
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
>僕は国家というものはすべて解散して世界中の人間が個人の主義発想にのみ基づいて動くあえて名付けるなら個人主義を理想としています。
それには既に名前があって、無政府主義と呼びます。
>僕は共産がいいなんて一言も言ってません。
そうですね。それを超える過激思想ですね。節々から読み取られたのでしょう。底が浅い、頭隠して尻尾隠さずというところだったのでしょう。
No.7
- 回答日時:
国が主義思想を押し付けること自体に反対です。
↑
人間は社会を作ることにより、自然の脅威から
逃れ、安全で豊かな生活を手に入れることが
できました。
その社会を作るためには、ある程度の
押しつけは必要なのです。
何故、民主反対と言っただけで共産支持だとか社会主義とか勝手に決めつける人が多いんですか?
↑
それは、民主主義、社会主義、共産主義について
理解が足りないからです。
社会主義、共産主義も民主主義です。
僕みたいな考えの人もいるだろうし新しい思想を考えてる人もいるかもしれない。
今ある思想以外は認めない、みたいな気まりでもあるんですか?
↑
それが思想の段階にあるのであれば
どんな思想も認める、というのが
民主主義です。
僕は国家というものはすべて解散して
↑
共産主義だと
そういう考え方になります。
世界中の人間が個人の主義発想にのみ基づいて動くあえて名付けるなら個人主義を理想としています。
↑
それだと、無秩序世界、北斗の拳の
世界になります。
この世に生まれたときの国家にも社会にもどこにも属さない人間としての本来の姿、
そこから各国に籍を置くことで生きる権利を得られますが欲だったり嘘だったり権力だったり媚だったり汚れを求められる。そういうものを望まない人まで強いられるのはどうにも納得がいきません。
↑
そうなると、社会の存在そのものを
否定することになります。
思想としてはそれでも構いませんが
実際にやれば、それこそ弱肉強食の
無秩序社会になります。
異なる主義思想の人はその人に合った生き方といいますか、どういえばいいのかな、
今ある社会の在り方では生きれないという人にまで無理強いするのではなく
個人の欲する形の異なる社会が2つあっても3つあってもいいと思うんです。
↑
同じ国家の中に、資本主義も社会主義も存在する
という社会ですか。
社会主義を超えて
共産主義に到れば国家そのものが否定されます
からね。
共存は無理でしょ。
No.6
- 回答日時:
>個人の主義発想にのみ基づいて動くあえて名付けるなら個人主義を理想としています。
だったら自給自足の生活を成立させてからその理想を掲げてください。
本当なら国家に属する土地に住まず、公海の海洋上で自給自足の生活をしてからにしてほしいですがそれは流石に難易度が高すぎるので、日本国内での自給自足でいいってことに譲歩します。
国家が作り上げたインフラをのうのうと都合よく利用しながら「個人主義」とかほざいたって、そんなの厨二病ですらなく、幼稚園児の寝言でしかないのではありませんか。
他人のおかげで利用できるインターネットをさんざん利用しながら「個人の主義発想にのみ基づいて動く」とか、自分で言ってて馬鹿馬鹿しくならないのですかね。
No.5
- 回答日時:
ご質問者が不満を持つ考え方を「二値論的思考」と申します。
YESorNOの二択、右か左かの二択、上流国民と下層民の二択、勝ち組と負け組の二択などなどです。その中に民主主義と共産主義の二択もあります。
早い話が、「いろいろな立場がありますよね」という「多値論的思考」は豊富な知識が無いと難しいのです。
多くの人は面倒なことが嫌いなので、物事をふたつに分けるだけの単純な観方をするのです。
政治思想としては「民主主義と共産主義」「右翼と左翼」くらいの知識しかないのです。
そういう人には、穏やかに「民主主義以外には共産主義しかないですか?」とか「共産主義ってどんな主義なんですか?」と尋ねてみましょう。穏やかにそういう会話を続ければ、そういう人だって馬鹿じゃないのですから、理解を深めてくれるでしょう。
No.4
- 回答日時:
あなたが「民主主義反対」と言えば、そう言う展開になっても、特に不思議とは思わないなぁ。
まあ「社会主義(や共産主義)」の反対語は「資本主義」で、民主主義ではないですけど。
民主主義に反対で、社会主義でもないとすれば、封建主義,専制主義,独裁制とかになっちゃうわけで。
