
No.4
- 回答日時:
#2ですが、補足を拝見しました。
少なくとも正社員として働いていれば、景気の良し悪しはあるけれど、定昇とベア等で給料はUPするはず。だから、20年後も300万円台ってことはあり得ません。もちろん、20年分の物価も上がっているでしょうけどね。
取り敢えず自己分析をして下さい。
現在の収入は分かるとして、支出が何にどれくらいかかっているのか、ブレイクダウン(内訳)をきちんと出すことです。
そうすることで、現在の暮らしに無駄がないかどうかが見えてきます。
余計な支出を減らせれば、そこに掛かっていた費用を別の方に差し向けたり貯金をしたり、また余剰分で投資に回せたりします。
例えば、携帯/スマホの契約や生命保険料等を見直す、電気やガスの使用も供給会社を替えて無駄を抑えることで月々の節約が出来たりします。
支出の中で最も割合いを占めるのは住居費だろうと思います。
都心部or地方都市or田舎では賃料にかなり差が出るので、コロナ禍以降リモートワークが定着し、都市部に住まなくても仕事の出来る環境が整えられるのであれば、地方移住と言う選択肢もありでは?
昨日のTVのニュースで移住について特集しており、昨年の移住件数1位は静岡県だそうで、2位に躍進した群馬県をクローズアップしていました。
首都圏内で交通の便もよく、物価が全国2番目に安いとのこと。
ちなみに東京は最下位でした。
地方に移れば家庭を持つことも無理ではないと思います。
詳細な動画はこちら。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d499b5c427f4f …
移住に際して補助金を出したり、一軒家を安く貸して一定の居住期間が経過したら無償で譲ってくれる自治体もあります。
すぐに移住とは行かないとしても、近い将来に検討の余地はあるのでは?
そうした諸々を勘案していくと、20年後に300万円台+昇給分くらいでも満ち足りた生活が送れる可能性は高いと思います。あなた次第と言うことですよ。
No.3
- 回答日時:
おはようございます
住居・・・・・・持ち家は無し。
日々の生活・・・食べていくだけで終わる。
趣味・・・・・・ただの物が出来る。ランニング・散歩等
にんげん関係・・類は友を呼ぶ。
結婚・・・・・・相手が金持ちなら大丈夫。
老後・・・・・・悲惨です。
No.2
- 回答日時:
何で20年後なのにそうなると分かるの?
20年もあるんだし、そうならない可能性に向けて仕事で稼ぐなり投資で増やすなり、いくらでも努力出来るはずだけど?
20代のうちから諦めていてどうするのって話。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いい歳して独身の人って問題あ...
-
シングルマザーからの好意
-
男の独身はそんなに惨めじゃな...
-
好きな人に独身アピールされた...
-
独身者に対しての既婚者の嫌がらせ
-
40歳独身男って、世間的にはク...
-
高学歴で地方公務員の独身男性...
-
好きな上司(男性、独身というこ...
-
年上の、美人で巨乳のお姉さん...
-
良い歳して独身てやっぱ訳あり...
-
兄妹の中で1人だけ独身。不幸か...
-
冠婚葬祭。 冠婚葬祭で親戚に会...
-
30過ぎて独身の女性はワケあり...
-
41歳の小学校の先生の男性で、...
-
動物病院の院長40代男性が独身...
-
独身では結局ガキのままですよ...
-
独身アピールして来る男性は何...
-
独身女性と既婚女性、どこで見...
-
一生独身の人間は しょうもない...
-
「バツイチ」を男性からさらっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
30過ぎて未婚者の 女性ってど...
-
独身者に対しての既婚者の嫌がらせ
-
こども家庭庁「少子化対策のた...
-
独身者への優越感
-
いい歳して独身の人って問題あ...
-
動物病院の院長40代男性が独身...
-
兄妹の中で1人だけ独身。不幸か...
-
シングルマザーからの好意
-
男の独身はそんなに惨めじゃな...
-
寂しいのが好きな人。
-
良い歳して独身てやっぱ訳あり...
-
職場の男性が独身かどうか聞き...
-
独身女性と既婚女性、どこで見...
-
昔のモテ自慢をする女性の心理...
-
40代で付き合い始めた場合、別...
-
年上の、美人で巨乳のお姉さん...
-
なぜ独身男性は結婚している男...
-
独身に見えるのは良いの?
-
独身ですが、子持ちに見られる...
-
独身50歳女性。一人暮らし。
おすすめ情報
ご回答ありがとうございます。
頑張ってみるだけ頑張ってはみますが、それが実らない可能性も考慮した結果です。