アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近職場で私のクレームが上がってるらしい。上司にクレームで言動行動に気をつけろと言われた。けど何に対して言動行動を気をつけるべき?具体的なこと言われないのにどうするべき?ましてや直接話したわけでもなくLINEで苛ついたついでに言われた感じで教えてきたんだと思う。まぁ苛つかせた発端は私なんだけど間違えを直接言わずに取り急ぎ伝えなきゃと思ってLINEで伝えて朝早いから申し訳ないし気づいたのに連絡しないのももやもやするから連絡したわけで次の日でも会うならいいけど連絡した日は上司は休み次の日は私が連休で休み、3日も経ってから謝罪するべきですか?

A 回答 (16件中11~16件)

ただ言動、行動に気をつけろと言われても、注意すべき点が自分でもわからなければ改善したくても改善のしようがありません。



そこは ちょっと食い下がって聞いてみたほうがよろしいのでは。

それを聞いてみることにより、本当にあなたに対するクレームが集中しているのか、最近のあなたの仕事ぶりをイメージだけで言ったのか、反応を見ることができます。クレームが集中してるなら、どういう状況の時に対応の不満を持たれたのかを知る必要があります  

こういうところが、と説明できなかった場合は、あなたへのクレームが多かったと言うのは、誇張して言っただけなのかもしれません

クレームについてしっかり改善できるよう努力したいので、クレームの内容を教えてくださいませんか、と上司にダメ元で尋ねてみることはできませんか?  
 
そう聞いてみるだけでも、言われたことは気にしているという気持ちが少しは伝わるはずです。謝罪をするためには何についての謝罪かわかっていませんと、次にまた同じことを繰り返して、また謝罪しなければいけない機会が訪れるかもしれません。

謝るのは、日にち的にちょうど良くなさそうですし、クレームについて話をひとまず聞いて、謝る必要があったと感じたならその時,謝罪すればいいと思います。
 
上司の休みの日には業務報告(よほど緊急でない限り)を避けたいところです。だから、あなたは判断は休み明けで(タイミング的にはベストでなかったけど)良かったと思います。モヤモヤを早く解決するためにも、まずは聞いてみましょう。
    • good
    • 1

No.1~No.3の方が指摘している通り、句読点や改行がなく読みづらいのは確かです。

質問の内容も話があっちこっちと展開が不明な点が多く、謝罪するべきですか?を聞きたいのは理解できましたが、いつ、だれが、なにを、どうして、結果どうなった。と言うのがないため読み手は想像ができません。
もし、それがあれば少しは回答できますが、内容が不明なため現段階でははっきり回答できないため、どうしても回答を求めたいのであれば、順を追って詳しく質問していただきたいと思います。
    • good
    • 0

質問者さんが今の職場へどの程度重要と考えるかによります。


就労を続けたいのであれば,謝罪をした上で,問題の収束へ向かう相談を持ちかけるなりなんなりコミュニケーションをとることです。

サービス業をしていれば,クレームに合わない職場などありません。
クレームはその後の対応で人格が問われますし,しっかりとした正解を導き出すことで,ステップアップの踏み台になります。

今回質問者さんへ来ているクレームがどの程度のものかわかりませんが,チャンスです。
    • good
    • 0

大変申し訳ありませんが、もう少し文章の書き方を勉強したら如何でしょうか。

仕事をする上で、自己表現力は非常に大切です。どう自分の気持ちと意思を相手に伝えるかを研究、訓練することが重要だと思います。
    • good
    • 1

この文章も訳分からない文章ですが(怒りに任せて書いたのでしょうか?)



とりあえず謝罪する必要があるのかどうかは、
上司にクレームの内容をきちんと確かめてからにしてください。
上司が謝罪を入れたのであれば、質問者様は謝る必要はありません。
    • good
    • 1

何が悪いのかわかってないのに、どう謝るの?



この文章も、句読点や改行がなく読みにくい。人に伝える文章は、読み手が理解しやすいように書かないと…。

もしかしたら、人への気遣いが足りていないなど、日常において些細なことも積み重なってのクレームかもしれないですね…。

とりあえず、何が悪かったのか明らかにしてから謝っては?
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A