
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
経済学等の真面目な分野
↑
女性経済学者として、なんども
ノーベル賞の候補になった
ジョーンロビンソンはこう言っています。
「経済学を学ぶ目的は、経済学者に瞞されない
ようにするためである」
ノーベル経済学賞を受賞したクルーグマンも
次のように言っています。
「経済学者は無能と加害者であり続けた」
同じく、ノーベル経済学賞を受賞した
マイロン・ショールズとロバートマートン
が経営者になったLTCMというヘッジファンドの
会社は空前の赤字を出して倒産しています。
No.2
- 回答日時:
回答補足。
別に経済学をアジってる訳ではありませんよ。近年では経済学は格下扱いを受けているご事情は、お察しします。が、経済学も大事な学問です。胸を張って学問なさいませ。
No.1
- 回答日時:
社会学の真面目な面々はそれを経済学等と同類とはまさか致しませんので、どうぞご安心を。
また、経済学の真面目な面々方はその区別が分からないのかも知れませんのが、分からないのであれば尚の事それは他方にお任せ下さい。
世の中にはレタスとキャベツの区別がつかない人がいても、それは野菜じゃない野菜とは一切関係がないということにしてくれとか、蒙昧なことを言う人は滅多にいませんのですし、言ったところでただのアホです。分からないなら、そっとしておけばいいんです。分かる人に任せなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活経済学と経済学の違いは?
-
投資家になって大儲けするのに...
-
静岡大学と高崎経済大学で迷っ...
-
なぜ女性はAEDを男に使われると...
-
経済学者が使う「アネクドータ...
-
経済学の超そもそも論なんです...
-
大学のレポートの書き方につい...
-
基本的なことなのですが・・・。
-
「実務的」の反対語は?
-
大学の志望理由書について 指定...
-
理論やモデルの「吝嗇性」とは?
-
海外大学に進学を考えています...
-
真面目に経済を勉強しているの...
-
参考書の使い方で、要点となる...
-
経済学部からのアクチュアリー...
-
慶応大学の教授がよくテレビに...
-
裁定取引とスプレッド取引の違...
-
ミクロ経済学入門についてです...
-
「実は」「実際は」の違いはな...
-
大阪府立大学と岡山大学の経済...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報