だが
-
確保したほうがいい生活防衛資金
-
夫の両親と同居で、生活費すべ...
-
YAHOO知恵袋と教えてGOOで同じ...
-
1578万5846円って、持...
-
40代の子なし夫婦が2億円の貯金...
-
45歳くらいで大手の管理職に勤...
-
おはようございます。 日本が戦...
-
47さい。パート主婦。貯金が自...
-
老後2千万ない人は50歳位で2千...
-
新婚です。 都内在住、夫婦の月...
-
もうあまり働きたくないんです...
-
老後資金を今から貯める方法
-
貯金の目標がある方教えて下さ...
-
私の兄は43歳、独身です。生涯...
-
57歳独身男性、年収400〜600万...
おすすめ情報