dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

47さい。パート主婦。貯金が自分名義で400万くらいです。もっと貯めるべきでしょうか

A 回答 (3件)

その他の家庭環境(子供・ご主人の年収・退職金の見込み・年金見込み・持ち家か否 等)が分からないので、なかなか答え難いですが。

。。
一般的には、40才台では貯金できないもの(子の教育資金等で一番お金がかかる時期)
貯金あるだけ良い方です(私等、定年退職時住宅ローン以外に10百万円からのローンありました)

老後の事ばかりでなく、今の生活を楽しく事も大事です。

但し、ご主人が、それなりの退職金(30百万円以上)あり、年金も夫妻二人で30万円以上見込まれる場合に限りますが。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有り難うございました。子供三人おりまして、一人精神病でして毎月15万から入院費がかかるので不安で。夫は退職金も2000万くらいはありそうなのですが色々心配で。

お礼日時:2017/10/08 11:29

お金は利用価値以外の何物でもない。



金を貯めても有効利用ができなきゃ意味ないし。

何の目的で貯めているか?が問題ですよね?

老後だったら確かに400万じゃ全然足りませんし、旅費ならまー、何とかなるかぐらいですね!

貯金が趣味だとしたら、もう少し貯まっているでしょうし、、??

目的は何?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。目的は生活に困らないこと、ですかね。お金は有効につかいたいですね。

お礼日時:2017/10/08 11:30

自分名義とかではなく、夫婦で過ごしていくつもりなら、夫婦の貯金総額がいくらになるかだと思います。


ご主人の退職金などが、あまり支払われないようなら、もう少し貯めておかないと老後は厳しいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。先日離婚話になり、焦りました。なんとかさやにもどりましたが、のほほんとやってきたので不安になりました

お礼日時:2017/10/08 11:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!