
先日、中国上海にある豫園のレストランにて食事中、隣のテーブルで食べていた子連れのご家族(中国人風)6〜7人が食べ終えた後、僕の方に歩いてきて小銭を見せてきて中国語で話してきたのですが、僕は勉強不足でして中国語が聞き取れず、表情や仕草からなんとなくお金を譲って欲しいみたいな雰囲気に感じたので、ノーと言ったら、残念そうな顔をして家族で去って行きました。
後々いろいろ考えてみると、もしかしたら旧正月明けのムードでしたので新年明けましておめでとう!という意味で子供達にお裾分けを!という晴れやかな行いを僕が無理矢理断ってしまった形なのかな?と思ったりして、後になって後悔の念があります。
そもそも中国語の勉強不足で聞き取れなかった自分が悪かったのですが、この家族は一体何をして欲しかったと思いますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ノーではなく、ティンプドン(何言ってるかわからない)と言えばよかったですね。
わたしは中国にすこし住んでいただけなので確信はないのですが、旧正月でわたすお金は赤いポチ袋に入れるのが一般的です。それに小銭ではなく紙幣が一般的です。
小銭を裸で渡すかな…?というのが正直な感想です。
個人的には、あなたの会話から日本人だとわかったので、中国の小銭と日本の小銭を交換しませんか?という打診だったのかなとおもいましたが、なんだったんでしょうね。
ありがとうございます。
その時、Noと同時に「不知道」と言ったかもしれません…とにかくいろいろと準備不足でした。
ちなみに小銭を交換というのは、記念としての意味合いでしょうか?
であれば失礼な断り方をしてしまい非常に申し訳ないですね…
No.2
- 回答日時:
中国人です
No.1のおっしゃる通り、春節(旧正月)でわたすお金は紙幣を赤いポチ袋(「紅包」という)に入れます
あと、春節もう過ぎたので、紅包を渡す時期ではないです
言葉通じないので、その家族何がほしかったのかわかりませんね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 入管は中国人が来たら、お腹にガイガーカウンターを当てているのですか? 3 2023/09/06 15:04
- その他(家族・家庭) 私は日本で生まれ育った韓国国籍の在日コリアン3世です 親の仕事の都合で小学校の子供の頃2回痛い転校を 5 2024/01/23 19:09
- その他(恋愛相談) 子どもの教育、学習について質問 2 2023/12/05 02:49
- 留学・ワーキングホリデー 中学生 留学面接 至急お願いします!!!! 3 2022/12/14 15:44
- 子育て この家族の生き方をどう思いますか? 地方に住む知り合い家族がいます。 子供2人。保育園と小学生。 夫 6 2024/01/21 22:15
- 政治 中国がウィグルで、こんな事をしているようでは、日中友好など有り得ませんね? 4 2022/06/27 05:53
- その他(家事・生活情報) 既婚の42歳男です。 私の生活は一般の人と比べて、どうなのか気になっています。 以下私と私の家族の生 7 2022/09/10 22:59
- 子育て この家族は客観的に見て普通ですか? 以下の家族は客観的に見て普通ですか? ●40歳夫婦 ●子供3人( 4 2023/06/10 22:09
- その他(家族・家庭) 今40歳。私の経緯&生活はどうですか?変ですか?普通ですか? 既婚の40歳男です。 私は一般の人と比 4 2022/10/22 07:15
- 高校受験 こんにちは。今年新中3の女子です。私は現在ノー勉&授業ほぼ聞いてなくて5教科が111点でした。 国語 3 2022/03/25 13:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車の中で中国語を勉強する...
-
~する時間。~する時間がない...
-
「~したくなる」の言い方
-
中国語とインドネシア語、どち...
-
‘こまめ’漢字でどう書く?
-
「お客さま」と「お客様」の違い?
-
中華料理「珉珉」という店名の...
-
古文の問題です。 古語を現代仮...
-
中国系の名前のスペル(王さん...
-
鳴呼の意味と読み方
-
ふくらはぎを「ふくろはぎ」と...
-
○○御一行様と日本語で書いても...
-
中国語で【歓迎 ●●研究所御一...
-
羅城門の品詞分解
-
中国語の読み方教えてください。
-
中国語についての質問です。 私...
-
天安門事件や台湾独立万歳を中...
-
台湾で・・・「よろしくお願い...
-
ピンイン表記におけるアポスト...
-
「旅行」という漢字をピンイン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「シャリーペンチェ(?)」と聞こ...
-
ドイツ語と中国語を勉強したい...
-
中国語読める方教えてください...
-
勉強するならどちらが良い?中...
-
中国語 !(エクスクラメーショ...
-
「~したくなる」の言い方
-
英語・中国語両方の習得は無理?
-
イタリア語or中国語
-
●中国語の独学●
-
独学で英語、中国語覚えた方い...
-
~する時間。~する時間がない...
-
初めての中国語
-
中国語を身に付けたい!
-
中国語の短期語学留学を検討し...
-
自動車の中で中国語を勉強する...
-
中国語教えてください。
-
先日、中国上海にある豫園のレ...
-
中国語を勉強したいのですが中...
-
駅前留学
-
二カ国語を効率よく勉強するには
おすすめ情報