
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>かかってた時は、エンジンは調子が良かった
逆ですわ、異常がなかったからかかったんです。
調子が良かったエンジンが次回始動でかからない原因がプラグなんて考えられません、プラグの異常は稼働中に発生します、もちろん例外はあるでしょうが。
発電機が発電する電力は回転数が大きいと増加します、もちろん上限はあります、キックでの回転数は、しれたものですね。
発電量(W)=電流(I)×電圧(V)、バッテリーに電流が流れれば左の式によれば電圧が下がります、定格電圧より低いと点火系統が作動しません。
本当にバッテリーなしで始動するのなら、バッテリー端子外して始動、回転数を上げて発電量増やしてからバッテリー端子接続すれば電圧が下がらず充電するはず。
No.4
- 回答日時:
死んでいるバッテリーに電圧を食われて、キックではエンジン掛からない事も多いよ。
No.2
- 回答日時:
セルがきっちり回るのならキャブレターかプラグが疑わしいですね。
プラグ交換はまあ1本1000円〜1500円ぐらいでしょう。
キャブレターの清掃(オーバーホール)は1万ぐらいします。
自分でやれると良いですが、それなりに大変ですし、
道具を揃えるのもお金がかかるので、今後ずっと自分でやらないならやってもらったほうが良い。
https://bike-notebook.com/archives/1946
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産バイク スクーター。 雨の日だけスムーズにエンジンがかからない セルを押し続けてがんばると始動する。 5 2022/06/22 14:29
- バイク車検・修理・メンテナンス 【至急お願いします】 一年半前に、このLEDヘッドライトを買ってバイク屋で原付につけてもらいました。 16 2023/12/12 19:06
- バイク車検・修理・メンテナンス 1年放置した原付のエンジンがかかりません!助けて下さい。 【車種】 YAMAHAのJOG(SA36J 4 2022/04/23 14:54
- バイク車検・修理・メンテナンス アドレスV125Gのキックスターターでエンジンがかかりません、詳しい方教えてください 3 2024/01/15 18:33
- 中古バイク 古いクレアスクーピーに乗っています。セルでは、2.3回でエンジンがかかりますが、キックは何回蹴っても 2 2022/05/26 13:06
- 国産バイク アドレス125ccに乗っています。スタートスイッチではエンジンが、かからなくなり、キックでエンジンを 7 2023/06/19 17:49
- 輸入バイク プラグをボディアースしてセルを回しても火花が飛ばない 5 2022/12/26 00:22
- 国産バイク フォルツァmf08のセルが回らない 2 2022/07/29 17:18
- バイク車検・修理・メンテナンス ヤマハビーノsa26jについて 2 2023/07/01 15:41
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付のプラグ交換について 原付のプラグ交換時期はいつですかとバイク屋で聞くと「壊れるまで、ずっと交換 6 2022/09/20 20:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
キックスターターが戻らない場合の修理はいくらですか
バイク車検・修理・メンテナンス
-
原付・キックが壊れました・バッテリーも替えるべき?
国産バイク
-
セルでもキックでかからない 対処法
国産バイク
-
-
4
原付がセルでかからない原因と修理代金を教えて下さい
バイク車検・修理・メンテナンス
-
5
原付のエンジンがキックもセルもどちらでもかからない
国産バイク
-
6
走っていたら急にエンジンが止まり キックが回らない
国産バイク
-
7
キックでかかるのに、セルが回ってもかからない。
国産バイク
-
8
朝、100回キックしてもエンジンが掛からない(カブ90新車)
輸入バイク
-
9
スクーターのキックを下ろすとガラガラ異音がする
国産バイク
-
10
キックが下りない場合について
バイク車検・修理・メンテナンス
-
11
原付2stマフラーの詰まりはマフラーを外せばすぐに分かるか?
カスタマイズ(バイク)
-
12
エンジンのキックが軽くなる時があります。
中古バイク
-
13
古いバイクでキック式で なかなかかからない原因はなんですか?
その他(バイク)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エンジンが かかりません。
-
ライブDioEX AF35
-
エンジンの掛かりが悪いのはス...
-
1年放置した原付のエンジンがか...
-
1年放置したバイクを動かした...
-
原付 エンジン不調の対処方法
-
3年間動かしてないバイク
-
バイクの修理
-
原付スクーターのトラブル
-
DIO af35 最高速42キロ程しか...
-
スズキのアドレスのエンジンが...
-
原付のバッテリーについて教え...
-
Dio AF27のエンジンがかからない
-
エンジンのかかりが悪い
-
セルでエンジンがかかりません!
-
セピア(CA1EA)のエンジ...
-
TZR250(3XV)エンジン不調につい...
-
原付 どのくらいの頻度で動か...
-
エンジンの始動が悪いのですが...
-
原付バイク 故障?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3年間動かしてないバイク
-
DIO AF34 のエンジンかからない。
-
DIO af35 最高速42キロ程しか...
-
Dio AF27のエンジンがかからない
-
Dio AF27のエンジンが止まる
-
1年放置した原付のエンジンがか...
-
セピア(CA1EA)のエンジ...
-
原付(DIO) エンジンがセルで・...
-
nsr250 mc18 電装系不調について
-
キックとFIの関係
-
原付 どのくらいの頻度で動か...
-
昨日から原付のエンジンがかか...
-
ホーネット250cc セルがかから...
-
原付のエンジンがかからなくな...
-
朝一のセルの回りが悪い
-
エンジンのプスプス
-
原付のエンジンが始動しなくなった
-
アドレスv100の始動不良について!
-
原付(2スト)のエンジンがかか...
-
中古原付・エンジンのかけ方に...
おすすめ情報