
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
経済学等の真面目な分野
↑
女性経済学者として、なんども
ノーベル賞の候補になった
ジョーンロビンソンはこう言っています。
「経済学を学ぶ目的は、経済学者に瞞されない
ようにするためである」
ノーベル経済学賞を受賞したクルーグマンも
次のように言っています。
「経済学者は無能と加害者であり続けた」
同じく、ノーベル経済学賞を受賞した
マイロン・ショールズとロバートマートン
が経営者になったLTCMというヘッジファンドの
会社は空前の赤字を出して倒産しています。
No.2
- 回答日時:
回答補足。
別に経済学をアジってる訳ではありませんよ。近年では経済学は格下扱いを受けているご事情は、お察しします。が、経済学も大事な学問です。胸を張って学問なさいませ。
No.1
- 回答日時:
社会学の真面目な面々はそれを経済学等と同類とはまさか致しませんので、どうぞご安心を。
また、経済学の真面目な面々方はその区別が分からないのかも知れませんのが、分からないのであれば尚の事それは他方にお任せ下さい。
世の中にはレタスとキャベツの区別がつかない人がいても、それは野菜じゃない野菜とは一切関係がないということにしてくれとか、蒙昧なことを言う人は滅多にいませんのですし、言ったところでただのアホです。分からないなら、そっとしておけばいいんです。分かる人に任せなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
平成以後失策続きの政府は、正...
-
企業は、労働の限界生産力が実...
-
この図で、政府支出の増加は、I...
-
下図は一部の中古品のように財...
-
独占市場では、なんで限界収入...
-
この図なんですが、税金を課す...
-
この図の場合、なんで△EHIが死...
-
マーシャル的調整により安定で...
-
この図ですが、なんでA→Cで、代...
-
ワルラス的調整により安定であ...
-
円ドルは選挙後1円高
-
古着屋・古道具屋が買わない品物
-
日本産の米がアメリカで5kg、29...
-
トランプ大統領の言う「ドルの...
-
利益剰余金って内部留保のこと...
-
世間のお金バラウがよくないの...
-
経済学の超そもそも論なんです...
-
なんで減税よりも公共投資の方...
-
総供給曲線の右上がりの部分で...
-
これなんですけど、なんで左の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報