アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

39歳、子どもは2人(12.8歳)います。
誰にも相談できずにこちらにきました。
我が家の現在の貯金は現金700万、老後用の積み立てとして600万です。
老後用はiDeCoやその他積立投資のため、すぐに現金化はできません。
今の悩みは現金の貯金が少ないということです。
教育費、老後資金、その他雑費として目的を分けて貯めていたつもりですが、思いの外貯金が少なくて落ち込んでいます。
みなさんは、現金はどのくらいあれば良いと思われますか?

質問者からの補足コメント

  • 具体的にありがとうございます!
    現在、毎月10万円、ボーナスで70万✖️2回で140万円を現金で貯めております。子どもの学資として、17歳で240万円受け取れるものに加入しており、少しは足しになるかなとは思っていますが、考えれば考えるほだ不安になります。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/04/07 22:16
  • 予定では、私も60歳で8千万から1億貯まります。
    不労働所得は見込めないので、貯めるしかないですね。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/04/07 22:18

A 回答 (10件)

ハイハイすごいすごい。


良かったでちゅねー。
    • good
    • 0

私はフリーランスですから国民年金を老後に受けますが、当然それで足りないので国民年金基金を上乗せしており、iDeCoも取り組んでいます。


その2つを年金として受けて普通かやや下であると思います。
私は預金は待機資金としか考えておりません。
私の仕事は投資であり、金融投資を中心としておりますが、預金は配当や譲渡益が出ると増えますが、再投資で再び減ります。
預金が無い時はほぼ無しになり、ある時はまあまあありますが、変わらないのは定期的に入る収入で経年で収入額は成長しています。
すなわち、預金は使えば減り、使わなければ絵に描いた餅で、増えることはありません。
今後増税や物価上昇が続くと、貯金の時間の経過が無駄になり、マイナス効果となるとも言われています。
iDeCoは高齢期の資金確保に有効と思います。
NISA積立枠でのお取り組みもお考えになると良いと思います。
所得を増やしながら資金のロールオーバーを考えなければ、預金することは極めて限定的です。
安定したお金が継続して入る仕組みを考えなければ、今後収入のピークを迎えると厳しくなることもあります。
ただ、不安に感じるということは、先のリスクを考えているわけですから、それを考えていない人と比べると、あなたは極めて真面だと思います。
    • good
    • 0

老後は不要です。



ご心配なさらず。保険内で治療しましょう。

過度に金があっても仕方ないです

問題なのは贈与税のかからない贈与法でしょう

ご夫妻に金はいりません

国は税金がほしいからそういう貯金をさせようとしています

貴女たちで自由に使うか子供に託す方法を考えるべきです
    • good
    • 0

No5です。


>毎月10万円、ボーナスで70万✖️2回で140万円を現金で貯めております。
年280万円現金+積立、iDeCoと言うことなら、来年には現金が約1000万円、6年後には約2400万円になりますので私立医学部希望でもない限り問題ないと思います。
    • good
    • 0

>思いの外貯金が少なくて


いくらくらいあると思ったの? 自分の貯金なんだからそれくらいしかないさ。
家の状態(賃貸/自分持ちか、まぁまぁあたらしいか/ボロボロか)や自分の収入の状態で大きく変わるので、一概に「少ない」と他人が判断できるものでもないね。

それにまだ39歳でしょ。これから出世するんじゃないの? 老後の心配より「出世してやろう」とかそういう面で頑張るべきじゃないですか?

え? 私ですか? もう老人ですけど5000万以上はあるし、不労働所得もあるので、このままいけば老後は心配ないと思ってます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

現状の年間の収入と支出がわかりませんが、ここからは老後の積立投資やiDeCoは最低限にして、預貯金を積み増したほうが良いかもしれません。



基本的な考え方としては、いざと言う時のための半年から1年分の生活費と近い将来に必要になりそうな分は現金で持っておいた方が良いと思います。

近い将来の支出として教育費に備えるなら、上のお子様が高校を卒業する6年後までに、二人分の教育資金としていざと言う時の資金のほかに1200万円ほどは欲しいところです。そうすると、後900万円ほど貯金が必要で6年で割ると年150万円ほどになります。

なお、教育資金は授業料年140万円、下宿仕送り年140万円の4年+入学金他で一人計1200万円。その半分は在学中の毎年の収入から支払うとしています。自宅通学、国公立ならもっと安いですし、奨学金を利用するならもっと少なくても良いです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

こんばんは。


心配ありません。
後、11年もすれば、上の子が大学を卒業します。
その頃からお金の貯まるスピードが上がります。
下の子が大学を卒業すると、貯金も一気に加速します。
はい、最後の10年ほどで驚くほど貯まります。
今は一番苦しい時ですが、歯をくいしばつて頑張りましょう。

ー最後の10年で、ん千万円貯めた男より ー
    • good
    • 0

夫婦2人の場合、最低5000万円以上、できれば1億円以上。

    • good
    • 0

https://hoken-room.jp/money-life/8499

よくわからなくてすみませんが、
平均よりおおいらしい
から悩む必要はないとはおもいます
    • good
    • 0

老後用は子供が大学をでれば,


必要と言われる金額には
ハイスピードで溜まりますよ。
生命保険さえ入っておれば、
すでに600万って多すぎるような気がします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A