民主主義の否定が、それらの主義を標榜しているとは考えにくく、それらを排除すれば、残るところで社会主義あたりを想像するのは、割と自然な流れかと。
> 国が主義思想を押し付けること自体に反対です。
それに最も近いのが、民主主義なんだけど。
そもそも国家とは、一定の主義や思想によって統治された政治共同体。
あなたの考え方は、ほぼ国家否定論ですな。
共同体に帰属して生活している人間には、極めて受入れられにくいです。
No.3
- 回答日時:
>国が主義思想を押し付けること自体に反対です。
民主主義というのは、文字通り民が主体であり、国が主義思想を押し付けているわけではありませんよ。
国が「国民の皆様が主役です」と主張している状態です。
これの何が押し付けなのかわかりません。
また、現状の世界では主役は国か民衆の二元論であり、民主主義じゃないなら、国が主役の共産主義にならざるを得ません。
民主主義を否定することは、消去法的に共産主義を選ぶこととほぼ同義です。
共産主義はダメだと指摘してくる人が出てくるのはこういう理由です。
共産主義でもなく、民主主義よりもっといい主義をお持ちなら、それをぜひ皆さんに教えてあげればいいのではありませんか。
民主主義は納得できない、だからといって共産主義を支持するわけでもないというなら、あれもイヤこれもイヤ全部イヤとないものねだりをしているに過ぎず、要するに、蕎麦屋に入ってハンバーガーが食べたいと駄々をこねる子供のように見えるのではありませんか。
No.2
- 回答日時:
どうしてそんなに自己中的にものごとを捉えるの?
あなたのコールは、民主主義はちょっと納得できない。
誰かのコールは、共産主義はダメ。
それだけのことですよ。
あなただけがコールして、どうして他の人はコールしないとあなたは設定できたの?
SNSなんですからね。あなたの話しなんか誰もしてないの、みんな自分のコールをしてるんですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
功利主義って?
-
日本人がそろいもそろってキリ...
-
右、左、極右、極左の違いって…?
-
石破政権は衆院選、都議選、参...
-
「20歳までに左翼に傾倒しない...
-
生協(coop、コープ)は日本共産...
-
リベラルとは?
-
黒人の唇が厚い理由を教えてく...
-
新聞社の右翼・左翼
-
山月記の中の「補せられる」の...
-
右よりの人って何?
-
なぜに赤?
-
不当な解雇を行った事業所に行...
-
2000円札は発行されたのになぜ2...
-
世界は右傾化と左傾化、どっち...
-
何故、天皇は男でなければなら...
-
消費税反対派
-
石丸伸二氏って、右翼系か、左...
-
西宮(兵庫県)の地名の由来は?
-
【日本は世界からの借金大国の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マルコスとかスハルトは、なん...
-
中国には生活保護制度はありま...
-
アメリカ合衆国では共産主義集...
-
政治
-
権力分立と君主主義、民主主義
-
ナチスって極右? 極左?
-
最後の文の「あいつはアカだ」...
-
結局、現在の共産主義国家を見...
-
中国は社会主義ですか?共産主...
-
日本は純粋な民主主義?
-
「 くじ引き民主主義 」
-
共産主義者は明治維新をどう見...
-
独裁に陥らない共産主義の体制...
-
近代民主主義と暴力、どう思い...
-
資本主義と共産主義、どっちの...
-
共産、社会主義者は、なぜプロ...
-
共産党が戦前党内で行った査問...
-
ハンガリーは民主主義ですか?...
-
社長社会主義嫌いながら会社は...
-
民族共産主義とはどういった思...
おすすめ情報
僕は国家というものはすべて解散して世界中の人間が個人の主義発想にのみ基づいて動くあえて名付けるなら個人主義を理想としています。
この世に生まれたときの国家にも社会にもどこにも属さない人間としての本来の姿、
そこから各国に籍を置くことで生きる権利を得られますが欲だったり嘘だったり権力だったり媚だったり汚れを求められる。そういうものを望まない人まで強いられるのはどうにも納得がいきません。
異なる主義思想の人はその人に合った生き方といいますか、どういえばいいのかな、
今ある社会の在り方では生きれないという人にまで無理強いするのではなく
個人の欲する形の異なる社会が2つあっても3つあってもいいと思うんです。